• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MK-Oのブログ一覧

2015年09月21日 イイね!

スイフトさんのタイヤとか増車とか

スイフトさんのタイヤとか増車とかスイフトさんのタイヤがいい加減限界なので、今日注文して来ました
TMR社長いつもすいませんm(- -)m
スイフトさん、1年8ヶ月にしてタイヤ3セット目です

純正装着 195/45R17 RE050A 15000km 4分山交換 ODO15000km
2セット目 205/45R17 S.Drive 25000km すってんてん ODO40000km(予定)
3セット目 205/45R17

気になる銘柄は…


「NEOVA AD08」

215/40R17が本当は欲しかったのだけど、純正ホイールには幅広すぎるだろと怒られて
今のSドラと同じサイズになりました
恵理子さんとおそろいですヽ(*^ヮ^)ノ

普段使いでいつまで持つかなぁ…
Sドラでも13ヶ月だったしд




そして公道は走れないけど増車しました
5人乗りでMRでATで、360cc単発のドアも無い軽量カー
YAMAHA G-31AP!
Posted at 2015/09/21 23:03:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年04月02日 イイね!

タイヤコウカーン!

(日曜朝のアレっぽく)

交換に出かける途中にBUNさんとすれ違った…えらいとこみられちゃった><



銘柄は同じ、ネオバ08
ただしサイズはリアだけ225/45/R17から235/45/R17
フロントは変わらず205/45/R16



前のタイヤ、リアはスリップサインまで2mmくらい
フロントはまだ5分山くらいでした TMRさんとこにあるので欲しい人どうぞ><


で、ついでといっては何ですがスフィアのLEDをハイビームに入れてみた…
…のですが、残念ながら片方不良品pq
右目だけLEDハイビームです 保証あるし交換してもらおう!



明るさ、ハロゲンよりは明るいです
色合いは乳白色かな? 
LOのHIDが青白い(中華HID6000k)ので結構違います




タイヤに戻りましょう
装着すると思った以上にリムからタイヤがボーンと出てます
これくらいがいいよね>< 
最近は純正でも引張り気味なのが多いんだから

で、後ろから見てみると、225はちょっと華奢な印象だったけど、
235は太くなってどっしりした感じ

運転してみると、皮むき前はハンドルが軽いの…
パワステ付いたのかと思ったくらい
むき具合がよくわかって安全ですねb
パワステなんていらんかったんや><


皮むきに信貴山のいつもの道を慎重に走ってきました 
多分50kmくらい?
終わるころにはハンドルの重さは元に近くなってました

もう50km走ったら遊べるかな!


しかし新しいタイヤはゴムの厚みがたっぷりあって、気持ちイイネ!
ガンガン(大事に)使うぞ!
Posted at 2015/04/02 23:01:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年02月08日 イイね!

アルトさん

アルトさんスイフトさんの一年点検でした
朝10時にディーラーに預け、代車に手配してもらったのは
新型アルトさん@5AGS
これに乗りたいといったらこの日しか空いてませんでした
大人気だ!

予定では3時間ということですが、ハンドルセンターのズレとトルクステア強くなった感触を伝えると、もうちょい時間掛かりそうとのこと
4時間ほど仕事の足として試乗です

ODOはまだ380km、下ろしたて新車です
ちなみにバンの方です
窓がなんと手回しグルグル!



Dに入れていざ発進!
クリープが普通にあるので発進はすごくスムーズです
エンジン音聞いてるとトルコンATそのままな感じ
信号ダッシュで踏みつけるとクラッチを割りとガッツリ繋ぐらしく、
ジャダー気味 個人的にはもう一瞬溜めが欲しい

ガッツリ踏んだり普通に踏んだり色々試してみたけど、
Dレンジの使い勝手は今まで試したシングルクラッチAMTじゃ
一番良かった様な?
これならうちの奥様の足にもなれそう



Mレンジ 
3と4が離れすぎてるのか、5→4→3!!!!3!!!入らない!!!
てのがよく発生www
(ピピピと警告音が鳴る)

でもシフトダウンはすごい! セレスピードもびっくり
シフトアップはアクセルも合わせたらいい感じ
シフトスイッチ操作してからの反応も早いです



AGS以外
NA660だけど、テリオスより速いです 
ぬふわkmまでストレス無くブンと回ります
軽トラと同じ音だけど、たぶん3000rpm辺り?からは
「轟音と共にぶっ飛んで行く」感じ
よく軽で感じる
「音だけ回るけどスピードが付いてこない」
じゃありません 
低速からトルクのある今のエンジンが、昔の軽と同じ程度の620kgの
車体に乗って、と… ノーマルでこれかよ… 

バンの足回りでは恐怖を感じました



これでアルトRS出たら…
ええのぉ… 



そして

スイフトさん、サイドスリップ調整とオイル交換と清掃とをされて帰ってきました
あとなんと、リアのダンパーが抜けてました・。・ 1年25300kmシカノッテナイノニ
でもダンパーの替えがDにストックしてあるってのもすごい>スズキ

 戻ってくるとスイフトさんは別物になってました よー曲がる 

 …別物ってか元に戻っただけだw



アライメントって大事ですね>< リアサスもよー反応します
アルトAGSもいいけどやっぱスイフトさんだ!
Posted at 2015/02/08 23:16:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年01月26日 イイね!

25k

25kうん、実はまだ1周年まで数日あったw
でもその前に25000達成しました

1年点検の予約と同時に気になるところを伝えてきました




3時間ほどかかるらしいので代車も手配してもらいました
代車に気になる一台があったので、指名したら空いてるのが2月でしたw
もうちょっと先だなぁ><



ところで、このBトリップメーター、実は納車後一度もリセットしてないのです
が、なぜかODOと500mだけいつの間にかズレてますw
Posted at 2015/01/26 22:47:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年01月18日 イイね!

あと1週間で

あと1週間でスイフトさんがうちにきて1年になろうとしていますが、数日前に24000km超えました
たぶん25000は超えそうな気配…
毎月2000kmか、お疲れ様です
元気に走ってくれてます

色々妄想はあったけど、今のところタイヤとナビ以外フル純正で動いてくれてます
足いいよね、これ以上硬くなると身のこなしは軽くなるけどゴツゴツしそうだし、
これ以上柔らかいととここ一発のグリップ効かなさそう
あと2センチくらい車高下げた方がスイスイ鼻入りそうだけど
ダウンサスだけで下げるとダンパー絶対早死ぬやろなw
あとアゴもガリガリになるw
車高調まで入れるほど予算もないし、純正サイコー




フロントのブッシュ周りが緩んできてる感触あるのよな
直進でハンドルわずかに左に傾くようになったし
アライメントとブッシュ打ちかえ?
うーむむ
Posted at 2015/01/18 01:38:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「新しい盆栽が生えました
枝とか折らないように気をつけます…

レインモード?にしてトラコン全開でも恐ろしや」
何シテル?   06/22 20:56
また戻ってきました
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

日本で一番F12を自由自在に操った男。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/30 14:47:57
さて、朝一でお客様の車庫証明を取りに都内警察署に 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/20 13:06:07
BRP カンナム スパイダー第一陣が入荷! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/20 12:50:04

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
素晴らしいの一言です
ロータス エキシージ ロータス エキシージ
赤から緑にッ アイソトープグリーンって色です

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation