• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MAVEのブログ一覧

2007年03月04日 イイね!

研修

 今日3/4から3/10まで小平にある研修所で4月からの会社統合に備えて、製品研修です。(>_<)

しかも寮生活、かつ2人部屋。
朝8:30から夜9:00までみっちりです(T_T)。

はぁ~。
そんなに短期間に詰め込まれてもなぁ~。
憂鬱だ(T_T)。
Posted at 2007/03/04 23:25:47 | コメント(6) | トラックバック(0) | 愚痴(^^ゞ | 日記
2006年11月20日 イイね!

Diamond City Mu:

Diamond City Mu: 先週末グランドオープンした武蔵村山のイオンのショッピングモール「ダイヤモンドシティー ミュー」に偵察をかねて寄って見ました。

先週末の夕方、実家の帰りにCubeで新青梅街道を走っていた時に、このショッピングモールのための渋滞が起こってましたが、今日は平日だし、話のネタと三越に手土産など得意先への御遣いに使えるモノがあるか否かを確認するため、会社の後輩を誘って仕事の合間にLet's GO!

周辺は今まで(朝夕の通勤渋滞を除けば)渋滞とかが皆無だった事を考えると、混みあってましたね。
周囲は昔ながらの比較的狭い道が多く、周辺住民や会社の方々にはご愁傷様です、としか言い様のない状態です(>_<)。まぁ、車さえ使わなければジャスコ等ができて便利になっている面もあるかと思うので、天秤にかけるとどーなんでしょ?

で、噂どおり規模はでかいですね。
三越とジャスコ、専門店街、ワーナーのシネコンがショッピングモールの中核ですが…

ジャスコはジャスコ(当たり前か)。混雑する分、近隣のジャスコの方が車派には便利?

専門店街は色々なブランド?が入ってますが、個人的に触手が動いたのはL.L.BeansとGAPくらい。あと、変なオモチャ?を扱っているお店くらいかなぁ。

ワーナーのシネコンは、周辺にシネコンが多数あるため、ワーナーでないと見れない映画が上映されない限り、ココでなくても良し。

三越が…ちょっと期待ハズレ。
あまり大したモノがありません。
仕事で使うお遣い物もあまり使えそうなモノがありませぬ(>_<)
仕事用は立川駅前の伊勢丹&高島屋の方がまだありそうな感じです。
銀座などと同じ品物(値段)のものを置いても売れないと判断したか?

かなり個人的な主観が入りますが、基本的には休日暇な時に「とりあえずブラブラしてみるか?」って感じな構成です。
まぁ、しばらくは休日の渋滞で近づく気になりませんが。

ちょっと期待していただけに残念な感じです。
もうちょっとがんばってくれても良かったのになぁ。
Posted at 2006/11/20 18:33:00 | コメント(4) | トラックバック(0) | 愚痴(^^ゞ | ショッピング
2006年09月29日 イイね!

ようやく終わった・・・のかな?

今月は仕事が期末進行で地獄を見ました(>_<)。
まぁ、例年9月と3月は地獄の進行状況が続くのですが、冷静に振り返ると「相変わらず、くだらねぇ事やってんなぁ~」という感じです・・・。
「出すだけの書類」「結果が検証されない企画の登録」「来月分を先喰いするだけの数字の詰め」・・・
まぁ「誰も責任を取らない」イイ会社ではありますね。多いんだろうなこういう会社組織。

ところで今日用を足しに近場を走ったら、少し前に開通した道でネズミ捕りやってるのを初めてみました。
以前からやっていたのかもしれませんが、とりあえず地図貼っておきます。
お気をつけを!
http://www.mapion.co.jp/c/f?uc=1&grp=all&nl=35/42/33.777&el=139/25/08.855&scl=25000&bid=Mlink
Posted at 2006/09/29 16:54:42 | コメント(5) | トラックバック(0) | 愚痴(^^ゞ | 日記
2006年07月11日 イイね!

帰宅(*_*)

帰宅(*_*)やっと帰宅。
また日付変わってるし…

会社から80時間/月以上残業している人間は医師(心療内科?)の面談を受けるべし、と…

…あほか。

解決策は簡単にして単純明快。

不必要な書類、会議、打ち合せ等内向きな仕事を無くす事。

使い勝手の悪すぎる、某N○Cの子会社製パソコンのアプリケーション、システムの破棄。

善くも悪くも前向き過ぎる上司の矯正。

これらの実行でほとんどの問題は解決する気が…


またまた愚痴ってしまいましたが、深夜に帰る事でイイ事がひとつ。
それは、道路が“ガラ空き”って事さexclamation×2
Posted at 2006/07/12 01:40:01 | コメント(4) | トラックバック(0) | 愚痴(^^ゞ | ビジネス/学習
2006年03月24日 イイね!

いやぁ、この会社はやっぱりおかしい…

現在午前1時にもなろうかという時間ですが、事務所に12名中私を含め7人が残業しております。

明日(今日)の朝までの書類が山のように…
しかも内容はPCに入力した項目の数を別のエクセルに転記するとか…

昨日も帰宅は午前3時過ぎでした…

実はこの会社、あと一年で吸収合併されるんですが…
…当然だわな

と、また愚痴ってしまいました(T_T)
Posted at 2006/03/24 00:55:47 | コメント(5) | トラックバック(0) | 愚痴(^^ゞ | 日記

プロフィール

「10年振りに苗場へ http://cvw.jp/b/168471/32354051/
何シテル?   02/13 02:59
HNの“MAVE”は「メイヴ」と読みますが、「めぇ」でも「め~」でも「ま~」でも何でも読み・呼びやすい方法でどうぞ。(^^ゞ 6年間を共にした丸目インプG...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

車高調整のやり方マニュアル!全長調整式☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/07 17:23:21

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
2007年1月27日納車。 我が家にやってきたNewファミリーカー 『G型』インプレッサ ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
1994年10月納車。 最終型標準車。   この前の年に私の人生初めての新車で発売された ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
H13年3月登録。 買い替えの動機は・・・当時所有していたBNR32を手放すつもりは全く ...
その他 その他 その他 その他
Brog用画像倉庫

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation