• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

わく@濵松のブログ一覧

2009年11月16日 イイね!

週末の色々

週末の色々週末知多半島からの帰りに刈谷ハイウェイオアシスへ。

その日は集いの日だった(驚)

SA入り口では親方日の丸関連チェーンの車が入り口で赤い電飾で歓迎ムード。

庶民のオイラはトイレ休憩で寄りましたが用事を済ませてから珍しいので見学。

皆さん数多くのモニターを搭載されていました。

レクサスLSGSも着地しそうな車たち(驚)

同じ車好きでも色んな意味で次元が違います。

オイラの趣味?
会社で後輩に聞かれます。
「わくさんの趣味は車ですよね?」
オイラは答えます。
「趣味は模型・歴史散策です。」
後輩
「車は?」
オイラ
「趣味ではなく道楽」
後輩苦笑い。

ココまで行くと道楽の領域です。
学生のころから「趣味と仕事は一緒にしない。」
という考えでした。

ただ道楽である車いじりをやめた瞬間仕事は楽しくなくなる機がします。
Posted at 2009/11/16 21:15:29 | コメント(2) | トラックバック(0) | SX4 | 日記
2009年11月15日 イイね!

燃費記録を更新しました!

燃費記録を更新しました!新記録更新。
昨日
浜松からR1>R42>R23経由で蒲郡(竹島)へ。
蒲郡(竹島)からR23>R248経由でイオン岡崎へ。
イオン岡崎からR248>R1経由で安城(ラーメン横綱)。
安城から色々な県道をとおり(三河安城駅~高浜経由)衣浦大橋を渡り常滑へ。
常滑からR247をとおり内海で祖父の誕生会に参加。
夕食後知多半島道路伊勢湾岸東名高速をはしごして帰宅。
なかなかの燃費の良さでした。

3万キロも超えました。
Posted at 2009/11/15 23:16:25 | コメント(4) | トラックバック(0) | SX4 | 日記
2009年11月14日 イイね!

名前の由来。

名前の由来。この記事は、ハンドルネーム(ニックネーム)の由来は?について書いています。

ココのみんカラで使用しているわく@濱松はオイラのあだ名がわくサン若しくはわくチャンなんでそれと住んでいる浜松の組み合わせ。ではなくを使っています。
実は浜松生まれではないんですよオイラ。
住んでいる所はずっと一緒ですけど。
ちなみにスズキも。


他のブログでは惡匠を使用。
ココのみんカラでもオリジナル(自作)部品には惡匠ブランドにしています。
惡匠の商品ラインナップには
自動車部品
鉄道模型
農作物

の大きく分けて3つあります。
Posted at 2009/11/14 09:16:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | SX4 | 日記
2009年11月13日 イイね!

十三日の金曜日

今日はなにかがおこるのでしょうか?
みんカラ友達で模型仲間のアノ方が誕生日らしい。

おめでとう





スズキとGMの合弁の工場CAMIに明るい話。
GM、カナダ工場に77億円投資…SUV好調で4万台増産へ

GMは10日、カナダ・オンタリオ州のCAMIオートモーティブインクに9000万カナダドル(約77億円)を投資して、生産設備を増強すると発表した。

CAMIは1989年、GMとスズキの折半出資によって設立。当初は小型車の生産拠点に位置づけられていたが、最近ではSUVが中心となっていた。2008年まで、スズキの北米向け中型SUV『XL-7』を組み立てていたが、現在スズキ車は生産しておらず、GMの中型SUV、シボレー『エクイノックス』とGMC『テレーン』のみが作られている。

今回の設備増強は、エクイノックスとテレーンの販売好調を受けたもの。CAMIの西車体工場の生産ラインを整備し、年産4万台を追加生産できる体制を取る。これにより、一時帰休中の約150人を再雇用する。設備増強工事は、2010年6月中旬には完成する見込みだ。

GMカナダのArturo Elias社長は、「今回の追加投資は、顧客のニーズに対応したもの。増産によって雇用の確保など、大きな相乗効果が生まれる」とコメントしている。


Posted at 2009/11/13 07:30:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車(スズキ) | 日記
2009年11月12日 イイね!

HDDナビが当たる!? 女心と男心を満たす、上質“キレ”ドライブへ

■カービュー特別企画 『女心と男心を満たす、上質”キレ”ドライブへ』であなたが興味・関心を持ったシーンはどこですか?
USBに入った音楽の転送が出来る。
渋滞予測が付いている。
携帯との赤外線通信。

■この『女心と男心を満たす、上質”キレ”ドライブへ』をご覧になって、イクリプス AVN669HDの各機能(A=オーディオ・音楽、V=ビジュアル・映像、N=ナビゲーション・地図) で、それぞれ一番魅力を感じた点は何でしたか? 
A=オーディオ・音楽:USBデータ転送
V=ビジュアル・映像:補正技術
N=ナビゲーション・地図:3トップメニュー

■『女心と男心を満たす、上質”キレ”ドライブへ』で、MAXのリナさんと五味さんは初対面という事もありお互いに少し緊張気味でした。そこでDVDを一緒に見たり、好きな音楽をUSBで転送したり、一緒にECLIPSEのナビを使う事で二人の距離をぐっと近づける事に成功しました。
もしあなたなら、自分が魅力を感じるカーナビの機能をどんなシーンで、どんな風に使いますか?
あなたが考える“上手なナビの使い方”を提案してください。
使う機能:
USBデータ転送を使ってお気に入りの最新曲を聴きながらドライブ。

遊び方:
あまり予定を決めずに出かけてドライブですね。



この文章は
http://www.carview.co.jp/magazine/recommend/2009/eclipse_lina/
について書かれています。
Posted at 2009/11/12 19:34:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | SX4 | タイアップ企画用

プロフィール

「燃費記録を更新しました! http://cvw.jp/b/168516/48643255/
何シテル?   09/07 19:29
日々遊ぶことばかり考えてるオイラ。 鐵道模型の作成を中心に2輪車4輪車をいじってます。 メインはhttps://ameblo.jp/baleno18 Yo...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ツイッター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/02/25 10:57:59
 
曠野汽車有限公司 
カテゴリ:SX4取付パーツメーカー
2011/09/23 19:49:26
 
クロスポイント大須 
カテゴリ:鉄道模型
2010/12/05 11:12:47
 

愛車一覧

スズキ アルト ターボRS スズキ アルト ターボRS
見た目は完成かな。ホイール変えたい🛞
スズキ Swish スウィッシュ (スズキ Swish)
アドレスV125から乗り換え。
スズキ ソリオ ソリオ (スズキ ソリオ)
初のスライドドア
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
中古で購入
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation