
日曜の朝、TBSのサンデーモーニングを見ていたとき。
「今の日本は自民党による一党独裁」
というコメントがあった。
さらに
「中国の共産党、北朝鮮の労働党と、一党独裁には良い事が無い」
と、まるで、本当の一党独裁国家と同じ扱い。
今の自民党政権は選挙で選ばれた政権であり、中国の共産党、北朝鮮の労働党とは違う。
それをまるで同じ扱いにしてまで視聴者に訴えたい事は何なのか?
さらに、別のコメンテイターは
「小選挙区制は、巨大な与党が出来上がる問題がある。小選挙区制は日本に馴染まない」
とまで言っていた。
選挙制度改革と言い、小選挙区制を導入する時に、政権交代の起こる小選挙区制を推していたのは、当時の与党の自民党ではなく野党側、そしてマスコミではなかったか?
結局、政権交代で何が起きたか?
あまつさえ、自民党が大勝したら『小選挙区制は日本に馴染まない』?
マスコミは自分の発言に責任を持たない。
猪瀬都知事の発言が二転三転する事を糾弾する前に、自分の発言を省みてみるがいい。
Posted at 2013/12/17 23:57:21 | |
トラックバック(0) | 日記