• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年12月23日

コンマ数ミリ合わない

コンマ数ミリ合わない 朝出勤前に塗装。
帰宅後工作開始。18:00
まずは名鉄5000系。
まだ材料がすべて揃っていないので揃っているところから。
いきなり動力組み込み!

↑製品のまま
↓加工後


どこが変わったか判らない??
比べて見ましょう。

上が加工後。
ガラスのツメを切除しました。


さてメインの作業の動力の組み込みです。

収まった!
終わり!


と言った感じに進んでくれれば問題はないのですがそうも簡単にはいかないです。簡単にいったら面白くないですからね。
ボディーと動力ユニットの隙間は1ミリと言うことでプラパンでスペーサーを製作。製作と言うほどの物ではないですけど。

企業秘密のためぼかしてあります。ホントはピントが合わなかっただけです(笑)

動力装置の両側面にプラパンを貼ります。

ボディーと動力装置を合体!

完成です!
途中で夕食と入浴をはさみ20時半。
あっという間の時間でした。

まだ就寝まで時があるので引き続き工作。
今度は外形3.2ミリのプラパイプ。


トレーラー台車の付け根の加工です。

車だけでなく模型も車高短です。
ここを削って

こんなにします。
横から見ると

↑加工前
↓加工後

ちょうどプラパイプのセンターにM2ボルトが入りますのでタップを立ててネジを切りネジ止めにします。
肝心の台車がまだ購入していません。
あっという間の21時半。さすがに3両も作ると手間です。

ブログの下書きをして下書きとして保存
最近知りました。この機能(汗)

まだ時間がある。
名鉄3700系の工作に突入。

ガラスを削ります。
左右両方とも0.4ミリほど。

上:加工前
下:加工後

ボディーにも加工。

上:加工前
下:加工後
ライトユニットも加工。

左:加工前
右:加工後
そして組み込み。

奥:加工前
手前右:加工後

疲れた・・・。

さぁ~て片付けして寝ます。
なんか似た記事発見!!コチラ
ブログ一覧 | 鉄道模型 | 日記
Posted at 2009/12/23 21:31:46

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

高校野球はしっかり考えてますよ😑
伯父貴さん

オーダーベルト届く・・・の巻
新兵衛さん

花の要塞を、見ていたら😃💐
mimori431さん

愛車と出会って6年!
hiro_worstさん

久々のラーオフ🍜🍥へ
五十路ボーダーさん

8月1日、女王陛下(ゆきちゃん)帰宅
どんみみさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「SWISHもダメだ http://cvw.jp/b/168516/48565139/
何シテル?   07/26 21:45
日々遊ぶことばかり考えてるオイラ。 鐵道模型の作成を中心に2輪車4輪車をいじってます。 メインはhttps://ameblo.jp/baleno18 Yo...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ツイッター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/02/25 10:57:59
 
曠野汽車有限公司 
カテゴリ:SX4取付パーツメーカー
2011/09/23 19:49:26
 
クロスポイント大須 
カテゴリ:鉄道模型
2010/12/05 11:12:47
 

愛車一覧

スズキ アルト ターボRS スズキ アルト ターボRS
見た目は完成かな。ホイール変えたい🛞
スズキ Swish スウィッシュ (スズキ Swish)
アドレスV125から乗り換え。
スズキ ソリオ ソリオ (スズキ ソリオ)
初のスライドドア
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
中古で購入
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation