• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年01月19日

ドライブコース

皆さんは近場に快適なドライブコースはありますか??
オイラは濱名バイパス潮見バイパスへ行きます。サスペンションのセッティングをみるにはちょうどいいです。
潮見バイパスは普通に流れていますが濱名バイパスは片側2車線の直線ということもあってかなり飛ばしていても特に日曜の夕方は新居のインターから乗ってきた競艇帰りと思われるオッサンの車に煽られます。

そして気になるのは豊橋方面の終点から先の豊橋東バイパス。東細谷交差点付近の工事は写真のように完成。完成が楽しみです。
ブログ一覧 | SX4 | 日記
Posted at 2010/01/19 21:15:18

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

クロスト君は納車から2年と4日目は ...
Jimmy’s SUBARUさん

Stamina lunch for ...
UU..さん

皇居ランなどなど(東京への帰省4日 ...
JUN1970さん

高級フルーツ🍈もらっちゃいました ...
mimori431さん

接待⑦。&にくのひ。
.ξさん

TAKUMIモーターオイル SEC ...
天の川の天使さん

この記事へのコメント

2010年1月20日 0:08
お晩です^-^

ここらなら、やはり浜名バイパスですかね〜?
夜は浜名湖周辺も空いてるかなぁ〜

コメントへの返答
2010年1月20日 21:53
こんばんは。
やはり浜名バイパスですね。
村櫛道路~オレンジロード~レイクサイド~浜名バイパスと回ることもあります。
夜の浜名湖いいですね~♪
2010年1月20日 4:16
早朝&深夜の第三京浜>横浜新道もしくは横浜横須賀道路ですかね
空いているし料金も安いし

夏の深夜、第三京浜流して湘南方面に抜け、海岸沿いで潮騒を聞きながら走るのなんかはけっこう良いモンですよ。

たまに珍走族が出るイベントもありますけど(笑)
コメントへの返答
2010年1月20日 21:55
西湘バイパスとかもいいですよね。横浜へ出るときに時間があるときは沼津で降りて下で行くこともあります。というかありました。
最近は東へは行ってないな。
2010年1月20日 7:48
自分は奥さんの実家に行く時に、御殿場から富士サファリパークやこどもの国のある富士の裾野の山道を時々使ってます。ダウンヒルは楽しいですよ(上りは厳しいですが)。
コメントへの返答
2010年1月20日 21:56
ダウンヒルは楽しいですけどスピードの出しすぎには気をつけてくださいね~!
2010年1月20日 8:53
赤蛙は、高速道路は嫌いなんです
SAの「買い食い」は好きですが

京都から福井~小浜に抜ける峠とか、滋賀県~大津に抜ける峠とか‥

常にステアリングやペダル類を操作していないと、退屈で寝てしまいます
コメントへの返答
2010年1月20日 22:00
あまり高速道路は単調で面白くないですが関ヶ原付近や愛知静岡の県境・静岡神奈川の県境は楽しいですね。
第二名神は眠気との戦い。けど道は綺麗だしついつい飛ばし美味に。
名阪国道も楽しいですね。
2010年1月20日 10:48
こんにちは。

私は近場の大原調整池が
テストコースです。

何処だか分かるかな?
コメントへの返答
2010年1月20日 22:01
どこだ??
そっちの方だと本宮の入り口くらいかな。
けど今のセッティングではとても走れない(汗)
2010年1月21日 0:06
オイラのお気に入りと言うかサスセッティングのテストコースは、茨城県笠間市から石岡市を通って筑波山のパープルラインに繋がるフルーツラインです。
ツギハギだらけの荒れた路面あり、再舗装した良好な路面あり、幾つもの峠あり、田園の中を走るクルージングコースありでサスセッティングには最高のコースです。
当然最終地点のパープルラインは、ハンドリング確認の最高のコースです。
高速走行時のチェックがしたい場合は、帰りは土浦北ICから、常磐高速に乗って帰ります。
コメントへの返答
2010年1月24日 21:35
近くに山道はないです。いいですね。
アップダウンは平坦なところばかりなのであまり近所にはないです。
今日も遠出したので途中で調整しようと思っていましたが調整用のレンチを忘れました(汗)

プロフィール

「燃費記録を更新しました! http://cvw.jp/b/168516/48618511/
何シテル?   08/24 21:25
日々遊ぶことばかり考えてるオイラ。 鐵道模型の作成を中心に2輪車4輪車をいじってます。 メインはhttps://ameblo.jp/baleno18 Yo...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
171819202122 23
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ツイッター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/02/25 10:57:59
 
曠野汽車有限公司 
カテゴリ:SX4取付パーツメーカー
2011/09/23 19:49:26
 
クロスポイント大須 
カテゴリ:鉄道模型
2010/12/05 11:12:47
 

愛車一覧

スズキ アルト ターボRS スズキ アルト ターボRS
見た目は完成かな。ホイール変えたい🛞
スズキ Swish スウィッシュ (スズキ Swish)
アドレスV125から乗り換え。
スズキ ソリオ ソリオ (スズキ ソリオ)
初のスライドドア
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
中古で購入
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation