• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hasikenFL5の"カロツーX" [トヨタ カローラツーリングハイブリッド]

整備手帳

作業日:2023年7月7日

1ヶ月無料点検

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
2023/07/07
1ヶ月無料点検。
点検作業はネッツトヨタ山口 山口店にて。

総走行距離:3,125km

納車から約1ヶ月経ったので点検して頂きました。

納車直後からアクセサリーにすると10分もしないうちに補機バッテリー保護や充電量低下で電源OFFになることがしばしばあったので、整備士に状況を伝えて補機バッテリーの点検もお願いしました。

懸念していたドラレコは常時駐車監視はOFFになっていたとのこと。

5日前に自宅で補機バッテリーの充電をしており結果も良好につき様子見となりました。(充電容量70%)

その他については特に問題なく点検は終了しました。



余談となりますが、カロツーの純正補機バッテリーはEN規格のLN1ですが、ラベルよりCCAが295となっていたので市販品のLN1と比較するとあまり性能は良くなさそうです・・・
また、整備士の説明からハイブリッド車の補機バッテリーはかなり充電制御されているとのこと・・・(通常走行でも充電容量が100%近くにはならないとか?!)
なので、充電容量が早く低下してしまうのか・・・

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

点検2年半^_^

難易度:

車検20250626 57,747km

難易度:

6ヶ月点検

難易度:

12ヶ月点検&EZLIP撤去(35,951km)

難易度:

4年目になってしまいました。

難易度:

半年点検

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「やまと豚限定とろロース200g
いただきます♪(*^^*)」
何シテル?   08/10 11:23
hasikenFL5です(^o^)/ 通勤&ロングドライブ用のヤリスハイブリッド(MXPH14)をメインで乗っています!(o^^o) また、サーキット&オフ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

知ってると得するエンジンオイルの知識3選 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/02 21:06:12

愛車一覧

トヨタ ヤリスハイブリッド ヤリス2号 (トヨタ ヤリスハイブリッド)
通勤車カローラツーリングハイブリッドの後継となるヤリスハイブリッドです♪ グレードは当初 ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
シビックe:HEVを試しに見に行って試乗した次の日に勢いでタイプRを契約してしまいました ...
トヨタ クラウン(クロスオーバー) トヨタ クラウン(クロスオーバー)
ハリアーハイブリッドの後継のクラウンになります!! 2023年1月15日成約(ネッツト ...
スズキ ソリオハイブリッド ソリオ バンディット HYBRID MV (スズキ ソリオハイブリッド)
プリウスからソリオ バンディット HYBRID MVに乗り換えました♪(セカンドカーのサ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation