• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

today@ame-minのブログ一覧

2015年04月07日 イイね!

また明日から…

また明日から…先日のイチゴ狩りで写真一枚しか撮らへんかった…
楽しかったのでその反動で大体とれないのはいつものことです。


もう4月なんですよね…
明日から学校ですよ。
授業なんてほとんど取っていないけど、ちゃんと取らないといけないのは面倒ですたい。
まぁそうも言ってられないのですが(^^;;


とりあえず春なので



キャンプ地が無事にあって満足です。

そんな現実に引き戻されそうな今日



佐川のにーちゃんになんかもらったぉ(≧∇≦)

そーいえばシュアラスターさんの抽選に応募してました。
なんだか最近当選が続いててうれしいっす




実はもともと先月くらいから行こうかどうか迷ってたのですよ。

トゥデイにはあんまし関係ないけどこの手のイベントは行ける時に行っておかないとあれなので。

まぁ実をいうと行くか行かないかにしろ応募した時点で予定空けておいたのですが



車で一時間半くらいなので行ってみようと思います。
チケットが一枚なので友達誘えなくなりましたが…

まぁこれから乗り切るのにもすかっとうさばらししようかと思います。

でも前の日またバイトやったな…
またしんどくないといいけど



















Posted at 2015/04/07 20:01:26 | コメント(2) | トラックバック(0)
2015年04月01日 イイね!

新しいおもちゃです。

新しいおもちゃです。ついつい買ってしまいました。
ホンダの400Xです。

普段の足が欲しくて探していたのですが、思わぬところからの掘り出し物でした!
これからどういじって行こうか楽しみです。































まぁ嘘ですがw
これは祖父のバイクっす。


昨日の夜お片づけしていたらこんなものが出てきました。


10年くらい前の僕ですw
またモトクロスやりたいとは思いますがなかなか難しいです。
実はバイクが欲しいのは本当です。
普段近場の足として欲しいというのもありますが…

祖父が元気なうちに一緒にツーリングに行きたいな…
なんて思います。
でも免許なんて取りに行く時間もないので50ccで探してます。
まぁ探しているというよりは眺めているです^ ^

就活はお金もかかるし、バイトも事実上やっていないも同然で収入もないので

やっぱりホンダの2ストがいいので


理想はこの辺ですが…
2ストなら多少いじったことがあるのと、股を閉じる原チャリは苦手なので…
フルカウル二灯ライトと好きっす。

まぁそこまで前向きでもないので多分買うことはよほどの掘り出し物でもない限りないと思います。


んで今週末は

https://m.facebook.com/story.php?story_fbid=786700811414619&id=196638120420894&refid=17&_ft_&__tn__=%2As

締め切りなのですが前日くらいまでに連絡いただければ大丈夫そうです。

今の所トゥデイでも自分ともう一台きてくださる予定なのでもしよかったらいかがでしょうか?


ちなみにですが今週はお休みなし!
洗車も雨予報なのでできずバンパーも無理ーな感じです(>人<;)

さぁて明日も朝一で学校に引きこもりに行くか

Posted at 2015/04/01 01:11:18 | コメント(1) | トラックバック(0)
2015年03月29日 イイね!

道具があっても無理

道具があっても無理俺的にはザザビーかな

今日は午前中お休みだったのでバンパーまた少しやりました。




とりあえず感がハンパなくダメダメですぅ〜

白バンなんで切り口をキチンと処理しないと目立ちますね。

どうしてもジグソーだと、バンパーが湾曲していてまっすぐできない…

いや本人の技術の問題かw

とりあえずお試しで少し塗装を剥がしてみようと


装備🎶

結局曲面がうまく削れなかったり外れて飛んでいったりーな感じでうまくいかず…

しばらくは切り口の整形と表面処理のお勉強かな…


そういえば親父もなんかゴソゴソしてたな。
直前になってやりたがるあたり親子だと思う。

そんなこんな半日は終わりますた。

来週は
バイトからの沼津泊まって現地入りが有力。詳細はよ決めなあかんの。





艦これは日常パートだけでもっかいやってくんないかな?


Posted at 2015/03/29 16:08:03 | コメント(1) | トラックバック(0)
2015年03月24日 イイね!

重い腰を少し浮かせて

運気が下がったり上がったり。
どうもぼくです。

先週は運が良かった…
まず

ありがとうございましたm(__)m

やっぱり嬉しいです。

ついでに本名晒し上げですw
まぁ絶対読めないからいいやw

後は


初めてV-OPTの懸賞に当たりました(((o(*゚▽゚*)o)))

ちょうどトルクレンチ欲しかったしラッキー
懸賞なんて小学生以来な気がします。

そして今週…

昨日は

やられました。

車高を下げてるおいらが悪いっちゃ悪いけど、前の車も腹吸ってました。

しかもカマボコ型の山の上にキャッツアイがあるところに誘導しやがって
幸いマフラーが腹下にめり込んだだけで済みましたが。

んで今日。
工具が揃ったのでリップ始めました。
ところがどっこいジグソーの刃を間違えたっぽく急いで買い直してタイムロス
しかも買い直さなくても良かったというプレミ…

でもとりあえず



ここまではやりました。ジグソー超ラクっすねww

後は固定してパテ盛りして塗装したら終わりです(遠い目…

やはり要加工なので難しいっす。
微妙にアールもあわないので。

固定も未だに目立たなく止める方法が浮かばず…

段差がでかいのでパテ埋めしたいけどやったことないし

塗装ボロいので塗りたいけど場所ないし…

ムーブリップがいかに楽か分かります。
明日も休み取れたら続きと行きたいけどどうなるかな?

誰かアドバイスくれたらありがたいっすm(_ _)m


リアも近いうちにぶった切ったろw



Posted at 2015/03/24 23:05:03 | コメント(2) | トラックバック(0)
2015年03月21日 イイね!

イチゴ狩りなぞいかがでしょう?

イチゴ狩りなぞいかがでしょう?以前からボソボソっとつぶやいていたオデッセイアのイチゴ狩りミーティングがようやく決まりました^^


詳細は
https://m.facebook.com/story.php?story_fbid=786700811414619&id=196638
120420894&refid=17&_ft_&__tn__=%2As
こんな感じです。

んで!

今回は自分も初めてトゥデイで参加してみようと思っております。

ここ数年はすっかりご無沙汰になっておりますが、ご挨拶などもしたかったので参加させていただきます。


それで本題なのですが…



皆さんもいかがでしょうか?

幸いにも駐車場も広いのでこの機会にいかがですか?

事務局にもオデッセイ以外の知り合いもおkということです^ ^
もし参加したい方いらっしゃいましたら、自分の方にでも参加の有無と人数を伝えて頂けたら事務局にお伝えいたしますのでよろしくです。

午前中のみ午後のみの参加も大丈夫なのでこの機会にお会いできたらな… なんて

P.S.
何回も行ってるけど俺氏イチゴは苦手なので多分狩り自体はやらないっす(^^;;
朝から参加はしますが…




Posted at 2015/03/21 16:15:45 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「せっかくキャンプ道具揃えたけど、夏が来てしまった」
何シテル?   07/29 09:32
シビッククーペとライフダンクをちまちま乗ってます
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

これ、使えまっせ♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/15 00:01:43
Glow Job UFO LED million color Undercar system 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/05 01:07:06
Glow Job UFO LED million color Undercar system 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/05 01:07:06

愛車一覧

ホンダ シビッククーペ ホンダ シビッククーペ
トゥデイの調子も良くないので、色々探して居た所縁あって購入することになりました。 元々 ...
ホンダ ライフダンク ホンダ ライフダンク
トゥデイの代わりの通勤車として買いました。 最低限の快適化程度に弄ろうかと思います。
ホンダ ライブディオ ホンダ ライブディオ
自宅周辺にあまりお店もなく駅に行くのも不便なので足車として購入しました。 あまり原付に詳 ...
ホンダ XR50 モタード ホンダ XR50 モタード
すでに記憶が曖昧ですが中国製のコピー品だったと思います。 最初は弟の練習車でしたが、あち ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation