• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年09月18日

続・退院生活60

続・退院生活60 台風ピークは、夜中に過ぎたので

病院へ行ってきました。

金曜の夜も遅かったので、

まぁ、

ずぶ濡れで帰宅しましたが(笑)


11:00付近で行ったせいもあり、

コロナワクチン接種者の方が多かったです。

医院長先生だったので、速攻で終了(^_^)

採血は、来月ですが、今月-来月も激務なので、

今度こそ数値が悪くなりそうで怖い。
:;(∩´﹏`∩);:


まだ台風の余波があって、降ったり止んだり。。。

久しぶりの雨運転でしたが、撥水加工が取れてました。
(>_<)



よく見ると運転/助手席ワイパーのU字フックの部分のみ。

周りは撥水しているので圧が強いのかな?

06/26にKeePer LABOで超撥水コーティングをしたばかりなのですが。。。



全油膜を取って再施工か。。。

部分的に追い施工するか。。。

KeePerのガラスコーティング剤は一般販売していたかな?

カインズのガラスコーティング剤を追い施工したらマダラになるのか。。。
ちょっと試してみたい(笑)

リアは若干効果が落ちてますが(^_^)



で、
今回の台風14号は、珍しい動きでしたね。

そして、
秋雨前線が日本の南側海上にあった事で、超災害級になりにくかったらしい。

ただ、
09/18の関東方面は南海上(位置の問題)の秋雨前線を引っ張ってきて大雨でしたが。


--- 経過 ---
1. 09/07: 発生
2. 09/15: 東シナ海で停滞 ※挟まれた(西側+東側に高気圧があるため)
3. 09/16: 東海地方を横断 ※北側の気圧の谷に乗れず、東側の高気圧が弱まったため)
4. 09/18: 東海沖で温帯低気圧に

更に月末から、まだまだ台風は続く予想らしい(^^;;


[HbA1c]
※1: JDS(5.1%以下)〜2012/3 → NGSP(5.5%以下)2012/4〜
※2: NGSP基準:基準範囲内〜5.6%、保健指導〜6.5%、合併症予防目標:〜7.0%
    2011 2012 2013 2014 2015 2016
---------------------------------
 1       5.1%                    
 2       5.3%                    
 3       5.1%                    
 4       5.5% 5.9%               
 5                               
 6       5.5%                    
 7                               
 8       5.5%                    
 9 12.3%                         
10 11.9% 5.7%                    
11  8.4%                     8.1%
12  7.0% 5.8% 6.0% 5.9% 6.1%     

    2017 2018 2019 2020 2021 2022
---------------------------------
 1       6.5% 7.8% 7.9% 6.4%
 2  9.1%      8.3% 8.2% 
 3  8.7%      8.0% 8.8% 
 4  7.3%      7.5% 8.4% 6.3%
 5  6.2% 6.9% 7.2% 7.6% 
 6            6.8% 6.9% 
 7  6.2%      6.7% 6.7% 6.4%
 8       6.9% 6.8% 6.2% 
 9  5.9%      6.6% 6.0% 
10  5.9%      6.9% 6.0% 
11  6.3%      7.0%      
12       8.4% 7.2%
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2021/09/19 00:16:12

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

またまた外食しました。
アンバーシャダイさん

朝の一杯 8/11
とも ucf31さん

気になる車・・・(^^)1446
よっさん63さん

20日程車庫で眠ってたら最後に雨で ...
Iichigoriki07さん

夏の日曜日…
nobunobu33さん

おはようございます。🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

この記事へのコメント

2021年9月19日 9:37
コーティング剥がれなのか、逆にコーティングとゴムが相性的に親和性がある側で、ゴムの成分が張り付いているのか気になりますね。
比較的PIAAのシリコートはコーティングガラスをちゃんと弾いて貼り付かないイメージですが、コート剤とワイパーゴムの表面素材の相性は、試してみないとわからないですよね…。
コメントへの返答
2021年9月19日 13:50
確かに親和性も気になりますね(´ー`)
今回、全てが前回(問題無し)と違うので親和性、相性を試して行かないと判らないです(笑)
あっ。ビビりはどちらもないです。

前回と違う状況
1.ガラス交換により歪みが違う
2.純正ゴム交換により普通とコート用で違う(不明)
3.keePer初コート

プロフィール

「今日から10連休(^^)/今回から帰省が後半戦+短期滞在になりました(^^;;渋滞の確率が高いかも…と思っていますが、今日は伊勢湾岸道と23号が事故で大渋滞らしいので、意外と分散してる(謎)とりあえず今週の無料ドリンクを早目に回収…1日2本飲んだりもしたので大量です(笑)」
何シテル?   08/09 16:52
車好きです。 職業柄、平日の日中は、みんカラ見れません。 帰りも遅いので、夜中に徘徊し"イイね"等をします。 返信類は亀レスです。ゴメンなさい。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

愛車一覧

ホンダ シビック (ハッチバック) ホンダ シビック (ハッチバック)
FK7履歴 発注: 2019/01/29 納車: 2019/05/18 期間中、色々あ ...
ホンダ フィットハイブリッドRS フィットハイブリッドRSユーザー (ホンダ フィットハイブリッドRS)
■納車 2023/12/17(日) 11年6ヶ月 50180km ■中古車履歴 201 ...
その他 その他 その他 その他
オレンジの通勤チャリから、こちらに変更。 会社の方から譲って頂きました。 ・オートライ ...
ホンダ S-MX ホンダ S-MX
フィット君の前に乗っていた車です。 この画像は、まだ進化途中(中期)の段階です(^^) ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation