• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

marine727の"インプ" [スバル インプレッサ WRX STI]

整備手帳

作業日:2016年1月9日

車検 2回目 ODO 91279km

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 12時間以上
1
インプちゃん2回目の車検をうけてきました。

【結果】 PASS

2
【値段】 26万円
3
【オーダー】
オイル類、フルード類、ベルト類、冷却系交換
軽量クランクプーリーへ交換
4
【捕捉】
サイドブレーキが調整されてて上まで思い切り引かなくても効くようになった(^^♪

オイルは純正5W-30

心配されたキャタ+フジツボサウンド通りました!
音量は95dB、規制値が96dBなのでぎりぎり。
マフラーの劣化で次は通らないかもってお達しがw

バックランプ、ウィンカーはフィリップスの車検対応LEDに変えていましたが、イエローハットでは車検NGと言われたのにディーラーで普通に通ったんですがw
あのとき大人しく作業受け入れていれば私から金をぼったくれたのに、ザマーwww
コーティング

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

車検に向けて(2)

難易度: ★★★

2回目のディーラー車検

難易度: ★★

17年、23万キロ台での車検完了

難易度: ★★

8回目の車検

難易度: ★★

備忘録 車検

難易度:

車検戻し戻し?

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2016年1月13日 23:33
やはり社外キャタとの組合せだとうるさいですね(シムスのマフラーが細めだった理由に納得)
やはりフランジサイレンサーしかないですね
コメントへの返答
2016年1月13日 23:50
ぎりちょんだったよんw
2年後はフランジサイレンサーの出番か、マフラー変わっているかのどっちかですね(笑)

プロフィール

「@愛之助@VR46 お誕生日おめでとうございます🎉🎂」
何シテル?   08/12 14:51
二次元好きで家電好き、車好きe.t.c ドライブと称して米沢市周辺(山形県内陸部、福島県北西部)を徘徊してます 趣味で自作パソコンもやってます。なのでア...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

【メモ】GVBのガスケット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/20 07:10:05
関東GV/GRオフ当日の場所と並び方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/06 22:29:01
STI クランプ、ギヤボックス ピニオン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/17 23:08:57

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI インプ (スバル インプレッサ WRX STI)
スバル WRX STIに乗っています。 純正Likeを第一にチューニングしていってます ...
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
セカンドカー
その他 その他 監視役 (その他 その他)
インプ以外の車(代車など)、ハイドラ監視用
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation