• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ニシのブログ一覧

2008年09月23日 イイね!

バックミラーモニター(現状編)

バックミラーモニター(現状編)この前、購入したブツですが。。。
休みの度に付けてました。
(オフ会中も)

しかぁ~し、問題が多すぎる(x_x)
※商品の問題じゃないですよ。

取付け時の問題です。


取りあえず整備手帳を作成してみました。

 ★整備手帳1 ~準備編~
 ★整備手帳2 ~準備編~
 ★整備手帳3 ~準備編~
 ★整備手帳4 ~失敗編~

「★整備手帳5」も作成予定ですが現状、ここまでの作業です。

【問題点】
 1.映像端子の通過と水漏れ対策
 2.カメラの固定方法
 3.カメラの角度調整
 4.ミラーモニターの位置調整
 5.ミラーモニターのビビリ対策
 6.ミラーモニターの鏡力強化 ※可能であれば。

まず1.は最初に対処しないとダメですね。。。
2.はみなさんどうやってるんですかね~。
やはりリアガーニッシュ加工が必要かな。
それかカメラを堂々と見せるか。。。リアガーニッシュにビス留めが一番簡単でしょうね。
(^^)

Posted at 2008/09/24 00:13:43 | コメント(2) | トラックバック(0) | 車メンテ | 日記
2008年09月21日 イイね!

オフ会 刈谷ハイウェーオアシス

オフ会 刈谷ハイウェーオアシス本日、O.T.Rのオフ会へ参加してきました。
(^^)

当初は「刈谷総合運動公園」でしたが、雨の為、「刈谷ハイウェーオアシス」に変更。
約1名は、「刈谷総合運動公園」の方へ行かれたみたいですが。。。
f(^^;;;
刈谷ハイウェーオアシスで合流。
この場所は、他にもオフ会が開催されていたみたいですね。

8台参加です。
主催のShingoさん号は、緊急入院の為、代車のライフ君でした。
一時期は、ターボDIVAにするかフィットにするか迷っていた時期がありました。
(^^)

取りあえず、駐車場で雑談→コンビに前で雑談→大食堂へと巡って大食堂で座って雑談。
・FX-37をマジマジと見せてもらいました。
 やはり広角は、広いです。>買い替えで狙ってはいるんですけどね。
・Macユーザー発見!!!
 まさかO.T.Rメンバーの中にMacユーザー(banさん)が居るとは思いませんでした。
 (^^)色々、お話が出来て楽しかったです。
・パスタソースの美味しいお店。
 何回か来ていますが、そんなお店があったんですね~。
 次回、購入してみたいと思います。
・和菓子屋さん。
 「柿安」の姉妹店?「柿次郎」が美味しいみたいです。
 次回、チャレンジしてみたいと思います。
・Obitの話。
 やはりプラグの番数は上げた方が良さそうですね。
 banさんからは「プラグ貸す」と言う暖かいお話を頂きましたが、
 現状を見てないので、今回は借りませんでした。
 次回、ありましたらお借りしたいと思います。
 ありがとうございました(^^) 

お昼は、「美味しいバスタ屋」と言う事で西尾にある「with」へ。
ロックタウンに車を移動して、2台相乗りで行きました。
西尾は晴れてましたが、食べてる途中で大雨状態でした。
ん~。天気は不安定ですね。
「ゴルゴンゾーラ」食べました。美味しかったなぁ~(^^)

ロックタウンに戻り、私はDIYでバックカメラ取付け。
お友達のm.ソルジャーさんにも手伝って頂きました。
ありがとうございました(^^)/

でも「ゲリラ豪雨」により、イマイチな状態のまま強制終了でした。
取付けたのは取付けたんですけどね。
課題も多くありますし。。。
この辺は、別ブログと整備手帳にて。

「ゲリラ豪雨」が止んだ後、見に来てくれた方々、ありがとうございました。
(^^)一緒に休みたかったのですが。。。
私は、用事があるので16時に帰りました。

参加された皆様、お疲れさまでした。

 ★フォトギャラリーへ

Posted at 2008/09/21 21:01:13 | コメント(4) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2008年09月18日 イイね!

ビデオカメラ購入(DMX-HD800)

ビデオカメラ購入(DMX-HD800)人生初のビデオカメラ購入です。
今時代、HDDタイプやDVDタイプが出ていますが、初心者なのでSDカードタイプを選択してみました。
軽くて、小さいですね~。

「DMX-HD800 Xacti」
SANYO製です。
(^^)マイナー品ですね~。

でも一応、ハイビジョンタイプです。
フルハイビジョンじゃない分、安いです。
カメラ機能もあり以外に使えそうです。
手ぶれ補正、顔検出機能もあります。

上位機種の「DMX-HD1010」もあります。
本体、70000円位ですかね。
フルハイビジョンタイプですが。。。
初心者なので手頃な所で(^^;;


全て通販で購入です。
ただ、1店舗で揃わないので3店舗から購入f(^^;;
前回、問題だったヨドバシポイントも全額使ってみました。

本体      :38900円
予備バッテリー :4570円
メモリ     :5299円
液晶保護フィルム:690円
専用カメラケース:2480円
接続キット   :9980円

メモリは「A-DATA SDHCカード 16GB クラス6」です。
特に弊害も無く、安定して使えてます。
設定上、最高画質で4時間近く撮影可能です。

予備バッテリーは純正品(DB-L40)です。
汎用バッテリーは1000円位で売ってますが、取りあえず純正品を。。。
(^^)

衝動買いしすぎですね。。。
(x_x)

Posted at 2008/09/18 00:02:31 | コメント(4) | トラックバック(0) | 家電 | 日記
2008年09月16日 イイね!

メモリ増設

メモリ増設Mac用メモリが安いので、他のパーツを買うついでに購入してみました。
-------------------------------
A-DATA
DIMM DDR SDRAM PC3200 184pin 1GB
SAMSUNG製チップ搭載
@2999円
-------------------------------

3GBになってOS起動もPhotoShopも起動が早いです。
ウインドの操作も軽くなりました。
(^^)
ただし旧型G5なのでMAX:4GBまでしか装着できません。
Posted at 2008/09/16 23:50:46 | コメント(3) | トラックバック(0) | 家電 | 日記
2008年09月16日 イイね!

ぶどう♪♪(大粒)

ぶどう♪♪(大粒)米沢の親戚から送られて来ました。
(^^)
前回の小粒大量食いもいいですが、やっぱ大きい方が食べ応えがありますね。

Posted at 2008/09/16 23:41:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | 果物 | 日記

プロフィール

「@ハマ虎さん そうなんです♪有人レジでのみ引換なので1週間分を週末にまとめて回収しています。「半額と思えば...」と思いつつ...結構ぷちファミマ経済圏になっています(^^)ジハンピのCM見ましたが現物は見た事がありません。各ポイントが貯まるのは差別化してて意外に激戦なんですかね」
何シテル?   08/24 20:43
車好きです。 職業柄、平日の日中は、みんカラ見れません。 帰りも遅いので、夜中に徘徊し"イイね"等をします。 返信類は亀レスです。ゴメンなさい。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/9 >>

 123456
7 8910 11 1213
1415 1617 181920
2122 2324 252627
28 2930    

リンク・クリップ

愛車一覧

ホンダ シビック (ハッチバック) ホンダ シビック (ハッチバック)
FK7履歴 発注: 2019/01/29 納車: 2019/05/18 期間中、色々あ ...
ホンダ フィットハイブリッドRS フィットハイブリッドRSユーザー (ホンダ フィットハイブリッドRS)
■納車 2023/12/17(日) 11年6ヶ月 50180km ■中古車履歴 201 ...
その他 その他 その他 その他
オレンジの通勤チャリから、こちらに変更。 会社の方から譲って頂きました。 ・オートライ ...
ホンダ S-MX ホンダ S-MX
フィット君の前に乗っていた車です。 この画像は、まだ進化途中(中期)の段階です(^^) ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation