• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MAVEのブログ一覧

2009年08月15日 イイね!

のほほんと

のほほんと














秋田の嫁さんの実家に帰省中です。

お休みは16日まで。

今日あたりからUターンラッシュが始まっているそうで・・・

そんな中、我が家はまだ海水浴に来たりしてます。

明日、Uターンの予定です。

はてさて、帰りはどーなるかなぁ。

もう、開き直ってます。(^_^;)
Posted at 2009/08/15 16:04:39 | コメント(6) | トラックバック(0) | 我が家の出来事 | 日記
2009年07月20日 イイね!

伝統と未来

伝統と未来 小学校が夏休みに突入してから最初の週末&3連休。
ニュースでは相変わらず千円高速渋滞の話題...

そんな中、我が家も夏休み突入と言う事でしたが、土曜日は仕事、日曜日は子供の習い事の発表会で自宅から徒歩で行ける市営の体育館へ。
混雑や渋滞と無縁でイイなぁ〜と思っていましたが、そうは問屋が卸さず。
2ヶ月も前に嫁が取った『親子で楽しむ歌舞伎教室』を観劇するために国立劇場へ。
歌舞伎町ならともかく(^^;)私は正直なところ歌舞伎は守備範囲外で一度も劇場で観た事無し。
嫁さんは一応日本舞踊の師範なので、興味の対象のど真ん中な感じ。
「嫁と娘」に「私と息子」が連れてこられたのが正直なところ。

ところが、この『親子で楽しむ歌舞伎教室』と言うのが中々面白かったですね。
当たり前ですが、かなり子供を意識した内容で前半が中村亀鶴という若手の役者さんが歌舞伎の見方についてユーモアを交えつつ、笑いも取りながら解説。
小道具の事や舞台袖の大薩摩(ナレーション兼ステージオーケストラ)、後見(裏方さん)の役割や、独特なメイクについての決まり事(「隈取」と呼ばれるメイク?はSW.EP1のダースモールの元になったのは有名なエピソードですね)や、”差し金”など日常使う言葉が元々は歌舞伎の舞台用語である事等々...結構引き込まれました。

休憩を挟んで演目「歌舞伎十八番 矢の根」と「藤娘」の鑑賞。
どちらもあまり興味が無かった私でも見聞きした事ある演目でしたが、色々と見方のレクチャーを受けた後では面白く見る事が出来ました。
『親子で楽しむ歌舞伎教室』は定期的に催されているようで、子供受けも良かったですし、これはおすすめです。

......................................................................................................
 
さて、その後まっすぐ帰るには早いし、幸いそれ程暑くなかったのでどこかに寄って行こうと言う事になり、私と息子の意見でお台場にガンダムを見に行く事に。
夕方でも混んでましたね。
とても足下まで行列んで行く気にならず。
でも出来映えはイイですね。
全体的なシルエットとイイ、細部のディテールとイイ、よく出来てます。感動しました。
欲言えば胸のダクト等から出る排気(ミスト)が何だか勢い無くて「もぁぁぁ〜」と出るのはちょっと...
息子と二人で「実物大だ〜!」と騒いでいたら嫁さんに「実物が存在しないので”実物大”って言わないんじゃない?」と言う冷めたお言葉...

そんなこんなで、帰宅途中の居酒屋で生ビール&食事してヘトヘト。
子供達は休みだが、私と嫁は明日は仕事。
またまた一週間、がんばりましょう!

Posted at 2009/07/21 02:55:21 | コメント(5) | トラックバック(0) | 我が家の出来事 | 日記
2009年02月11日 イイね!

そろそろ

そろそろ天気に恵まれてます。
ゲレンデコンディションもまあまあ。
朝イチから休憩無しでそろそろ膝が…(苦笑)
昼飯喰って、撤退します。
Posted at 2009/02/11 12:48:55 | コメント(6) | トラックバック(0) | 我が家の出来事 | モブログ
2009年02月01日 イイね!

これから

これから今日は映画の日なので、家族サービスです。
これから始まり~。
Posted at 2009/02/01 16:05:06 | コメント(6) | トラックバック(0) | 我が家の出来事 | モブログ
2008年12月30日 イイね!

ようやく…

ようやく……年賀状完成しました。

これから本局に出しに行って来ます。

あとは…何やるんだっけ?(泣)
Posted at 2008/12/30 21:26:42 | コメント(8) | トラックバック(0) | 我が家の出来事 | モブログ

プロフィール

「10年振りに苗場へ http://cvw.jp/b/168471/32354051/
何シテル?   02/13 02:59
HNの“MAVE”は「メイヴ」と読みますが、「めぇ」でも「め~」でも「ま~」でも何でも読み・呼びやすい方法でどうぞ。(^^ゞ 6年間を共にした丸目インプG...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

車高調整のやり方マニュアル!全長調整式☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/07 17:23:21

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
2007年1月27日納車。 我が家にやってきたNewファミリーカー 『G型』インプレッサ ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
1994年10月納車。 最終型標準車。   この前の年に私の人生初めての新車で発売された ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
H13年3月登録。 買い替えの動機は・・・当時所有していたBNR32を手放すつもりは全く ...
その他 その他 その他 その他
Brog用画像倉庫

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation