• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年06月15日

ライトが。。。

ライトが。。。 今週は、ハード週間です(--;
毎日、こんな時間です(TT

んで、会社から帰るのに片道13km通勤です。
この時間帯はスイスイなのでいいのですが。。。
何か前が見にくいんですよ。

ん~。
目が疲れているなぁ~。
と思ってましたが、違ってました!!
車高調入れた時、TEIN基準値より上げてもらったのですが、リアだけだったのか。
計算せずに上げたのか分かりませんが、車体的に前傾姿勢の様で、手前しか照らしていませんでした。>気ずくの遅すぎ(>_<)

そう言えば、前後のタイヤ-フェンダー間のクリアランスが同じサイズです。
標準足回りでも、見た目、リア下がりに見えますが、それが車体平行なんですね~。

ん~。
光軸調整するか、リア車高を1cm位落とすか。。。
取りあえず、今時間から、作業はちょっと(x_x)

取りあえず、今週末まで我慢かな。
今週末の海外フライも延期になった事だし。。。>再来週か?

※画像をよく見ると、リアの方が上がっている。。2cm位リアを落とさないかな。。(^^;
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2006/06/15 03:25:10

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

夏に多い「バッテリー突然死」、なぜ?
musashiholtsさん

代車はロケットプリウスでした
モモコロンCX-30さん

八栗ゴルフセンター付近で火事が発生 ...
ヒデノリさん

SCREEN Xで映画「F1」を体験
yukijirouさん

温泉(スーパー銭湯)に行こう
大十朗さん

日の出前のいつものところから富士山 ...
pikamatsuさん

この記事へのコメント

2006年6月15日 10:21
何だか激務そうですね^-^;

で・・
私的には車高を下げたほうが良いかなと思いました。
光軸合わせてもいずれ車高を下げたら再調整がいるし・・

あくまで私の感想でしたm(_☆_)m
コメントへの返答
2006年6月16日 3:22
こんばんは(^^)/
ですね~。
ディーラーから6ヶ月点検のハガキが来ているので、光軸調整も可能か。。。
と考えていましたが、やはり車高調整で行きたいと思えてきました。
ついでにフロントも見て、前後調整したいと思う。今日このゴロ~(^^;

車高調って何か計算公式あるんですよね~。
計算は苦手(x_x)なのですがー。
何とかかんばってみるでし(@.@)
アドバイスありがとうございましたぁ~m(_◇_)m

プロフィール

「リベンジ(^^)ココはファミリー向け施設なので…いつも以上に周りに気を使いながらGET( ´ ▽ ` )ノ取りやすかったので予備用」
何シテル?   08/31 16:09
車好きです。 職業柄、平日の日中は、みんカラ見れません。 帰りも遅いので、夜中に徘徊し"イイね"等をします。 返信類は亀レスです。ゴメンなさい。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

愛車一覧

ホンダ シビック (ハッチバック) ホンダ シビック (ハッチバック)
FK7履歴 発注: 2019/01/29 納車: 2019/05/18 期間中、色々あ ...
ホンダ フィットハイブリッドRS フィットハイブリッドRSユーザー (ホンダ フィットハイブリッドRS)
■納車 2023/12/17(日) 11年6ヶ月 50180km ■中古車履歴 201 ...
その他 その他 その他 その他
オレンジの通勤チャリから、こちらに変更。 会社の方から譲って頂きました。 ・オートライ ...
ホンダ S-MX ホンダ S-MX
フィット君の前に乗っていた車です。 この画像は、まだ進化途中(中期)の段階です(^^) ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation