• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

わく@濵松のブログ一覧

2010年06月17日 イイね!

優先順位

フィクションです。
フィクションの意味がわからない方は閲覧を控えてください。










都合のよい時だけ会社を頼るな。
先日同じ課の中の事務方のTサマに言われました。
おととし検定を受けて検定終了後レポートを提出。一度出したら
「書き直せと!」
と先代の部長(現某企業の社長)からのコメントつきで返却されたので新しいレポート用紙に
「何かご不満な点がありましたら庶民でもわかるように箇条書きでお願いします。」
と記載し一回目のレポートを添付して提出したら返答がいただけませんでした。

今年受験の際にレポート提出はしたくない旨を伝え個人的に申し込みをしました。
検定の事務局からオイラのところへ直接電話があり「お勤め先のほうで会場を貸してもらえないか?」連絡があり例の事務方のTサマへ連絡をした。
といった経緯。


そもそもレポートを提出して今己の感じていることを記して提出しそれに対して再提出を求めてくるほうが問題ですし提出先の部長が思う事と我々下々の感じることも別に違っていいと思います。それではオイラが勤めるワンマン企業では生き残れないということでしょうか??

事務方の極々一部の方が
事務方>現場
と勘違いしていると思います。

オイラが好きな坂本龍馬の世界をオイラの課で当てはめていくと

大卒=上士
大卒未満=下士

と思っていることでしょ。特にTサマは強く感じます。

昨年度末に課の親睦会(飲み会)が行われ収支報告書に詳細が記載されていませんでした。
下々の者が詳細の提出を願い出ると渋々提出してきました。
課のみんなから毎月1000円も集金して集めた金でイベントを開催し、飲食に使う。別に問題はないですが不審な点が何箇所かあり問いただすと親睦会に関連していた係長は逃げてしまうししまいにはTサマは「グズグズ言ってる輩を黙らせるのもオヌシの器量」的なことを発したと噂が広がり反発が強まると規約を改ざんして我々を黙らせるという暴挙に出ようとしています。

何とかして欲しいです。


Posted at 2010/06/17 21:36:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 仕事・労組 | 日記
2010年05月26日 イイね!

♯職場での話。

Yさん「先日通販で物を買ったけど店に返されたって電話があった」
オイラ「忙しくて受け取れなかったの??」
Yさん「いや不在通知表が入っていたけど操作方法がわからなくて・・・」
オイラ「紙の裏に書いてあるとおりやったの??
Yさん「やったよ。けどガイダンスにつながって『シャープを押してくれ』って言うんだけど何?」
オイラ「シャープはシャープだよ」
まさか・・・
オイラ「Yさんの家の電話ってダイヤル式?」
Yさん「そうだよ。電電公社の黒電話!!」<<キッパリ
オイラ「そりゃ~無理だよ。」

いまだに黒電話の家もあるんですね。
Posted at 2010/05/26 07:02:50 | コメント(2) | トラックバック(0) | 仕事・労組 | 日記
2010年05月23日 イイね!

熊金曜日O先輩と職場での太っているM下先輩のネタ話。

Oサン「わくちゃんわくちゃん、M下太っているから以前相撲部屋から誘いが来たって!!」
オイラ「誘ったのは二○さん??」
○サン「何で??」
オイラ「二○ベアーでしょ?!?!?!」
○サン「・・・・」
二○さんは課内でもかなりの格闘家で熊みたいなちょっと尊敬すべき先輩です。
オイラ「ベアーと部屋をかけたんだよ。」
といったら馬鹿笑いしながら
Oサン「そんなこと二○に知られたら熊パンチされるぞ!!!ハハハハハハ・・・。」
平和な職場です。


先週は仕事も忙しくなり工作を行っていないのでネットのニュースを拾ってコメントを付けている状態(汗)



工作したいけど今月は自動車税のおかげで支出をかなり抑えています。
そんな中先週発売されたクラウン。

本来は何が入っているかを楽しみながら買う商品で2台で609円欲しいのは
ゼロクラウン3種三種の神器カヨ!!
クロリアやセドリック入らないです。
いくら払って買ったのかは・・・。
とても支出を抑えているなんて言えません(汗)
こちらを参考。
Posted at 2010/05/23 09:46:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 仕事・労組 | 日記
2010年03月15日 イイね!

組合

なぜか労組の会合へ。
賃上げや一時金の件で昨年に「役」をやっている時は質問等が飛び交い白熱していましたが今年は静かですね。社員の為の労組ではなく会社の為の労組です。
労組の方々はどれだけ下々の者をうまく納得させているかを会社側の方より審査されているような感じがします。

にほんブログ村 車ブログへ
にほんブログ村

そんなことより

架線検査用パンタグラフ搭載・第一編成キヤ95!
パンタグラフ準備工事・第二編成キヤ95
●A6480 キヤ95系「ドクター東海」DR1編成・改造後 3両セット 15,645円
●A6481 キヤ95系「ドクター東海」DR2編成 3両セット 15,645円
商品形態
Nゲージ塗装済完成品(素材:ABS樹脂製 対象年齢:14歳以上 ブックケース入)
実車
JR東海では従来では別々に行っていた信号・通信や電気・線路などの検測を一括して効率的に行うため、総合検測試験車キヤ95系を1996(平成8)年に登場させました。キヤ95系は軽量ステンレス製車体が採用され動力車となる両先頭車には350PSのエンジンを2基搭載することで最高速度120km/hで走行しながら営業列車のダイヤを縫って検測を行うことが出来るようになりました。キヤ95-0番台は主に電気関係、中間車のキサヤ94は軌道関係、キヤ95-100番台は信号・通信関係の検測を行います。また、キヤ95-100番台には編成内の電源を賄うためにディーゼル発電機が設置されています。2005(平成17)年には第2編成となるDR2編成が登場しました。キヤ95-2の検測用パンタグラフが省略されたこと以外の主な外観はDR1編成に準じていますが、9年間の測定技術の進歩から、検測機器には大幅な変更が加えられ、のちに第1編成も同様の装備に改められました。現在もDR1・DR2の3両編成2本が名古屋車両区に所属しています。
商品概要
・マイクロエース気動車シリーズの更なる充実
・JR東海の総合検測試験車キヤ95系をプラ完成品で製品化
・屋根上(A6480)、床下のサーチライト点灯。ON-OFFスイッチ付
・第一編成・第二編成で異なるディテールを作り分け
・フライホイール付動力ユニット搭載
・ヘッドライト、テールライト点灯。LED使用
A6480
ステンレスボディに青と黄色の帯。パンタグラフ搭載
・検測機器変更後の現在の姿
・屋根上、床下のサーチライト点灯(ON-OFFスイッチ付)
画像
http://www.microace-arii.co.jp/products/img/A6480.jpg編成図 A6480
キヤ95-1MP + キサヤ94-1 + キヤ95-101
JR東海承認済
A6481
ステンレスボディに青と黄色の帯。第二編成
・屋根のリブの数をA6480と作り分け
・一部床下機器はA6480と形状の違いを再現
・キサヤ94の軌道測定装置はA6480と形状の違いを再現
・床下のサーチライト点灯(ON-OFFスイッチ付)
画像
http://www.microace-arii.co.jp/products/img/A6481.jpg
編成図 A6481
キヤ95-2M + キサヤ94-2 + キヤ95-102
JR東海承認済
オプション
幅広室内灯:G0001/G0002/G0003/G0004,マイクロカプラー密連・灰:F0002
付属品
なし
【PDF掲載:公式サイト下記URL】
http://www.microace-arii.co.jp/release/pdf/A6460.pdf

気になります。
リーマンショック以前の財政力なら2編成とも買いますが今の貧困生活ではどちらかになります。
どちらを買おうか。






http://www.microace-arii.co.jp/release/pdf/A6480.pdf
Posted at 2010/03/15 18:06:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 仕事・労組 | モブログ
2010年03月04日 イイね!

有難迷惑

有難迷惑仕事も暇だし有休にしようかな。
にほんブログ村 車ブログへ
にほんブログ村
17日に再び通院。

昨日の結果が良かったので良いままを維持しているかを確認。



年間に最低12回の有休取得が決まられています。 (12回は労組側の目標)
実際には12回取れていない方がオイラが勤務する敷地内には多くいるそうです。
他の敷地では年間最低取得日数が15日とかもあるそうです。敷地ごとに努力目標が違います。

オフシーズンは図面を抱えて1人で仕事をしているので納期までにゆとりがあればいいのですがなかなかそうもいきません。やりかけの仕事を置いたまま気が利いた御仁が続きをやってくれるのですが廃材となって使い物にならない状態で休み明けに職場に転がっています。御仁としてはオイラに対して気を使って勧めたらしいです。
これこそ有難迷惑
ちなみにオイラがトイレなどの休憩に行っている間にも有難迷惑な行為をしてくる御仁がいます。
オイラに休憩するな!という嫌がらせでしょうか?
ちなみに御仁とはとある先輩方を指しています。

明日はホントに休んでも問題がなさそうなので休もうかな。
有休を管理する表で12日以上取り目立ってしまうと1馬身差で昇給・賞与の査定が下がるのも痛いので最低取得日数での12日でいきます!

来週からボチボチ仕事が入ってくるそうで17日は通院している場合だろうか??
17日に通院で昼で帰って有難迷惑な状態になるのは避けたいです。
Posted at 2010/03/04 21:22:35 | コメント(3) | トラックバック(0) | 仕事・労組 | 日記

プロフィール

「SWISHもダメだ http://cvw.jp/b/168516/48565139/
何シテル?   07/26 21:45
日々遊ぶことばかり考えてるオイラ。 鐵道模型の作成を中心に2輪車4輪車をいじってます。 メインはhttps://ameblo.jp/baleno18 Yo...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ツイッター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/02/25 10:57:59
 
曠野汽車有限公司 
カテゴリ:SX4取付パーツメーカー
2011/09/23 19:49:26
 
クロスポイント大須 
カテゴリ:鉄道模型
2010/12/05 11:12:47
 

愛車一覧

スズキ アルト ターボRS スズキ アルト ターボRS
見た目は完成かな。ホイール変えたい🛞
スズキ Swish スウィッシュ (スズキ Swish)
アドレスV125から乗り換え。
スズキ ソリオ ソリオ (スズキ ソリオ)
初のスライドドア
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
中古で購入
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation