• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みんさんの愛車 [AMG Cクラス セダン]

整備手帳

作業日:2015年4月12日

アーシング作業

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
バンパーをいじりながら、アーシングもしたいと思い実行に移しました。なぜそう思ったかというと
2
この車、バッテリーからのアース線がここにただ1本繋がってるだけの構造だからです。これで問題が出てるわけでなく、アースを1本にする考えは正しい方法のひとつなんですけど、自分としてはもう少しやってみたいと思います。
3
とりあえず4メートルほどアース線があったのでこれでやってみたいと思います。ある程度取り付ける場所を決めて長さにカットして端子を取り付けます。今回圧着後半田付けしました。
4
繋いだ箇所はエンジン上部のアース線が集中しているところ。
5
エンジンルーム内左側の(前から見ると右側です)ブロックに向かっているであろう太い線がとめられているところ。
6
最初から付いているアース線に追加で1本
7
バルクヘッドに1本です。後半2本は線があまり無かったので届く範囲ということで決定しましたボディ右側にはまったく行ってませんが、今回これだけしかなかったのですが仕方が無いです。今回の作業での効果は体感では分かりませんでしたが、レーダーの電圧表示モードで見る限りでは、装着前より電圧の変化が少なくなって安定してるのかと思います。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

VW POLO オイル交換作業

難易度:

備忘録追加 C63号オイル交換

難易度:

キーレス電池交換

難易度:

キーレス電池交換

難易度:

洗車!

難易度:

レザーシートメンテナンス

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「奥様の車を整備 http://cvw.jp/b/1684742/42747990/
何シテル?   04/17 22:42
みんさんです。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

AMG Cクラス セダン AMG Cクラス セダン
どうしても欲しくて購入してしまいました。増車です。これから大切にしていきます。
三菱 シャリオグランディス 三菱 シャリオグランディス
三菱 シャリオグランディスに乗っています。DIYでこつこつ自分仕様にしていきたいと思いま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation