• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ニシのブログ一覧

2009年03月03日 イイね!

HID 6000K(D2K)購入

HID 6000K(D2K)購入「バーナーおたく」じゃないですが。。。
(^^;;;

12月に買った。
6000Kは、光漏れ(少し)と作りがイマイチ君なので購入してしまいました。
後部座席に人を乗せてもパッシングはされませんが(^^)


これまでの交換歴

4300k(フィリップス)→7000K(不明)→6000K(不明)

そして、今回、6000K(フィリップス) with 遮光付き。

純正に採用されるフィリップス製と遮光付きなのがポイントです。
遮光も純正に近い形をしています。

ただ、現在の光軸は、7000Kで調整しているので、配光は多少ズレているでしょう。。。
7000Kは、地元のディーラーで行いました。
遮光が無いバーナーだたので、やや左寄りで、できるだけ広範囲。
と言う調整になっています(^^)

さて光軸調整は、何処でやってるんだろ~。
SAB辺りで調整してくれるのかな?

純正に近いバーナーに取り替えるので、NOBLESSEで売っている「光軸調整Kit」も気になっています。
がイチローさんに聞いてみた所、「GD系での確認は取れていない」と言っていました。
ん~。
人柱として購入してみようかな~。

せっかくオートレベリングが付いているのに機能が少ししか使えないのもちょっと。。
と考え中。。。

Posted at 2009/03/03 22:28:35 | コメント(2) | トラックバック(0) | 車メンテ | 日記
2009年03月02日 イイね!

美浜サーキット走行(3回目)

美浜サーキット走行(3回目)本日、美浜サーキットへ行ってきました。
(^^)風が強かった。

インストラクター(山本さん)による無料レッスン(会員の場合)があったので受けてきました。

1クールのみでしたが、感じが掴めてきました。
先に、山本さんに私の車を運転してもらい、私は助手席へ。
途中交換しレッスンを受ける形式にしました。

さすがに色々な経歴をもっていらっしゃるので他人の車でも2周目には、現車のベストに近いタイムを出されていました。>55.2秒
「このタイヤ(LM703)では、これが限界です」と言われてました。


私の運転中は、横でアクセル/ブレーキ/ハンドリングのタイミングを言ってもらいました。
これだけでも、大分、感覚が掴めました。
(^^)

とり合えず、このレッスン中の私のタイムは、58.5秒。
前回の1.00.4秒よりは更新。
(^^)

受講者のレベルにより内容は違うと思いますが、とても良い体験ができました。
ありがとうございました。


で、その後、1クール走行では、56.3秒を出せました。
3速へシフトアップすると、2速ダウン時の操作がダメなので、2速固定で走行した結果です。

でも、タイムが更新できるって嬉しいですね。
(^^)

まだまだ課題は、多いですが楽しい1日が過ごせました。


またイチローさん、ユウタさん、たなちゅうさんとも話ができて良かったです。
(^^)
イチローさんは、48秒前半。
ゆうたさんは、49秒後半を出していました。
ゆうたさんの車は、ポテンシャルが高い様です。
イチローさんが乗れば48秒台が出てました。
GD系としては、凄い車が出てきました(^^;;

Posted at 2009/03/02 20:53:23 | コメント(6) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2009年03月01日 イイね!

パッド交換が終わった。

パッド交換が終わった。要約、フロント/リアのパッド交換が終わりました。
(^^)

昨日もリア側にチャレンジしていたのですが、ネジが外れなくて。。。。
高かったですが、KTCのソケットレンチ変換アダプターを購入しました。
正式名称(?)は「ネプロス アダプタ」と言うらしい。

定価1910円を1400円で購入。
凸は、9.5mmで凹は12.7mmのサイズになります。
KTCじゃなければ、もう少し安いタイプがあると思うのですが。。。
探すのが手間でした(^^;;;

でリア側にもモンテカルロではめてもらえなかったシムも取付けました。

サイドブレーキのラインは外しませんでした(^^)
色々、情報を下さった方々、ありがとうございました。


でもグリースの塗り方は、雑。。。
綺麗に塗る方法はあるんですかね?
しかも、ジュランのグリースは、金色ですから(^^)

このパッドで100km程、走行しました。
特に鳴きも無く、ダストも少ない(雨で流れた?)感じがします。

明日は、会社が休みなので、美浜の「無料レッスン」を受けてみたいと思います。
(^^)

【整備手帳】
 ★パッド交換(フロント)
 ★パッド交換(リア)

【パーツレビュー】
 ★GLANZ SPEC-C
 ★ピストンツール(フロント用)
 ★ピストンツール(リア用)
 ★ブレーキグリース
Posted at 2009/03/01 23:05:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車メンテ | 日記

プロフィール

「「自転車の後ろの赤いのが無い」との事で確認 「レンズにヒビ、反射板が行方不明、LED消灯せず」の状況、この自転車は事故の確率を減らしたいので同等品(JIS)をカインズで購入(^^)/ ちなみに反射板が無いと5万円以下の罰金…フェンダー内側で固定なのでオフセットレンチが便利」
何シテル?   10/05 15:10
車好きです。 職業柄、平日の日中は、みんカラ見れません。 帰りも遅いので、夜中に徘徊し"イイね"等をします。 返信類は亀レスです。ゴメンなさい。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/3 >>

1 2 3456 7
8910111213 14
151617181920 21
2223 242526 27 28
2930 31    

リンク・クリップ

愛車一覧

ホンダ シビック (ハッチバック) ホンダ シビック (ハッチバック)
FK7履歴 発注: 2019/01/29 納車: 2019/05/18 期間中、色々あ ...
ホンダ フィットハイブリッドRS フィットハイブリッドRSユーザー (ホンダ フィットハイブリッドRS)
■納車 2023/12/17(日) 11年6ヶ月 50180km ■中古車履歴 201 ...
その他 その他 その他 その他
オレンジの通勤チャリから、こちらに変更。 会社の方から譲って頂きました。 ・オートライ ...
ホンダ S-MX ホンダ S-MX
フィット君の前に乗っていた車です。 この画像は、まだ進化途中(中期)の段階です(^^) ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation