カービュー・イヤー・カーに投票しました。
私が選んだ車はこちらです。
国産車部門:トヨタ / クラウンハイブリット
選んだ理由:
運転した事はないのでドライブフィール等は判りませんが、クラウンシリーズに共通して先代の“ゼロクラウン”シリーズのある意味攻めのデザインを上手く継承・発展しつつまとめた点に感心します。
本当はアスリートを選ぼうと思ったのですが、ノミネートされていなかったのでHVに一票。
輸入車部門:GM / キャデラック CTS
選んだ理由:
ハリウッド映画で結構出てくるんですよね、この型のキャデラック。どちらかと言うと仇役ですが・・・(^^ゞ
本当はアメ車は好きでないのですが、スクエアなデザインはクルマとしてでは無く、映画の小道具として存在感たっぷりなので選定。
特別賞部門:トヨタ / iQ
選んだ理由:
アルファード/ベルファイアのような大きくて重いクルマをCMバンバン流して売りつつ、一方でプリウスなどHVカーやコンパクトを出してあまつさえCMで「エコ替え」なる“?”な企業姿勢をとる世界的大企業トヨタならではの戦略的マーケティングパフォーマンス車。
他のメーカーには真似できない。
車高調整のやり方マニュアル!全長調整式☆ カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2013/09/07 17:23:21 |
![]() |
![]() |
スバル インプレッサ WRX STI 2007年1月27日納車。 我が家にやってきたNewファミリーカー 『G型』インプレッサ ... |
![]() |
日産 スカイラインGT‐R 1994年10月納車。 最終型標準車。 この前の年に私の人生初めての新車で発売された ... |
![]() |
スバル インプレッサ WRX STI H13年3月登録。 買い替えの動機は・・・当時所有していたBNR32を手放すつもりは全く ... |
![]() |
その他 その他 Brog用画像倉庫 |
2014年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2013年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2012年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2011年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2010年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2009年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2008年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2007年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2006年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |