• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

today@ame-minのブログ一覧

2015年02月15日 イイね!

流石に疲れましたが…

流石に疲れましたが…こんばんは。

早速ですが、楽しい週末を簡単に

土曜日
シモさんトゥデイ復活ツーリングということで浜名湖まで行ってきました。
参加者は
シモさん
kazuぱぱさん&ままさん
すがいさん
mochiさんでした。


こんなになっちゃったり














丸一日トゥデイのことばかり
楽しかったです^ ^
みなさんありがとうございました。
ちなみにいただいたお土産は家族みんなで頂きました。自分手ぶらですみませんですてm(__)m

ちなみに帰りは流石に耐え切れず1時間ほど仮眠しましたが、24時間いないに帰宅することができました。


日曜日
掲示板でお世話になってるホンダマンさんのお家にお邪魔させていただいてました。
そして物を受け取った後に、青山のホンダのショールームに行くということでアコードに同乗させていただいて行きました。

今日までの特別展示ということで混雑していましたが、






色々と見れました^ ^
みん友さんともニアピンしていたみたいです。

後地下にもCR-Zの痛車もいました。あのキンモザのやつです。

そんなこんな日曜日でした。


ちなみにいただいた物はコイツ




今まで借りてばっかりだったのでうれしす
一応バッテリーは新品買っておきます。
あとはドリルビットとドライバービットとソケットアダプターは買います。後は必要に応じてでいいかな?



さて早くも来週の話ですが、週末はナリタモーターランドに行きます。
久々のサーキットなので楽しみです。
一応準備はだいたいできてますが、後はオイル交換とフォグの修理です。
マフラー交換は間に合わないしプラグも物がないのでパス。
ミッションオイルも断られたのでもう無理っす。
ブレーキも流石に今バラすのは怖いので止めます。

間に合えばイエローフォグバルブに交換したいけどどこのメーカーにするか検討中。というかカー用品店にイエローないし

あとはサーキットの横Gが辛いのでイス交換か4点式は取り付けたいと思います。
バイトもあるのでガッツリとはできませんが、できるだけ頑張ります。

流石に疲れたのでもう寝るっさー
Posted at 2015/02/15 22:14:37 | コメント(5) | トラックバック(0)
2015年02月13日 イイね!

ささやかな抵抗

見事にディーラー落ちしてまいりました。
車高高めのつもりでしたがタイコでアゥートーォォ

よし次回はタイコなしのマフラーにしようww

とりあえずミッションオイルは今度工具揃えて自分でやります。


んでんで腹いせに



UGでお買い物。
久々に1000円福袋転売ごっこしましたが、750円とびみょーww


帰宅後洗車と車高調整の予定が風が強すぎて断念

UGで買った物の取り付けとフォグのバルブ交換だけしました。

フォグは動作チェックしてみたらまたつかなくなっちゃいましたf^_^;)

もう真っ暗なので道中で給油と洗車がてらスタンドによるのでそこでチェックしてみます。

荷物も積んだので行く前の準備はおしまい。

この後の予定ですが日付が変わるくらいに出発して途中給油と洗車とフォグ点検して、圏央道経由で東名入って足柄で関東組を迎撃しようと思います。

あくまで予定っすが。




うーん明るい!
Posted at 2015/02/13 19:00:28 | コメント(5) | トラックバック(0)
2015年02月10日 イイね!

夏休みの宿題はギリギリにやって間に合わないタイプです。

こんばんは。

先日ヤフオクで500で泣いた僕です。
でも多分あれを購入していたらいろんな意味で後悔していたと思います。


今日は久しぶりにディーラーに行ってきました。
目的はミッションオイルの交換の予約と純正部品の発注です。

一応車高を計測してみたら腹下がアカンことになっていたのでフロントだけ20ミリ上げで行きました。

とりあえずミッションオイルは金曜日にやってもらえそうで部品も入手できそうです。見積もりはなんやかんや結構高めでした。
とはいえ今月は長距離のドライブやサーキット走行も控えているので、車を壊さないためには仕方ないです。エンジンオイルも近いうちに替えます。
ついでにブレーキの踏みしろを聞いてみたけど、改造車だからわからん。と言われてしまいました。確かにそうだけど、ブレーキみたところ純正だから単純に何かしらが劣化してると思うのだが…
祖父に聴いた感じはリアのシューが減ってるのではと言っていましたが、自分でバラす勇気もないのでダメ元でブレーキシューの交換頼むかな…
とりあえず金曜日はリヤも20ミリあげてからディーラーに行こうかと思います。


で土曜日に向けてですが、やっぱり何かしらやりたいわけですが、やはり合宿とか控えちゃってるわけであんまり散財できへん(>人<;)


なので手持ちのパーツでごにょごにょと行きたいが…


もう休みが金曜日しかあらへん!

なんか明日学校に朝から行って泊まり込みの作業になってしまいましたorz
ついでに木曜日はバイトですけん体力も辛い。

おそらく今回のミーティングで一番を争う距離になると思いますのであんまり突貫工事の作業もやりたくないっす。

でもって土曜日の後なのですが…
今回運良く土日連休をいただくことができました。
往復600ないくらいなので日帰りは可能なのですが、どうしようか迷い中です。
というのも確定ではないのですが日曜日に川崎の方に用事ができそうなのです。

だったらいっそ何処かで車中泊して川崎直で
なんだったら名古屋辺りまでドライブしてみようかな?
とか悪い方向にばっかり頭がまわってしまっています(^^;;

といいつつ無理はできないので何かしらイベントが発生したらそれもいいかなと思いつつ、基本的には日帰りで行く感じにはなると思います。


今月は本当に長距離が増えそうなのできっちりやらないと自分も車も大変だぁ




P.S.

親父が言っていたのですが、今年の静岡での苺狩りミーティングは4月の一週目の日曜日にできたらみたいなことを言っていました。
開催も確定ではないのでなんともいえませんが、せっかくですので私もトゥデイで参加しようかと思っています。
二台で行くなんてもったいないかもしれませんが、そうそうある機会もないので。

もし苺狩りしたい!なんてトゥデイ乗りが集まったら他に何台か巻き込めたら面白いなんて妄想してますが他車の集まりですしそんなにネットワークもないので難しいかな?

Posted at 2015/02/11 00:15:00 | コメント(2) | トラックバック(0)
2015年02月04日 イイね!

ドライブという名のカー用品店巡り

例によって画像少ないですが…

月曜日はアイパーツやUPやSABを周りつつドライブ

途中で


みんカラで見つけたここへ。
この辺たまに通ってましたがいつも素通りでした。









中は古びたゲーセンと自販機。
せっかくなのでトースト、ジュース、うどんをいただく。
昭和ムードな場所でしたが、残念ながら懐かしい気持ちにはなれず…

でなんやかんやさいたま新都心の立駐で少し写真さとって





ちなみに買い物はほぼなしw
メーカー不明エイトスポークのシルバーがぐらっときましたが、塗装大変なのでとりあえずスルーしました。

火曜日
午前中まったりして午後からお買い物

アストロ行って
マグネットプレートとツールロール買って
ホームセンター行ってBOX買って

なんやかんや所沢のSABに寄ったら


やっす!!
しかも2個入りでした。
早速つけたけどいい感じ。
やっぱり高いのは違うわー
(もう一個は使わないので手渡し限定であげますw)
あとはビデオオプションやドリフト天国DVDも新古品が500円だったので欲しかったものを二つ購入。

帰宅してから買ってきたものでトランクと工具の整理しました。
おかげでスッキリ

そして今日
先日オクでポチッた純正フォグハーネスが到着。
実をいうといざ取引始めたらみん友さんだったというww
で早速取り付け。以前やったことごあるので足りないギボシたしてサクッと室内に引き込んで簡単にできました。
ですが、スイッチの電源を間違って常時からとってしまったり


水没フォグを救出しようと思ったらボルト一本外れないし…
ついでにフォグ付かず…

ボルトは明日ステンレス買いに行って外れないのはザウルス使えば多分大丈夫。

電源はヒューズボックスのヘッドライトからとったので連動になると思いましたが、おそらく常時なんでしょうね…
アクセサリー増設カプラーから取れたら一番楽なのですが…
何か方法ないか調べ中。

フォグが付かないのはスイッチは転倒するのでおそらくメインハーネスかフォグバルブでないかと思います。
とりあえずヒューズチェックしてバルブは交換しようと思います。
バルブどうしようかな…
本当はヘッドライトに合わせてホワイトがいいけどそれだとHIDやLEDの高いやつじゃないと光量足りないでしょうね。

一番楽なのはハロゲンのイエローバルブが安くて明るいのでとりあえずそれかな…
といいつつLEDやHIDも物色中。

うーんまだまだやることがたくさんです( ;´Д`)


Posted at 2015/02/04 18:27:52 | コメント(2) | トラックバック(0)
2015年02月02日 イイね!

珍しく連休

珍しく連休ほんとは明日からバイトな予定でしたが、シフト調整の関係で水曜日までお休みです^^;

そんな連休初日の今日は、朝一でタイヤ屋さんに
本当は取り付けまで尾根がしたけれど、タイヤが当たってスペーサー忘れて取り付けできずorz

そのあとオートウェーブでお買い物してお昼食べて帰宅。

早速組んでみました。


見た目チョット傷多いけどかっこいいです。
早くもう二本ゲットして四本揃えたいな…
ヤフオクもチェックしてますが、なかなかPCD100はないですね。
どうせスタッドレス用のやつなんでボロいワタナベもどきで充分なんですが…

スタッドレスも片減りしていたREVO1からREVOGZに
去年買ったチェーンも付けられるのでドカ雪でも安心です。
軽い引っ張り気味なのもグットです。

明日は午前中銀行行くくらいで用事なし。
今日風が強くてできなかった作業が少し進めるかドライブするか引きこもるか…



Posted at 2015/02/02 01:02:08 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「せっかくキャンプ道具揃えたけど、夏が来てしまった」
何シテル?   07/29 09:32
シビッククーペとライフダンクをちまちま乗ってます
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

これ、使えまっせ♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/15 00:01:43
Glow Job UFO LED million color Undercar system 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/05 01:07:06
Glow Job UFO LED million color Undercar system 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/05 01:07:06

愛車一覧

ホンダ シビッククーペ ホンダ シビッククーペ
トゥデイの調子も良くないので、色々探して居た所縁あって購入することになりました。 元々 ...
ホンダ ライフダンク ホンダ ライフダンク
トゥデイの代わりの通勤車として買いました。 最低限の快適化程度に弄ろうかと思います。
ホンダ ライブディオ ホンダ ライブディオ
自宅周辺にあまりお店もなく駅に行くのも不便なので足車として購入しました。 あまり原付に詳 ...
ホンダ XR50 モタード ホンダ XR50 モタード
すでに記憶が曖昧ですが中国製のコピー品だったと思います。 最初は弟の練習車でしたが、あち ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation