• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MAVEのブログ一覧

2006年08月30日 イイね!

今日の漫画⑥

今日の漫画⑥月末進行の慌ただしさに反して盆休みのリハビリ週を経てもモチベーションの上がらない今日この頃、車内でのCVS昼食のお供がコレ。

また登場の知る人ぞ知るマイナー作品
『MOONLIGHT MILE 13巻』(太田垣康男/小学館) 本日発売~

冒頭のH2Aロケットを巡るテロリストVS技術屋オヤジの決着からH2A打ち上げ、そして舞台は再び陰謀・思惑が絡み合う宇宙・月へ…

骨太のストーリー展開に読み応えのある作品。お薦めですよん。

画像上端に映っているのはCVSで昼飯と一緒に買ったガンダムフィギュア。
箱開けたらこれまたマイナー作品のメタス…
Posted at 2006/08/30 15:48:05 | コメント(4) | トラックバック(0) | 本・TV・映画 | モブログ
2006年07月19日 イイね!

今日の漫画④

今日の漫画④またまた買っているマイナー漫画を紹介。

前回のBASTARDはマイナーとは言え、ジャンプというメジャー誌に連載されていた事もあり、知っている人も以外にいて、ちょっと悔しい?

…で、今日はマイナー中のマイナー、『redEyes』10巻 神堂 潤 著/講談社刊

連載誌が「マガジンGREAT」と言う隔月刊の雑誌だし。

未来の地球?を舞台に、2大国間大戦末期に部下の陰謀で反逆罪をきせられた特殊部隊ジャッカルの隊長の主人公が真相を求めて行動する。
「俺の戦争はまだ終わっていない!」

よくある筋書きですが作者の劇画調の絵が巧いのと、SAAと言うパワードスーツ等メカ好きには結構面白い。

主人公達が終戦後にまだ抵抗を続けている国民軍に合流したり、国家間に跨る組織が出てきたり、栄華を誇ったが滅びた旧大国ステイツ(アメリカ?)の衛星軌道上のレーザー兵器が出てきたりとだんだんスケールが大きくなりつつありますが、10巻では遂に戦争再開?と展開もなかなか面白いです。

登場人物の名前がMoto-GPの選手の名前から取っているのもマニア率高し。
Posted at 2006/07/19 13:33:22 | コメント(5) | トラックバック(0) | 本・TV・映画 | モブログ
2006年07月12日 イイね!

今日の漫画③

今日の漫画③シリーズ『今日の漫画』。

自覚は無かったのだが、実は自分の漫画趣味が非常にマイナーである事を教えられたブログ…。

でも、めげずに第三弾exclamation
発売は少し前でしたが、忘れていてさっき買いました。

『BASTARD!! 24巻』萩原一至著 集英社

なんだか最近内容が飛びすぎていて訳わからなくなって来てますが…( ̄~ ̄)ξ

さて、今回の漫画、知っている人は何人いるかなぁ~
Posted at 2006/07/12 15:06:26 | コメント(5) | トラックバック(0) | 本・TV・映画 | モブログ
2006年04月27日 イイね!

今日の漫画②

今日の漫画②朝から降っていた雨はあがりましたが、どんより曇った空がすっきりしません。
で、やる気も中々湧かない日は気分転換(現実逃避)。

勝手にシリーズ『今日の漫画』第二弾、
『MOONLIGHT MILE 12巻』(太田垣 康男 著、小学館)
本日発売。

前回の漫画「FSS」と同様にマイナーな漫画で知っている人はいるかな?

隔週刊のビッグコミックスペリオール誌に連載されている漫画で、現在から十数年先が舞台。次世代エネルギー獲得のために月の開発に着手した人類。その開発過程での数々のエピソードを主人公の2人を中心に描くSFなんですが、大人が楽しめるストーリー展開です。

個人的には知っている漫画の中でBEST-3に入る作品ですね。
お時間に余裕がある方、お薦めです。
Posted at 2006/04/27 14:20:08 | コメント(3) | トラックバック(0) | 本・TV・映画 | 趣味
2006年04月11日 イイね!

今日の漫画①

今日の漫画①立ち読みも含めると、かなりの本数の漫画を読んでいる私。

そんななか、今日発売になったのが『The Five Star Stories ⅩⅡ』(永野 護 著、角川書店)。

知っている人は知っている、マイナーな漫画、連載開始から20年だそうで…

そういえば買って集めてる漫画って、こういう連載ペースや刊行ペースが遅いモノが多い気がするなぁ…(*_*)
Posted at 2006/04/11 01:07:07 | コメント(6) | トラックバック(0) | 本・TV・映画 | モブログ

プロフィール

「10年振りに苗場へ http://cvw.jp/b/168471/32354051/
何シテル?   02/13 02:59
HNの“MAVE”は「メイヴ」と読みますが、「めぇ」でも「め~」でも「ま~」でも何でも読み・呼びやすい方法でどうぞ。(^^ゞ 6年間を共にした丸目インプG...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

車高調整のやり方マニュアル!全長調整式☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/07 17:23:21

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
2007年1月27日納車。 我が家にやってきたNewファミリーカー 『G型』インプレッサ ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
1994年10月納車。 最終型標準車。   この前の年に私の人生初めての新車で発売された ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
H13年3月登録。 買い替えの動機は・・・当時所有していたBNR32を手放すつもりは全く ...
その他 その他 その他 その他
Brog用画像倉庫

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation