• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みんさんの愛車 [三菱 シャリオグランディス]

整備手帳

作業日:2013年3月30日

CDドライブの移動

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
以前の車両で使用していたタブレットホルダーを新しいグラにに移設したいと思い作業開始。
今回の車両はCDドライブがセンターコンソールについているので移設しなければ取り付けスペースが開きません。
とりあえず運転席シート下にCDドライブが付いている解体車を見つけていろんな部品をGETしてきました。
2
とりあえずMMCS関係は全部取り外してみます。
パッと見た感じではオーディオ裏に電源取り出し用のハーネスが追加されているだけに思えたので解体車から外したハーネスを追加しました。
でも、実はそのハーネスは今回の作業にはまったく関係ないことが判明(笑)
3
このハーネスはチューナーへ繋がっていました。
今の車両はチューナーには電源が来てるのでこのハーネス意味無しです。
でもETCとか地デジチューナーの電源用に使いました。
4
本当に延長しないといけないのはCDドライブの電源関係です。
ほかの信号系のハーネスは既存のケーブルを差し替えで使用できました。たぶん解体車のほうには電源系のハーネスを延長するハーネスがあったのかもしれませんが取ってきてませんでした。
仕方ないので切断して延長することにしました。
とりあえず延長用にケーブルが欲しいので近所の自動車用品店へ行って探します。それで見つけたのがこのケーブル。
今回の作業用にはちょっと太すぎるけど値段が激安なので買いました
だって6メートルで100円だったので買うしかないでしょう。
5
配線を延長してCDドライブをシート下に固定しします。
6
シート下のほうはシート前側のカーペットをめくってビス3本を外し
7
シート後ろ側からビス1本を外して
8
チューナーユニットを取り出してCDドライブを一番に固定して組みなおし完成。
動作確認もOKでした。
これでタブレットホルダーが取り付けOKになりました。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ブレーキパッド·プラグ交換

難易度: ★★

タイミングベルトその他補機類交換

難易度: ★★★

キーレスリモコンキー増設

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「奥様の車を整備 http://cvw.jp/b/1684742/42747990/
何シテル?   04/17 22:42
みんさんです。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

AMG Cクラス セダン AMG Cクラス セダン
どうしても欲しくて購入してしまいました。増車です。これから大切にしていきます。
三菱 シャリオグランディス 三菱 シャリオグランディス
三菱 シャリオグランディスに乗っています。DIYでこつこつ自分仕様にしていきたいと思いま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation