• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ニシのブログ一覧

2019年08月21日 イイね!

続・退院生活35

続・退院生活35
午後から学校行事もあったので、平日に行ってきました。

採血して、+0.1アップしていました。

激務が続いていた食生活が不安定ちゃんです。。。
(-_-;;



次回は、お盆帰省中に暴飲暴食したので、

更に悪い結果になるでしょう。


で、前回断念した楽天ペイ支払い。

今回は、受付時に「今回の会計は、楽天ペイで支払います」
と事前申告してみました。

受付の方は、初めてだったのか「がんばってみます」と
言ったので「がんばって下さい」と心の中で言っておきました。
(^_^)

そして、会計に呼ばれたので行ってみると。。。

何やらスタッフ同士で「手数料は不要ですか?」と
話していました。

また手数料の説明をされると面倒だと思ったので、
先に「前回、手数料が発生すると聞いています」と
言ったのですが、結果「手数料は不要」でした。

スタッフの言い方が「手数料は不要になりました」だったので
前までは「要」だったけど、今月から「不要」になった様に
捉えられる発言でした。


私的には、不要ならそれでOKなので、特に突っ込んで
聞きませんでしたが。。。

で、
スタッフ側からQRコードが提示され、私が読取る形で
決済完了しました(^_^)

やはり便利ですね。
実際の手続きも早いですし。

ちなみにQRコードは、DENSOが開発し、今年25周年です。


[HbA1c]
2011/09 12.3%
2011/10 12.6%
2011/10 11.9%
2011/11 10.0%
2011/11 8.4%
2011/12 7.0%
2011/12 5.7%
2012/01 5.1%
2012/02 5.3%
2012/03 5.1%
2012/04 5.1%
2012/06 5.1%
2012/08 5.1%
2012/10 5.3%
2012/12 5.4%
  ↑ここまで JDS(基準値 5.1%以下)
  ↓ここからNGSP(基準値 5.5%以下)
2013/04 5.9%
2013/12 6.0%
2014/12 5.9%
2015/12 6.1%
2016/11 8.1%
2017/02 9.1%
2017/03 8.7%
2017/04 7.3%
2017/05 6.2%
2017/07 6.2%
2017/09 5.9%
2017/10 5.9%
2017/11 6.3%
2018/01 6.5%
2018/05 6.9%
2018/08 6.9%
2018/12 8.4%
2019/01 7.8%
2019/02 8.3%
2019/03 8.0%
2019/04 7.5%
2019/05 7.2%
2019/06 6.8%
2019/07 6.7%

2019/08 6.8%

基準範囲:4.7%〜6.2%
Posted at 2019/08/21 13:13:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 仕事 | 日記
2019年08月10日 イイね!

帰省2019/08

帰省2019/08
年1回の帰省(^_^)

夜移動するので、これから寝溜めします(笑)


スマホから行き先の登録/変更ができるのって

便利ですね。

シビックで初帰省です。



ちなみに高速道路、ETC、ナビも初使用です。

クルコンも使えたら使ってみます。(人生初)


そして久しぶりにサングラスを購入しました。



調光サングラスなので、紫外線具合でイエロー<->グレー

に変化します。

画像は、左半分隠しておいて、右半分を少し紫外線にあててみました。

ナイトドライブにも使えるらしい(^_^)

午前中、初使用しましたが思ったより良かったです。

Amazonの安物ですが、コスパ良いと思います(笑)


更に昔購入にした栄養剤を持参します。



まだ1000km程度ですが、せっかく高速走行するので

汚れは除去しておこうと思います(^_^)

Posted at 2019/08/10 13:38:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 風景 | 日記
2019年07月20日 イイね!

続・退院生活34

続・退院生活34
本日も採血しました。

去年までは、4ヶ月に1回でいいよ。

と言ってたのに今年は毎月やってます。。。
(-_-)



ただ今日は、激混みでした。

何でしょうね。
月中だから?

受付〜支払いまで1.7hでした。


本当は平日行きたいのですが、激務が続いているので無理です。。。

なので最近の整備手帳は、夜中にアップする事が多いです。
f(^^;;

で、
測定結果は、下がっていますが、1%のみです。

やはり夕飯を食べる時間が不規則だったり、

ストレス等で気持ちも安定していません。。。


で前回、気がついた「楽天ペイ」を今回、申し出てみました。

受付さんが「手数料が。。。」
と言ってきたので、食い気味に「大丈夫です(^_^)]

そしたら「再計算が必要で、更に待つことになりますが〜」
「えっ。じゃぁ現金で支払いますf(^^;;」

来月は、受付時に「今日は楽天ペイで支払います」と
言ってやる。
そして、平日の空いている時に(^_^)


[HbA1c]
2011/09 12.3%
2011/10 12.6%
2011/10 11.9%
2011/11 10.0%
2011/11 8.4%
2011/12 7.0%
2011/12 5.7%
2012/01 5.1%
2012/02 5.3%
2012/03 5.1%
2012/04 5.1%
2012/06 5.1%
2012/08 5.1%
2012/10 5.3%
2012/12 5.4%
  ↑ここまで JDS(基準値 5.1%以下)
  ↓ここからNGSP(基準値 5.5%以下)
2013/04 5.9%
2013/12 6.0%
2014/12 5.9%
2015/12 6.1%
2016/11 8.1%
2017/02 9.1%
2017/03 8.7%
2017/04 7.3%
2017/05 6.2%
2017/07 6.2%
2017/09 5.9%
2017/10 5.9%
2017/11 6.3%
2018/01 6.5%
2018/05 6.9%
2018/08 6.9%
2018/12 8.4%
2019/01 7.8%
2019/02 8.3%
2019/03 8.0%
2019/04 7.5%
2019/05 7.2%
2019/06 6.8%

2019/07 6.7%

基準範囲:4.7%〜6.2%
Posted at 2019/07/20 23:03:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 仕事 | 日記
2019年07月01日 イイね!

マツダ3

マツダ3
構内にマツダが来たので見て来ました。

CX-8
CX-3
MAZDA3 FASTBACK
MAZDA3 SEDAN



CXシリーズは、小さい目に大きなグリルが特徴ですね。
迫力がありました。

ただMAZDA3が目的でしたので、ササッて終了。
(^_^)

MAZDA3も大きなグリルですが、ローフォルムは、
かなり良い印象でした。
カロスポとも似た感じですが、大人な感じがして好印象でした。
ウインカーがダサいと言われているみたいですが、ステルス化すれば、
かなりスッキリ感がでると思います。

コックピットは、FKシビックにかなり似ていました。
ダッシュボードのステッチやエアコンパネル。。。

シートはホワイト系レザータイプで良いシートでした。
パワーシートだっのですが便利ですね。
一度慣れると、次もってなる気持ちがわかります。

リアビューは、アルファロメオやVWに近いものがありますが、
ランプ内の小LEDデザインは、最近って感じでした。
見慣れる必要がありそうです。

ただ雨が強くなってきたので、実質10分程度しか滞在しませんでした。
f(^^;;

パッケージ、価格からもFKシビック対抗馬ですね。
ただMAZDA3の方が選択肢が多いので、購入まで色々楽しそうです。

ディーラースタッフさんからカタログと一緒に今治タオルをもらいました。
「ノベルティです」と言っていましたが、コラボ品でもなく純今治タオルでした。

毎回、マツダは景品が良いんです。
前にも、ノベルティのポールペンや付箋をもらいました。
Posted at 2019/07/02 00:37:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 仕事 | 日記
2019年06月15日 イイね!

続・退院生活33

続・退院生活33
本日も採血しました。

多分、
範囲値になるまで継続するんでしょうね。
(^^;;

一応、順調に下がっています。



ただ4月から激務モードが続いているので、
次回は上がると思います。


あと今日、知ったのですが、

この病院、楽天ペイで支払いが可能でした。
※各種クレジットカードも可

ただ別途手数を料取られるみたいです。。。
手数料はハッキリと言ってくれず、「数百円。。。」
とは言っていました。

「追加料金が発生するので、みなさん現金払いです」
とも言っていました。

時代ですね。

よし次回は楽天ペイで支払ってみよう。
(^_^)

ちなみに楽天派です。


[HbA1c]
2011/09 12.3%
2011/10 12.6%
2011/10 11.9%
2011/11 10.0%
2011/11 8.4%
2011/12 7.0%
2011/12 5.7%
2012/01 5.1%
2012/02 5.3%
2012/03 5.1%
2012/04 5.1%
2012/06 5.1%
2012/08 5.1%
2012/10 5.3%
2012/12 5.4%
  ↑ここまで JDS(基準値 5.1%以下)
  ↓ここからNGSP(基準値 5.5%以下)
2013/04 5.9%
2013/12 6.0%
2014/12 5.9%
2015/12 6.1%
2016/11 8.1%
2017/02 9.1%
2017/03 8.7%
2017/04 7.3%
2017/05 6.2%
2017/07 6.2%
2017/09 5.9%
2017/10 5.9%
2017/11 6.3%
2018/01 6.5%
2018/05 6.9%
2018/08 6.9%
2018/12 8.4%
2019/01 7.8%
2019/02 8.3%
2019/03 8.0%
2019/04 7.5%
2019/05 7.2%

2019/06 6.8%

基準範囲:4.7%〜6.2%
Posted at 2019/06/15 15:58:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 仕事 | 日記

プロフィール

「久しぶりの眼科(^^)妙に駐車場が混んでて最屋上へ…雨が降る前に帰れるか」
何シテル?   09/04 09:52
車好きです。 職業柄、平日の日中は、みんカラ見れません。 帰りも遅いので、夜中に徘徊し"イイね"等をします。 返信類は亀レスです。ゴメンなさい。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

愛車一覧

ホンダ シビック (ハッチバック) ホンダ シビック (ハッチバック)
FK7履歴 発注: 2019/01/29 納車: 2019/05/18 期間中、色々あ ...
ホンダ フィットハイブリッドRS フィットハイブリッドRSユーザー (ホンダ フィットハイブリッドRS)
■納車 2023/12/17(日) 11年6ヶ月 50180km ■中古車履歴 201 ...
その他 その他 その他 その他
オレンジの通勤チャリから、こちらに変更。 会社の方から譲って頂きました。 ・オートライ ...
ホンダ S-MX ホンダ S-MX
フィット君の前に乗っていた車です。 この画像は、まだ進化途中(中期)の段階です(^^) ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation