• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hasikenのブログ一覧

2013年07月08日 イイね!

山口~四国旅(酷道旅?)一日目

山口~四国旅(酷道旅?)一日目またまた、久しぶりのブログ更新になりました!(*^-^*)

今回は7月6,7,8日と四国へ旅に出ました。
ほとんどdriveの旅でしたが・・・

初日は山口を昼頃に出発しました。

始めは、志和ICまで下道で行く予定でしたが、国道2号線の流れの悪さに我慢できず宮島スマートICから高速乗っちゃいました。(直ぐ、イライラしちゃう方なのでww)

当然宮島スマートICから乗ったのでまずは宮島SAで一休憩(*'▽')
そして、宮島SAから尾道ICまでノンストップで行き、一旦下道。
国道184号、2号線尾道バイパスを走り西瀬戸尾道ICからしまなみ海道へ~

次に休憩しに寄ったのは、来島海峡SA!
ここでは恒例?のじゃこ天を美味しく頂きました。

また、来島海峡大橋を一望できる展望台もあり景色が良かったです!

来島海峡大橋↓




そこから終点の今治ICまで行き下道へ、初日の主な目的地である、南道後温泉 ていれぎの湯まで。(^^♪

道中の国道317号線はそこそこのワイディングで良い道でした!
地元の人は慣れてて早い!?( ゚Д゚)

途中ナビに案内された抜け道?(県道40号線)で~

南道後温泉 ていれぎの湯↓


南道後温泉 ていれぎの湯の入浴料は600円で程よい価格ですね!

サイト↓
http://www.teiregi.jp/

晩飯は、温泉の食堂にてざるうどんと揚げたこ焼きを頂きました。
価格も安く美味しかったです。

その後の目的地は特に決めていなかったので少しスマホ(GoogleMAP)で調べてテキトウに決めた場所が、道の駅 633美の里でしたww
始め633美の里ってなんて読むの?って思っていましたが調べて分かりました。
「むささびのさと」と読むみたいです。
こう言うのなんか珍しいですね?!

633美の里まで主に走った国道はR33、R439、R194でした。

国道33号線の三坂峠は楽しかったです。w
時間帯もあり対向車も居なかったので・・・(*'ω'*)

その後はずっと川沿いの同じような雰囲気の道をひたすら走り・・・
R439へ抜け高規格な道&長いトンネル(新大峠トンネル?)の方を走りなんか旧道(大峠トンネル?)があるなぁと思い旧道の方へ少し折り返しましたがショッパナから激狭+真っ暗=不気味なので直ぐバックで引き返しました。(;^ω^)(・_・;)
直ぐにR439へ戻りしばらく走るとR194へ突き当りました。
R194を少し走ると道の駅 633美の里へ到着しました。
ここのあたりは七夕には派手に笹飾りを飾るのかなぁっと思い見慣れない感じでした!

道の駅 633美の里↓




とりあえず、ここで一泊!(車中泊)


とまぁ、初日はこんな感じでした。

今日は疲れたのでこの辺にします!w

この後の事はまた後日!(;´∀`)
Posted at 2013/07/08 21:38:14 | コメント(9) | トラックバック(0) | 旅行/地域

プロフィール

「本日の燃費は33.8km/Lでした!!
宇部道路経由で帰宅しましたが一瞬全開走行をしたのが効きましたw
下道も割とハイペースで寄り道もしたので尚更悪化した模様です。
ここ最近割とエンジンを回しているので加速がかなり良くなりましたw」
何シテル?   11/20 21:35
hasikenFL5です(^o^)/ 通勤&ロングドライブ用のヤリスハイブリッド(MXPH14)をメインで乗っています!(o^^o) 現在、GRカローラ(G...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/7 >>

 123456
7 8 910111213
14151617 181920
21222324252627
28293031   

リンク・クリップ

知ってると得するエンジンオイルの知識3選 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/02 21:06:12

愛車一覧

トヨタ ヤリスハイブリッド ヤリス2号 (トヨタ ヤリスハイブリッド)
通勤車カローラツーリングハイブリッドの後継となるヤリスハイブリッドです♪ グレードは当初 ...
トヨタ クラウン(クロスオーバー) トヨタ クラウン(クロスオーバー)
ハリアーハイブリッドの後継のクラウンになります!! 2023年1月15日成約(ネッツト ...
スズキ ソリオハイブリッド ソリオ バンディット HYBRID MV (スズキ ソリオハイブリッド)
プリウスからソリオ バンディット HYBRID MVに乗り換えました♪(セカンドカーのサ ...
トヨタ GRカローラ トヨタ GRカローラ
2026年モデルから通常販売となったことで乗り換えを決定!! シビックタイプR(FL5) ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation