• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年07月26日

車速感応ドアロック取付け

車速感応ドアロック取付け 本日、取付けました。

午前中に近くのディーラーへ行って一応、カプラの配線図をもらってきました。

自分で調べるんですね。
(^^)
旧型を含めて私の目の前に置いていきました。
地元では必要な部分をコピーして渡してくれたのですが。。。

おかげて他にも気になる部分をコピーしてもらいました。
A3(見開き両方)で8枚かな。
コピーを渡される時「これで最後にして下さい」と言われました。
何かこっちのディーラーって冷たいんですよね~。
ドリンクも出されなかったし。
※私の目の前に座るお客には出すんですけどね(3組とも)

完全にこのディーラーから購入したお客しか良くしない態度が見え見えで
何かやな感じでした。
車検やオイル&フィルタ交換もこのディーラーでお願いしようと思いましたが、
もう行かない方が良いかな。
(地元ならディーラーでやってもらいますが)

で(^^;;;

車速感応ドアロックです。

取付けました。

いい感じですよ。
やっぱ便利でした。
アンロックはシートベルトにしてみました。
(^^)


ブログ一覧 | 車メンテ | 日記
Posted at 2008/07/26 21:35:43

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

デイリーランキング1位の御礼
良郎さん

ぶらぶらドライブ┣¨┣¨┣¨─=≡ ...
zx11momoさん

お盆休みの休日!‥(2025/08 ...
hiro-kumaさん

こんばんは、
138タワー観光さん

今日は木曜日(おうどん考🍜🤔)
u-pomさん

平日より忙しい連休、お盆期間・・・
ウッドミッツさん

この記事へのコメント

2008年7月26日 21:56
「これで最後にして下さい」とまで言われたら…行けないですよねバッド(下向き矢印)
お金を払う「お客」という立場でもパンチ
コメントへの返答
2008年7月28日 23:05
私の来店が最後なのか、コピーが最後なのかは気になるんですけどね。
(^^;;;

次のディーラーを探します。
2008年7月26日 22:19
こんばんは。
車速感応ドアロック付けたんですか!!
いい感じですか??
気になりますね。
でも暑いのにドリンク出してくれないのは、ひどいですね。(泣)
コメントへの返答
2008年7月28日 23:08
やはり自動でロックするのは、新鮮な感じがします。
(^^)シートベルトのアンロックも以外に使えると思います。
私の動作だと、車停車→シートベルト解除→キーOFFなので問題ありません。

見て見ぬ振りは、ダメですよね~。
(x_x)こちらからも言わなかったんですけどね。
2008年7月26日 22:39
実は過去に車速反応ドアロックをつけたことがあったのですが
イマイチ動作がおかしくて変だったので
外したという過去がありますw

今は何もついてません
ニシさんうまく付いたようでよかったです♪
コメントへの返答
2008年7月28日 23:11
物自体、バージョンが付いてますね。。。
バージョンアップしているかも知れませんよ。
八木澤式の方ですが。
(^^)

取りあえず、一発成功で良かったです。
ただ掲示板には、配線の劣化で動作が。。。
と言う書き込みをみました>八木澤式。

おかしくなったら即外した方が良いですね。
(^^)
2008年7月26日 22:46
最低なDですね(#゚Д゚) プンスコ! ホンダに比べてトヨタはトイレだけ借りるのでも申し訳ないって位の対応してくれるのに・・・w
えドアロックいいですねーー( ̄ー ̄)ニヤリッ
俺もやりたい一品です( ̄ー ̄)ニヤリッ
コメントへの返答
2008年7月28日 23:14
コピー取るにもかなりの低姿勢でのぞんだんですけどね~。
この低姿勢でダメなんて。。完全に嫌われたんでしょうね。

ドアロック便利ですよ。
ただ手動アンロック→自動ロックは対応していないのが残念ですが。。。
何か対策考えてみます。
(^^)
2008年7月26日 23:12
最低な対応のDですね~(^_^;)

次のお付き合いに繋がる対応が大切なのに・・・

他のDにさっさと移っちゃいましょう(*^。^*)


コメントへの返答
2008年7月28日 23:15
確かに県外+お店で購入していない。
と言う条件があるので、ある程度は覚悟してディーラーに行ってるんですけどね。
ダメでした。

まだ近くに店舗があるので探してみます。
(^^)
2008年7月27日 11:53
この次の車、いつかの為に誠意あるサービスが営業に繋がると思うのですが。こういうところは、買うときだけニコニコで、その後のアフターフォローやクレーム対応は良くないというイメージを持ってます(´~`;)
コメントへの返答
2008年7月28日 23:18
よく雑誌記事で「ホンダディーラー」の悪い事が書かれているのを見てました。
対応悪いとか、ごまかしとか。。。>ベストカーだったかな?

ん~。そんな事は無いと思ってたんですけどね。
所変われば。。。
ですかね。

良さそうな所を探してみます。
(^^)
2008年7月27日 21:24
冷たいDれすね(ρ_-)ノ

説明書わたすと作業代とれないとか思ったかられはないれしょうかね(ρ_-)ノ

同じホンダユーザーなのに(~ヘ~;)おいらならメーカーのお客様相談室に℡れすな(;一_一)


てか、車速感応ロックおいらはRれアンロックするように@たつやくんにやってもらったのれすが、シートベルト信号はおもいつかなったれすな(~ヘ~;)

時間あったらやりなおそうかなφ(.. ;)

シートベルトの配線までのコードの長さは、たりますたか??
コメントへの返答
2008年7月28日 23:26
この真夏に冷たい思いをしました。
(>_<)

でも先にディーラーの方で「欲しいページがあれば言って下さい。コピーとりますんで」と言ったので、良いと思ったんですけどね~。
その後の対応が。。。
お局様かよ。と思いました。
(^^)

確かにRも便利な場面はあるんですよね。
バックで駐車する時は、必ず解除になりますからね。
緊急Uターン時にも解除になりますけどね。

シートベルトまでは、+1.5mm位の延長が必要です。
ギボシ端子で延長して、センターコンソール沿い這わせてサイドブレーキ付近から出して、シート下へ。
って感じですね。

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] 到着(^^)/2時間仮眠したら活動開始」
何シテル?   08/13 07:46
車好きです。 職業柄、平日の日中は、みんカラ見れません。 帰りも遅いので、夜中に徘徊し"イイね"等をします。 返信類は亀レスです。ゴメンなさい。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

愛車一覧

ホンダ シビック (ハッチバック) ホンダ シビック (ハッチバック)
FK7履歴 発注: 2019/01/29 納車: 2019/05/18 期間中、色々あ ...
ホンダ フィットハイブリッドRS フィットハイブリッドRSユーザー (ホンダ フィットハイブリッドRS)
■納車 2023/12/17(日) 11年6ヶ月 50180km ■中古車履歴 201 ...
その他 その他 その他 その他
オレンジの通勤チャリから、こちらに変更。 会社の方から譲って頂きました。 ・オートライ ...
ホンダ S-MX ホンダ S-MX
フィット君の前に乗っていた車です。 この画像は、まだ進化途中(中期)の段階です(^^) ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation