• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MAVEのブログ一覧

2010年05月05日 イイね!

GW終了...

GW終了...久しぶりのブログUPです。
あっという間に連休が終わってしまいましたね。
お休みってなんで過ぎ去るのが早いのでしょうか...(泣)






...と、言っても今回は新製品の発売等で仕事がバタバタしていたので何にも計画を立てずにGWを迎えた事、嫁も同様に仕事(パートですが)が結構忙しかった事、長男も中学生になりGW中の部活の活動予定がよくわからなかった事、等々ありましてNoPlanで連休に突入してしまったんですね。

私の方は4/29も30日もフルで仕事だった事もありお休みは5/1〜5/5までの5連休。

1日は前の晩、残業で帰宅が午前様だった事もあり朝二度寝して起床はお昼。
で、結局一日ゴロゴロ。(笑)

2日は朝イチでインプ洗車。その後家の食洗機の掃除等で終了。(泣)

3日は立川駅前へチャリでお買い物。(疲)
その際、嫁と娘は「めざましテレビ」の「ココ調」の街頭インタビューを受けたそうな...

4日は近隣の国営昭和記念公園(画像)へ家族揃ってチャリで遊びに。(爆疲)
開園は9:30でしたが、チャリでのんびり10時過ぎに行くと駐車場へ入るクルマの行列が...
地元の「多摩」「八王子」のみならず「練馬」「横浜」「川崎」「大宮」「所沢」「川越」他結構周辺からも来られてましたね。遠路お疲れ様です。
この日は子供達と目一杯遊んで、16時に撤退。その後立川駅前で買い物して家の近くの「牛角」へ。
腹を空かせた子供2人の猛烈な食欲に家族で1万円OVERの思わぬ出費...(泣)
まぁ、大汗かいた私も思わず生中×2、ハイボール×3で食事時にしては少々飲み過ぎましたが...

で、5日は埼玉の私の実家へ。連休で初めてインプ出動。
道は意外と空いてましたね。
途中、入間のアウトレットモール近くも渋滞無し。見た感じ駐車場も比較的空いている感じ。
順調に50分弱で実家へ。
少し早いがうちの親父の誕生日(実は娘の誕生日と月日が同じ)とお袋に母の日のプレゼントを渡し、その後、庭で両親とうちの家族とBBQ。考えてみると前の日も焼肉だった...
帰りに「(比較的)空いてそう」だから」と言う理由で入間のアウトレットに寄って、近所のイトーヨーカドーで食料品買い込んで19時過ぎには帰宅。

遠出しなかった割には疲れましたが、連休はあっと言う間に過ぎ去り終了。
ニュースなんかで見る高速の「大渋滞」とは無縁な連休でした。(と言うかほとんどクルマ乗ってないぞ)
ちなみに今日帰宅直前に2ヶ月振りにGSで給油。聞いてはいましたがまた高騰しつつありますね、ガソリン。
表示はハイオクで¥147/L。会員土日祝割引¥-5/Lでも¥142/L...高!

さて、また明日(もう今日だ)から仕事だ...とほほ。

Posted at 2010/05/06 01:42:14 | コメント(11) | トラックバック(0) | 我が家の出来事 | 日記
2010年03月01日 イイね!

エンジンオイル添加剤の新基準オングス 96名様にモニタープレゼント!!

a.応募される所有車両について教えてください(車名、年式、型式、走行距離)
 車名( スバル インプレッサ WRX STi )
 年式( H19年式 )
 使用年数( 3年 )
 走行距離( 2万3000km  )

b.ご希望の製品を教えてください(解答欄に数字をご入力ください)
 1.オングス リバース
 2.オングス アシスト
 3.オングス オーバーテイク
 4.オングス クワイエ
 回答( 3 )

c.エンジンオイル添加剤の使用について
 1.よく使う
 2.たまに使う
 3.使用経験なし
 回答( 2 )

d.エンジンオイル添加剤購入の価格帯は?
 1.¥1,000未満
 2.¥1,000~¥2,000未満
 3.¥2,000~¥3,000未満
 4.¥3,000~¥4,000未満
 5.¥4,000~¥5,000未満
 6.¥5,000~¥10,000未満
 7.¥10,000以上
 8.購入経験なし
 回答( 6 )

e.オイル添加剤は主にどこで購入されますか?(解答欄に数字をご入力ください)
 1.カー用品店
 2.ホームセンター
 3.ディスカウントショップ
 4.ディーラー
 5.整備工場
 6.ガソリンスタンド
 7.通販(インターネット含む)
 8.その他
 回答( 1 )

f.オイル添加剤に求める性能は何ですか?
 (解答欄に数字をご入力ください)
 1.品質
 2.パワー
 3.静粛性
 4.メーカー名
 5.価格
 6.その他
 回答( 6 )

g.オングスのイメージを教えてください。(フリーアンサー)
 失礼ながら初めて聞いたブランド名です・・・。
 今まで添加剤は有名な某マ○ク○ロンしか使った事がありません。
 以前5万km走行のBNR32のRB26エンジンに使用してメカニカルノイズ減少など効果を経験したため。
 「オングス」は用途別に種類を分けている事、またシンボルマークがオングストロームをもじったモノ
 (?)なので効果ありそうです。
 とりあえず効果を試すために春先に予定しているEgオイル交換の際に試してみようと思います。
 

※この記事はエンジンオイル添加剤の新基準オングス 96名様にモニタープレゼント!!について書いています。
Posted at 2010/03/01 16:42:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2010年02月22日 イイね!

Genさん陣中見舞いオフ?

Genさん陣中見舞いオフ?









去る20日(土)にSA小平でS-626さんとGenさんとプチオフ。

到着するとまず目に付いたのはピットであちこちバラされてる車検整備中の銀色インプ号。
そのインプを前に作業方法について頭を悩ませているスタッフ数名。

じつは年明けてからSA小平に行くのは初めて。(^_^;)
まずは「明けましておめでとう、今年もよろしく」とご挨拶。
その後銀色号をネタにしばし談笑。
何だか車検通すのにエラい事になっているようで、最初は心配してましたが、なんだか楽しくなってきてしまったのはオーナーのGen氏にはナイショで。(^^ゞ

その後、GenさんとS-262さんご来店。
もうじきインプからレガシィに乗り換えるS-626さんからパーツを頂きました。
ありがとうございます。助かります。

しばし談笑したのち引き上げてきましたが、久しぶりにお会いしたお二人とも変わらずお元気でホッとしました。(あっ、S-626さんは初めてお会いするんでした・・・たぶん。(^_^;))

次はS-626さんの納車お披露目オフですね。
それまでに銀色号の車検が無事に通っている事をお祈りしますよ、Genさん。
Posted at 2010/02/22 10:53:43 | コメント(8) | トラックバック(0) | インプ/クルマ関連 | 日記
2010年01月26日 イイね!

THIS IS IT

THIS IS IT嫁さんと劇場でも観ましたが結局買ってしまいました。(^^;)

週末に子供達と観ようと思います。
長男はそろそろ判るかな?(^^;)
Posted at 2010/01/26 23:19:22 | コメント(7) | トラックバック(0) | 本・TV・映画 | モブログ
2010年01月11日 イイね!

遅くなりましたが、

遅くなりましたが、






明けましておめでとうございます。

なんて挨拶を今頃してると笑われてしまいますが、新年初ブログです。



年末年始と特に何処かへ出かけた訳でもなく、元旦~3日まで私の実家(埼玉なんで圏央道と下道で45分くらい)へ行ってたくらい。
しかも実家では箱根駅伝のTV中継とか見てゴロゴロと寝正月…(嫁さんの実家ではこうはいかない。自分の実家ならではだね。(^^;))


で、仕事始まっても年始挨拶ばかりで3連休突入。

このままでは連休もゴロゴロして終わりそうだったので、気合い入れて、初日は朝一番で洗車し、その後大掃除のやり残しを片付ける。
2日目はスタッドレスタイヤに交換。ついでに足まわりの防錆と雪道でラッセル車になりそうなのでフロントリップ外し。昨夏に嫁さんの実家で擦った部分も補修しないと。
3日目は午前は家族サービスと長男の自転車修理。
いやぁ、外作業は辛いぜ。寒かった。

で、夕方から立川Dへ車検のためインプを持ち込み。
早いものでもう3年か…
今回は延長保証&点検パック更新とスキーシーズン前に毎年実施している下回りの防錆塗装のついでに車検はDで受ける事にしました。

とは言っても油脂類含めて交換は何も無し。
ただ走行会行ってるの知られているので、ブレーキ中心に分解・清掃だけはやらせてくれ、との工場長からの提案はOKしました。

帰り際、R205と睨めっこ。
アチコチ小技が効いてそうでソソられます。
ブレーキ、イイなぁ。


そんな訳で今年もマイペースで生きてます。
今年も昨年同様によろしくお付き合い下さいませ。

さて、また明日から仕事だ…(x_x;)
Posted at 2010/01/12 01:09:10 | コメント(18) | トラックバック(0) | インプ/クルマ関連 | モブログ

プロフィール

「10年振りに苗場へ http://cvw.jp/b/168471/32354051/
何シテル?   02/13 02:59
HNの“MAVE”は「メイヴ」と読みますが、「めぇ」でも「め~」でも「ま~」でも何でも読み・呼びやすい方法でどうぞ。(^^ゞ 6年間を共にした丸目インプG...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

車高調整のやり方マニュアル!全長調整式☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/07 17:23:21

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
2007年1月27日納車。 我が家にやってきたNewファミリーカー 『G型』インプレッサ ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
1994年10月納車。 最終型標準車。   この前の年に私の人生初めての新車で発売された ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
H13年3月登録。 買い替えの動機は・・・当時所有していたBNR32を手放すつもりは全く ...
その他 その他 その他 その他
Brog用画像倉庫

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation