• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hasikenFL5のブログ一覧

2015年05月30日 イイね!

team FAST タカタサーキット走行会!!

team FAST タカタサーキット走行会!!今日はteam FAST タカタサーキット走行会と言う事でタカタサーキットへ走りに行きました!!(#^.^#) (5回目)

本日のメンバー・・・
SESHICAさん(監督)
守護方陣さん
テラピオン@デシ吾さん
マルシーSTI君(見学&お手伝い)
Pigbird君(見送り)


7時頃に道の駅ソレーネ周南で、守護方陣さん、マルシーSTI君と合流し、Pigbird君が見送りに来てくれました~♪


今日のタカタサーキットは天気がスッキリしませんでしたね~
ですが、ドライから、ウェットまで楽しむことが出来てある意味良かった?!ww

今日でサーキット用ホイールに履かしていた、ATR SPORT2も終了しましたw

最後の最後にウェット路面で盛大にスピンしてコースアウト!!
レヴォーグが砂まみれにwww

次回までにタイヤ交換必須かな~
今の所、次のタイヤはNS-2Rにする予定です・・・



気になるCVTの方はバンパー&グリル加工の効果でAT OIL TEMPは点灯しませんでした!(^^♪
また、暖房併用も意外と有効ですね~

あっ、因みにダクトは現在外しております・・・

これで、CVTはクリアしましたが、今度はエンジンオイルの温度が・・・w

早い所、エンジンオイルクーラーを付けないといけませんねー


帰りに定番のお好みハウスのお好み焼!!(そばチーズ・いか天トッピング)
ぶち美味かったです!(*^_^*)

次回はタイヤ履き換えてタイム縮めたいですね~
Posted at 2015/05/30 23:49:17 | コメント(5) | トラックバック(0) | 走行会 | 日記
2014年06月26日 イイね!

中山サーキットへ走りに行きますよ~(^^)/




皆さんこんにちは、こんばんは!(*^_^*)

さて~



ついに、本格的なサーキットデビューになるのかな?




はいっ♪


7/20(日)は中山サーキットにて走行会を予定してます~!(^^)!



日程の方を書いておきます・・・

開催日:7月20日(日)
集合場所:現地
走行開始時間:13:00
走行料:10,000-


必要装備
ヘルメット・レーシンググローブ・4点式シートベルト 

強推奨 ハンス・レーシングスーツ・シューズ 



※予約不要・ライセンス不要



参加予定台数:7台(FN2・DC5・EK9・ZF1・86・SXE10・GG7) 
参加予定者:10名



って事で、僕もフンパツして、走行会用のヘルメット、レーシングスーツ、レーシンググローブ&シューズ、4点式シートベルトを発注しちゃいましたwww

ヤル気が出ますね~!(^^)!

おっと、車の方も準備しておかないと・・・(オイル交換、CVTオイル交換、クーラント交換、フェーンダーツメ出し・・・)


では、参加される皆様宜しくお願いします~♪

Posted at 2014/06/26 20:28:22 | コメント(2) | トラックバック(0) | 走行会 | クルマ
2014年03月26日 イイね!

ついにサーキットデビュー!(^O^)/

ついにサーキットデビュー!(^O^)/皆さん、こんにちは、こんばんは~(^O^)/


少し、ブログにアップするのが遅くなりましたが~


3/23(日)に大分県にある、一本櫟スピードウェイと言うサーキットで走行会に参加してきましたよ~(^^♪



そう、念願のサーキットデビュー!(^^)/~~~



この走行会はWHF-R(守護方陣さん)が主催で、開かれ今回は何と12台も参加しました!(^^)!


参加者はイベントカレンダーより引用~

参加名(敬称略)  車両

いま@S2K     S2000(AP1)

イチゴ坊主     シルビア(S15)

テラピオン@DC5  インテグラタイプR(DC5)

りょっくん@       シビックタイプR(EK9)

packer           CR-Z(ZF1)

hasiken          フィットシャトル(GG7)

世師迦         フィット(GD1)

ハゲさん        MR-S(ZZW30)

ろんP                  フィット(RS)

ミーティアさん       フィット(GE6)

isikawa          RX-7(FD3S)

守護方陣      シビックタイプRユーロ(FN2)



この様に様々な車種が集まりましたよ~(^^)/

で、コレを3グループに分けて僕はフィットのグループで走りました~♪


ミーティングが終わりさっそくピットイ~ン!(^O^)



この時の気持ちは、ホント、ワクワク・ドキドキでしたね~ww



僕は、4台の内一番後ろでコースインしました~

って、どこ走って良いか分からない?!ww
で、どこまでアクセル踏んで、ブレーキ掛ければ良いのかも・・・?

分からないまま、15分程走りました~!(;^ω^)








1枠目は全く分からないまま、ピットへ戻り、2枠目、3枠目と段々と、タイヤの感覚やコーナーの曲がるタイミング等が分かってきました~(^O^)

1枠目走った後タイヤをチェック!



意外にタイヤ減りますね~(;^ω^)
ってか、この時空気圧を見なかったのですが、2枠目の後だったな?世師迦さんのアドバイスで空気圧を調整して見ることにしました~


な、なんと空気圧がフロント3.5k、リヤが3.2kまで上昇してました!( ゚Д゚)

タイヤは因みに、Pinso Tyres PS-91 ってのをはかしてますが、さすがアジアンですね、熱が入り易い?


次回から気を付けま~すww



しかし、Pinsoのタイヤは意外に良いですね~
温まったら意外にグリップが良いし、コントロール性が良いような?!



最終的に、4枠目を走った後は、2周のタイム計測をしました~!(^^♪


因みに、その、タイムの方ですが1周目が38秒97、二周目が38秒97とまさかの同タイムwwwww

びっくりしました~w



しかし、FN2やEK9は速かったですね~!(^^)!

特に、りょっくん@さんなんか、初めてのサーキットと言うのに35秒台~(^^)/

スゴいですよね~




走行会が終わり個人的に撮影会?!w





















で、タイヤは最終的にタイヤはこんな感じになりました・・・(汗)






でも、今回の走行会はホント楽しかったな~(*^-^*)

また、クヌギ走りに行きたいな~!

そして、次のWHF-Rの企画も楽しみにしていま~す!(^O^)/

Posted at 2014/03/26 21:42:54 | コメント(8) | トラックバック(0) | 走行会 | クルマ
2014年03月20日 イイね!

3/23(日)は一本クヌギスピードウェイで走行会~(^o^)/


皆さん、こんにちは、こんばんは~(*^_^*)

昨日に引き続き、走行会(オフ会)の予告です~ww




3/23(日)は大分県に有る一本クヌギスピードウェイでWHF-Rの走行会が開催されますよ~(^^♪



あっ、因みに走行会の方の枠は既に満員ですが・・・(汗)



僕もようやくサーキットデビューです~(^_^;)

さて、あのシャトルでどの位走れるのやら・・・www


でも、スゴく楽しみにしています!\(^o^)/




この走行会の詳細については、イベントカレンダーで確認する事が出来ますよ~(^_^)v

あと、開催地はココで~す~(^^)/


興味のある方は是非見に来てくださ~いね~♪
また、同乗走行も可能ですので、様々な車種に乗る事が出来ると思いますよ~(*^_^*)



皆さん、お待ちしておりま~す!(^o^)/
Posted at 2014/03/20 21:00:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | 走行会 | クルマ

プロフィール

「e燃費でヤリス(MXPH14)として投稿されている最高燃費をいただきました♪」
何シテル?   08/09 21:48
hasikenFL5です(^o^)/ 通勤&ロングドライブ用のヤリスハイブリッド(MXPH14)をメインで乗っています!(o^^o) また、サーキット&オフ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

知ってると得するエンジンオイルの知識3選 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/02 21:06:12

愛車一覧

トヨタ ヤリスハイブリッド ヤリス2号 (トヨタ ヤリスハイブリッド)
通勤車カローラツーリングハイブリッドの後継となるヤリスハイブリッドです♪ グレードは当初 ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
シビックe:HEVを試しに見に行って試乗した次の日に勢いでタイプRを契約してしまいました ...
トヨタ クラウン(クロスオーバー) トヨタ クラウン(クロスオーバー)
ハリアーハイブリッドの後継のクラウンになります!! 2023年1月15日成約(ネッツト ...
スズキ ソリオハイブリッド ソリオ バンディット HYBRID MV (スズキ ソリオハイブリッド)
プリウスからソリオ バンディット HYBRID MVに乗り換えました♪(セカンドカーのサ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation