• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ニシのブログ一覧

2021年01月16日 イイね!

続・退院生活52

 続・退院生活52
少し早いですが病院に行ってきました。

朝一は混むので遅目に出発(^_^)

待ち人が0人だったので良かったです♪




受付が初めて見る方だったので、
「会計は楽天ペイでお願いします」と言っておいて正解でした。

診察に呼ばれる間に先輩受付の方から、やり方を教わっていました(^_^)

本日は、院長先生でした。

「少し空いたから計りましょうか」

と言う事で、測定してきました。

内心、上がってるだろうなぁ。
と思い返していたら、やはり上がってました。→ +0.4%

去年、一昨年に比べれば低いですが。
(^^;;と言う言い訳。

まぁ。意識しながら生活して行くしかないのですが。


今日は、ワークマンに行きたかったので早速移動します。

が、毎回、これを見る度に洗車したくなるのですが、
午後から雨予報だったので我慢して行ってきました(笑)


気になっていたHEAT ASSIST(ヒートアシスト)の靴下を探しに、
前回とは違う店舗に行ってみしまた。

商品はありましたが、種類が少なく。。。
先丸タイプの靴下が欲しかったのですが、売り切れでした。

別店舗に移動しようとも思いましたが、時間もないので(汗)

人生初の5本指タイプの靴下を購入しました。
と普段用の靴下。ダイソーで買うよりコスパ良い(笑)


まぁ。
普段履いているビジネス系と区別できるので結果オーライかな(笑)

ただ「カプサイシン加工」って書いてあるのですが、洗濯したら。。。
どうなるんでしょうねf(^^;;(謎)


17日からまた冬型の気圧配置になるのですが、効果確認するのに
少し月曜日が楽しみです♪(^_^)



[HbA1c]
※1: JDS(5.1%以下)〜2012/3 → NGSP(5.5%以下)2012/4〜
※2: NGSP基準:基準範囲内〜5.6%、保健指導〜6.5%、合併症予防目標:〜7.0%
    2011 2012 2013 2014 2015 2016
---------------------------------
 1       5.1%                    
 2       5.3%                    
 3       5.1%                    
 4       5.5% 5.9%               
 5                               
 6       5.5%                    
 7                               
 8       5.5%                    
 9 12.3%                         
10 11.9% 5.7%                    
11  8.4%                     8.1%
12  7.0% 5.8% 6.0% 5.9% 6.1%     

    2017 2018 2019 2020 2021 2022
---------------------------------
 1       6.5% 7.8% 7.9% 6.4%
 2  9.1%      8.3% 8.2% 
 3  8.7%      8.0% 8.8% 
 4  7.3%      7.5% 8.4% 
 5  6.2% 6.9% 7.2% 7.6% 
 6            6.8% 6.9% 
 7  6.2%      6.7% 6.7% 
 8       6.9% 6.8% 6.2% 
 9  5.9%      6.6% 6.0% 
10  5.9%      6.9% 6.0% 
11  6.3%      7.0%      
12       8.4% 7.2%      
Posted at 2021/01/16 23:25:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 仕事 | 日記
2021年01月05日 イイね!

ディーラー福袋2021

ディーラー福袋2021
長い様で短かった11連休も今日で終了です。
(^^;;

明日から忙しくなるだろうなぁ。

と思いつつ、ディーラーで福袋をもらってきました。

毎年何か理由ついでに行ってますが、

今回はノープラン(^_^)


中身は。。。
・キッチンペーパー
・キッチンクリーナー
・BOXティッシュ(300枚[150組])
・ハンドタオル
・コアラのマーチ(側のみHONDAオリジナル)



Uターンして戻ってくれたみん友さんと担当者さんと1時間位、

お話してきました(^^)


やはり時間が経つのは早いですねぇ。

ネット状で話題になっているシチュエーション。。。
まさにその通りでした(笑)

現在、No.6です(^^;;

 ★ニコニコニュースより引用
----------
1.連休前日
明日から連休。不思議な余裕すら感じる。
とりあえずいつもは寝る時間でも起きておく。
----------
2.連休初日
余裕。休みはまだまだたくさんあるから、
今日は何もしなくていい気がしてくる。
----------
3.連休前半
今日へとへとになってもまだまだ休みは続くので少し無茶がきく。
大掃除や遠出などを試みる。
----------
4.連休折り返し
時間が経つ早さに絶望する。
折り返しのことを考えないようにするものの、気分は下がったまま過ごす。
----------
5.連休後半
気分が普段の休日へと切り替わる。余計な体力を使いたくなくなる。
----------
6.連休最終日
気分が重い。
時間が経つのがもう嫌、もっと有意義に過ごしておけばとひたすら後悔する。
----------

と思いつつも午前中に色々やってました。

習字の応募の為、久々に郵便局へ。

今時は、電子マネー使えるんですね。
知りませんでしたf(^^;;しかも結構対応してる。



続いて、明日からの通勤なので空気いれておきました。
250kPa -> 315kPa(前後 x 2台分)

オートストップは便利すぎます。


最後、連休の後始末ですかねぇ。
今週、ペットボトル回収日がありますが麻袋が満タン状態です。
(^^;;

ネットで検索したらダイソーに便利グッツが売ってるらしいので
購入しました。

これ凄い吸引力です(O_O)


炭酸系のハードペットボトルでもいい感じに潰れます。

ノズルを外すと若干戻ろうとするので、本体をひねると

いい感じにキープしてくれます(^_^)


まだまだやりたい事/やるべき事が沢山ありますが。。。

徐々にこなして行くしか〜。

と思っていますが、毎年できてないです(笑)
Posted at 2021/01/05 18:35:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | 仕事 | 日記
2020年12月22日 イイね!

続・退院生活51

続・退院生活51
病院へ行ってきました。

流石、平日で人が少ない。。。

と思って待っていたら、後から、続々と、

少ないタイミングで良かったです♪


今日は、院長先生で数ヶ月ぶりでしたが、
何か更に老けた感じがしました(笑)

そしてX1からモビリオ(2代目)になったかも知れない。
※単に運転しなくなった可能性もあり。

採血は3ヶ月に1回だね〜。
などを話しして終了(^_^)

11月検診時が6.5%だったので、次回は上がってると思いますが。。。


で、帰り駐車場で見たシビック。。。


週末は雨予報だったので我慢しようと思いましたが、

無理でした(^^;;


拭き終わった位で、お昼近かったので、

この足でラーメン屋さんへ。「麺屋しずる

昔は近くにあって、海外メンバーと2回位行ったかな。

もう3-4年前のお話ですが(^^;;


らーめんランチ@800を選んでみました。

・醤油ラーメン(ニンニクx普通、背脂x少い、固さx固い、味x普通) x ハーフ
・たまごかけご飯 x ちょい辛
・唐揚げ x 1ケ



いわゆる二郎系と呼ばれるラーメン屋さんなので、

常連の方は、呪文を唱えながらオーダーしていましたが、

私は詠唱できません(笑)


帰り道、911 GT3 が走ってました。

しかも羽無しVersion

横長のテールランプと、ヘッドライトが4灯系デイライトだったので、

最近のモデルだと思います。

羽無しは「ツーリングパッケージ」らしいですね。


羽無しでもGT3スペック、しかもMT設定のみ。。。※本当かは不明


この辺では、911 2代目と言われる丸目タイプは

見かけていましたが、珍しい車種が見れました。

存在感凄いですね。
当然、他市ナンバーでしたが(^^)


[HbA1c]
2011/09 12.3%, 2011/10 12.6%, 2011/10 11.9%, 2011/11 10.0%
2011/11 8.4%, 2011/12 7.0%, 2011/12 5.7%
2012/01 5.1%, 2012/02 5.3%, 2012/03 5.1%, 2012/04 5.1%
2012/06 5.1%, 2012/08 5.1%, 2012/10 5.3%, 2012/12 5.4%
  ↑ここまで JDS(基準値 5.1%以下)
  ↓ここからNGSP(基準値 5.5%以下)
2013/04 5.9%, 2013/12 6.0%
2014/12 5.9%
2015/12 6.1%
2016/11 8.1%
2017/02 9.1%, 2017/03 8.7%, 2017/04 7.3%, 2017/05 6.2%
2017/07 6.2%, 2017/09 5.9%, 2017/10 5.9%, 2017/11 6.3%
2018/01 6.5%, 2018/05 6.9%, 2018/08 6.9%, 2018/12 8.4%
2019/01 7.8%, 2019/02 8.3%, 2019/03 8.0%, 2019/04 7.5%
2019/05 7.2%, 2019/06 6.8%, 2019/07 6.7%, 2019/08 6.8%
2019/09 6.6% *臨床検査センター, 2019/10 6.9%, 2019/11 7.0%
2019/11 7.2% *健康診断, 2019/12 7.2%
2020/01 7.9%, 2020/02 8.2%, 2020/03 8.8%, 2020/04 8.4%
2020/05 7.6%, 2020/06 6.9%, 2020/07 6.7%, 2020/08 6.2%
2020/09 6.0%, 2020/10 6.0%, 2020/11 6.5% *健康診断

2020/12 -%,

基準範囲:4.7%〜6.2%
Posted at 2020/12/22 22:15:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 仕事 | 日記
2020年11月24日 イイね!

続・退院生活50

続・退院生活50
今日は、面談があったので早目の帰宅。

いい感じに終われました(^_^)


病院に近い場所だったので、

帰りの足で病院に行ってきました。


ただ今日の担当は、息子先生でした。

残念と思いつつも、待ち人は1-2名程度。

案の定、直ぐに呼ばれ血圧測定。

看護師さんから定番の会話を適当に受け流しつつ、

「今は数値低いから採血なしね。でも油断してると上がっちゃうから・・・」

正常値をマーク(上: 116、下78)


終了後は、直ぐに診察。

息子先生からの質問も「特に問題ありません」で済ませ。

会計も直ぐに呼ばれましたが、

タイミング悪く楽天ペイが障害で使えず。。。


ペイペイ支払いにしようかとも考えましたが、
クレジットカードで支払い。

採血がない分、1150円安かったです。


結局、会計終了まで15分で終了。

土曜だと平気で1.5hとかかかるので、

やはり平日がいいなぁ。と実感(^_^)


健康診断も終了したし、薬も+2w余分にあるので、

次回は、1月に通院かな。

と言う事で、背徳のスーパーカップを頂きました。
(^_^)

ストロベリーチースって最強ですね♪


前に黄色いパッケージのレアチーズケーキがあったのを

覚えていますが、あれもかなり美味しかった。

季節品なのか、もう再販しないのか不明ですが、

見かけたらキープしておきたいなぁ(^_^)


[HbA1c]
2011/09 12.3%, 2011/10 12.6%, 2011/10 11.9%, 2011/11 10.0%
2011/11 8.4%, 2011/12 7.0%, 2011/12 5.7%
2012/01 5.1%, 2012/02 5.3%, 2012/03 5.1%, 2012/04 5.1%
2012/06 5.1%, 2012/08 5.1%, 2012/10 5.3%, 2012/12 5.4%
  ↑ここまで JDS(基準値 5.1%以下)
  ↓ここからNGSP(基準値 5.5%以下)
2013/04 5.9%, 2013/12 6.0%
2014/12 5.9%
2015/12 6.1%
2016/11 8.1%
2017/02 9.1%, 2017/03 8.7%, 2017/04 7.3%, 2017/05 6.2%
2017/07 6.2%, 2017/09 5.9%, 2017/10 5.9%, 2017/11 6.3%
2018/01 6.5%, 2018/05 6.9%, 2018/08 6.9%, 2018/12 8.4%
2019/01 7.8%, 2019/02 8.3%, 2019/03 8.0%, 2019/04 7.5%
2019/05 7.2%, 2019/06 6.8%, 2019/07 6.7%, 2019/08 6.8%
2019/09 6.6% *臨床検査センター, 2019/10 6.9%, 2019/11 7.0%
2019/11 7.2% *健康診断, 2019/12 7.2%
2020/01 7.9%, 2020/02 8.2%, 2020/03 8.8%, 2020/04 8.4%
2020/05 7.6%, 2020/06 6.9%, 2020/07 6.7%, 2020/08 6.2%
2020/09 6.0%, 2020/10 6.0%, 2020/11 -%

基準範囲:4.7%〜6.2%
Posted at 2020/11/25 00:39:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 仕事 | 日記
2020年10月31日 イイね!

続・退院生活49

続・退院生活49
10/31に病院へ行ってきました。

本当は、1週間前に行く予定でしたが、
疲れすぎて朝、起きれませんでした(笑)

で、この日も疲れてて、10:30入り。
(^^;;


待ち人は、まぁまぁ居ましたが、11:00過ぎには

終われそうな感覚でしたが。。。

11:20になっても呼ばれず。。。

もうキャンセルして帰ろうとしたら呼ばれました。

思えば、私の前の人も呼ばれるタイミングが遅かった気がします。

先に採血などを済ませ、診察を待ってて思ったのが、

「前回の先生(院長の息子)では?」


案の定、そうでした。

院長は診察含めて早いんですが、息子は遅いんですよね。

段取り的には効率的に行われているハズなのですが。。。


この時点で、既に1時間経過していたので、生返事で対応。

数値結果は、6.0と前回同様でした。

2連続、基準値内と言う事で息子先生から「次回は採血なしでも良い」

と言われましたが、待ち時間が長すぎて喜ぶ気にもなれず。
(^^;;


会計時に窓口担当に「もう前の先生(院長)ではないのですか?」

と聞いてみたら、曜日によってローテーションしているらしい。

多少、調整は入るみたいな事を言ってましたが、

平日なら院長先生らしい。


ちなみに窓口担当2人は、私の質問に「えっ。どう言う事?」

みたいな顔をしていましたが、理由は言わずに「ありがとうございました」

で病院を出たので、ヤキモキしていたかも知れません。
(^_^)


結局、1時間30分もかかって終了。

他の病院に変える手もありますが、色々説明するのが面倒なんですよね。


楽天ペイで支払いができるし、やはり平日行ける様に調整するか。。。
ん〜。って感じです。


夕方、砂埃が凄かったので窓だけ掃除しておきました。
翌月曜は雨予報でしたので(^^;;



[HbA1c]
2011/09 12.3%, 2011/10 12.6%, 2011/10 11.9%, 2011/11 10.0%
2011/11 8.4%, 2011/12 7.0%, 2011/12 5.7%
2012/01 5.1%, 2012/02 5.3%, 2012/03 5.1%, 2012/04 5.1%
2012/06 5.1%, 2012/08 5.1%, 2012/10 5.3%, 2012/12 5.4%
  ↑ここまで JDS(基準値 5.1%以下)
  ↓ここからNGSP(基準値 5.5%以下)
2013/04 5.9%, 2013/12 6.0%
2014/12 5.9%
2015/12 6.1%
2016/11 8.1%
2017/02 9.1%, 2017/03 8.7%, 2017/04 7.3%, 2017/05 6.2%
2017/07 6.2%, 2017/09 5.9%, 2017/10 5.9%, 2017/11 6.3%
2018/01 6.5%, 2018/05 6.9%, 2018/08 6.9%, 2018/12 8.4%
2019/01 7.8%, 2019/02 8.3%, 2019/03 8.0%, 2019/04 7.5%
2019/05 7.2%, 2019/06 6.8%, 2019/07 6.7%, 2019/08 6.8%
2019/09 6.6% *臨床検査センター, 2019/10 6.9%, 2019/11 7.0%
2019/11 7.2% *健康診断, 2019/12 7.2%
2020/01 7.9%, 2020/02 8.2%, 2020/03 8.8%, 2020/04 8.4%
2020/05 7.6%, 2020/06 6.9%, 2020/07 6.7%, 2020/08 6.2%
2020/09 6.0%

2020/10 6.0%

基準範囲:4.7%〜6.2%
Posted at 2020/11/04 00:14:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 仕事 | 日記

プロフィール

「@ハマ虎さん そうなんです♪有人レジでのみ引換なので1週間分を週末にまとめて回収しています。「半額と思えば...」と思いつつ...結構ぷちファミマ経済圏になっています(^^)ジハンピのCM見ましたが現物は見た事がありません。各ポイントが貯まるのは差別化してて意外に激戦なんですかね」
何シテル?   08/24 20:43
車好きです。 職業柄、平日の日中は、みんカラ見れません。 帰りも遅いので、夜中に徘徊し"イイね"等をします。 返信類は亀レスです。ゴメンなさい。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

愛車一覧

ホンダ シビック (ハッチバック) ホンダ シビック (ハッチバック)
FK7履歴 発注: 2019/01/29 納車: 2019/05/18 期間中、色々あ ...
ホンダ フィットハイブリッドRS フィットハイブリッドRSユーザー (ホンダ フィットハイブリッドRS)
■納車 2023/12/17(日) 11年6ヶ月 50180km ■中古車履歴 201 ...
その他 その他 その他 その他
オレンジの通勤チャリから、こちらに変更。 会社の方から譲って頂きました。 ・オートライ ...
ホンダ S-MX ホンダ S-MX
フィット君の前に乗っていた車です。 この画像は、まだ進化途中(中期)の段階です(^^) ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation