• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

today@ame-minのブログ一覧

2016年02月21日 イイね!

また少し&来週の計画

また少し&来週の計画さてどこが変わったでしょう?
フェンダー引っ張ったのはナニシテルでつぶやいた通りです。多分5mmくらいです
写真ではわかりませんがホイールも夏タイヤに変わってます。
後2つも…
簡単かなw

さて来週の遠征はトラブルがない限りほぼ確定。
予定では26日のお昼過ぎくらいまでには名古屋入り
その後大阪まで足を延ばすかは未定。
一応軽く観光して環状上がってはみたいものの往復260キロに見合うかといえば微妙(笑)

27日は某サーキットに顔を出して日付が変わる前には帰路につきたいところ。

今思えば28日にデイトゥーがいっぱいいそうな走行会があるらしいので顔出そうかと思いましたが、28日の17時からバイトなので流石に厳しいかな?
んーバイトを変わってもらうという手段もありますが二日連続見学というのもなんだかね…


とりあえず明日も整備を進めて万全な体制にしたいと思います。

んーせっかくだからこの機会に誰かしらとIBなMかましたいところですが流石に急な弾丸ツアーなので厳しいかな?


さて明日の映画楽しみです(^O^)/
Posted at 2016/02/21 22:30:33 | コメント(1) | トラックバック(0)
2016年02月19日 イイね!

ようやく修理完了なのです

ようやく修理完了なのです最近バイトでガルパンおじさんに就任しそうな勢いです。


先日ツイッターの方で



草ヒロになったトゥデイの画像が流れてきましたw



今日から連休です。




ようやくレギュレーター交換できます。

整備手帳で事前調査してましたので比較的さっくりガラスを外せました



幸いにも叩き割らずに済みました(笑)
軽く清掃もしておきました。


レギュレーターを外したら原因がわかりました。





これが正常なレギュレーターです。

そしてこれが外したらレギュレーター



リンクが歪んで開いているのがわかります。
交換したら、無事に開閉できるようになりました(^-^)

隙間やガタもなくなったのでバッチリです。
ちなみにですが、外した歪んだレギュレーターもえいってやったら歪みの修正ができたので、一応保管しておくことにしました。
またモーターとかがいっちゃうかもしれませんからね。

後は配線が抜けて音がでなくなったリヤスピーカー修理したり、配線ごちゃごちゃなセンターコンソールを整理したり、ナビを移設したり荷物整理したり。
なんだかんだで日が暮れてしまいました。

本当は足回りの清掃とタイヤ交換とエキマニ交換と洗車をする予定でしたが、明日以降に持ち込みです。



さて今後の予定ですが、今日含めて4連休です。明日も作業予定ですが天気がイマイチだから買い物&ドライブかな?
日曜日月曜日に整備の続きの予定です。

そして月曜には




ガルパン4DX逝ってきますwwwww


そして来週ですが…

おそらくですが、金曜日に関西方面に行くかもしれません。
本当は今週の予定だったのですが諸事情につき延期になりました。
おそらく名古屋辺りになると思いますが、用事は早いうちに終わりそうなので気が向いたら大阪あたりまで行くかもしれません…
流石に日帰りは辛いので土曜に鈴鹿ツインに寄り道して帰ろうかと思います。

というわけでそれまでには車を万全にしないとですね。

んー27のプチオフあるなら行きたかったですが流石に28がバイトなのでしんどそうです。

明日明後日辺りに暇な人いないか探してみようかと思います。

んではんでは
明日もパンツァーフォー



Posted at 2016/02/19 23:09:44 | コメント(3) | トラックバック(0)
2016年02月14日 イイね!

プチドライブ

プチドライブ
最近出たばっかりのCDですが毎日聴いてます(笑)

さてさて先週サーキットに見学に行ってきたので少しモチベーションが上がってきました。
とりあえずずっと眠ってた4点式を装着



洗濯もしたのでいい感じです。取り付け位置は仮ですがやっぱりフルバケにはこれでないと


エキマニはまだ遮熱板が取れてないですが…



次回はこいつで挑戦かな?


今日はお休みでしたのでちょいっとアキバまでドライブ。
目的はプラモ屋巡りとライトニングケーブルやらの捜索とUDXにてイベントがあって知り合いもいたので見学です。

UDXは結構混んでましたが、なんとか停めれました。

ちなみに参加車両は…


こんな感じな車ばかりです(笑)

途中で買い物に。
ライトニングやらパーツ関係はすぐ回収

プラモ屋巡りは調べながらなので時間かかりましたが、結局買ったのは



これ。

弟が絶賛製作中のPティーガーは



作りが悪くてあちこち改造だらけでまだもう少しかかるみたい(´・ω・`)

まぁ完成したら作らせようwww

そんな週末でした。
来月からの休みはどーなるかまだ未定ですが、とりあえず週末はいつも通りな感じ。珍しく月末の27は土曜休みだからそこだけ気をつけないと忘れそうだな

んじゃ明日もバイトやしおばんです。


Posted at 2016/02/14 23:57:12 | コメント(2) | トラックバック(0)
2016年02月13日 イイね!

グッドイヤーの最新タイヤは実際どうなのか?

■Q1.今回希望されるタイヤを下記の4種類から1つお選びください。

2:EAGLE RS Sport S-SPEC

■Q2.装着予定車種とタイヤサイズをご記入ください(※応募後のサイズ変更は出来ません)
ホンダ/トゥデイ/年式: 平成8年 165/55R14(前): 165/55R14(後):

■Q3.現在装着しているサマータイヤブランド/製品名をご記入ください。
ファルケンジークス912
■Q4.希望タイヤを履かせたい愛車の使用用途を教えてください。 (ex.通勤、通学、帰省、レジャー)
通学 帰省 サーキット走行
■Q5.年間の走行距離をお答えください。
1万5千キロ
■Q6.これまでにGOODYEARのサマータイヤを履いたことがありますか?
イーグルレブスペックを少しの時期だけ履いておりました
■Q7.GOODYEARのタイヤの印象はどのようなものでしたか? (ドライブでのエピソード等がありましたら、併せてお答えください)
グッドイヤーさんのタイヤは耐摩耗性が良いという印象があります。以前スタッドレスを使っていた時にお金がなかったので中古の3年落ちを使用してましたがなかなか山が減らず5年ほど使用しましたがしっかりとグリップしてくれました。

■Q8.今回のモニター企画に対する意気込み等、自由にお答えください。
自分は学生ですが普段より通学や帰省などで使用しております
また年に数回ですがサーキット走行も行っております。
タイヤはの銘柄は毎回違うものを使いできるだけ色々などでタイヤを試しておりますので違いを体感できるようになってきたと思います。フラグシップモデルは軽用のサイズもあまりなくなかなか手が出せないのでこの機会に是非よろしくお願いします!!

■個人情報の取り扱いに関して
1.当選賞品の発送は日本グッドイヤー株式会社が行います
2.発送先の情報はお客様からグッドイヤーにお伝え願います
3.発送先の情報は本企画の当選賞品の発送及び発送に関するご連絡のみに利用します
4.商品の発送後、お客様情報は削除いたします

応募ブログの投稿をもって個人情報の提供に同意したとみなします

※この記事はグッドイヤー 体感モニター募集 について書いています。
Posted at 2016/02/13 10:59:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2016年02月10日 イイね!

走り始め!?

走り始め!?昨日はナリタモータランドに行ってきました



恒例のサークル合宿です。
今回は1日だけ様子見に行くことに。
一応引退勢ですし。

カプチ友人と深夜に代々木PA集合して湾岸経由で行きました







ちなみに今回トゥデイは準備しておらず走る予定はなかったので






タイヤはスタッドレス 予備の持ち込みなし
足回りはベタベタのガッチガチバネ
とお粗末な仕様でした。
せっかくなので数周だけ走らせてもらいましたが、流石にグリップしないわハネまくるはでとても良いとはいえませんでした(笑)
ですが、意外とタイムが落ちなかったのと装着したロアアームバーの能力を感じ取れたのとその場にいた元ラリーやさんにお褒めの言葉をいただいたのでヨシとしましょうww

結局6時くらいまで後輩に指導したり横ノリしたり乗せてもらったりてました。

その後帰宅の予定でしたが、一台トラブるで自走不能の車が出てしまい、その方の荷物を届けに寄ったりお礼として部にパーツやらをいただいたのでそれを預かり、結局帰りはノンストップで柏インターまで下道そこから常磐外環経由で帰りました。

流石に前の日から徹夜だったので後半辛かったですが、ノントラブルで帰ってこれたのでよかったです。

心残りはエキマニ組みたかったな(笑)
前の日も挑戦しましたが



やっぱりこいつが回らないのでトルネードソケットかグラインダーでぶっ飛ばすしかないかな?でもグラインダー入るスペースないや(笑)




Posted at 2016/02/10 00:49:06 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「せっかくキャンプ道具揃えたけど、夏が来てしまった」
何シテル?   07/29 09:32
シビッククーペとライフダンクをちまちま乗ってます
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

これ、使えまっせ♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/15 00:01:43
Glow Job UFO LED million color Undercar system 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/05 01:07:06
Glow Job UFO LED million color Undercar system 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/05 01:07:06

愛車一覧

ホンダ シビッククーペ ホンダ シビッククーペ
トゥデイの調子も良くないので、色々探して居た所縁あって購入することになりました。 元々 ...
ホンダ ライフダンク ホンダ ライフダンク
トゥデイの代わりの通勤車として買いました。 最低限の快適化程度に弄ろうかと思います。
ホンダ ライブディオ ホンダ ライブディオ
自宅周辺にあまりお店もなく駅に行くのも不便なので足車として購入しました。 あまり原付に詳 ...
ホンダ XR50 モタード ホンダ XR50 モタード
すでに記憶が曖昧ですが中国製のコピー品だったと思います。 最初は弟の練習車でしたが、あち ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation