• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

わく@濵松のブログ一覧

2009年12月26日 イイね!

フル稼働

フル稼働先日元職場の重鎮の年賀状が終わりオイラの家の分に取り掛かりました。

母は仕事をやめて出すのは1枚だけ。
父は仕事の絡みもあるのか28枚
オイラは18枚
そして親戚へ11枚
計58枚。


重鎮のあまりもあるので新たにハガキを30枚ほど購入。
オイラの友達へは古い年賀状で送ります。3~4年くらい前のハガキ。
これまたウケがいいんですよ。
ある友達がお年玉が当たってると思って郵便局へ行くと
『これ5年前のハガキです。』
と郵便局員サンに苦笑いされたとか(笑)

デザインは重鎮と同じ柄で住所&名前だけ変えた物で対応。
プリンターがフル稼働!!

その間にオイラの親友とそれ以外用と柄を製作。
柄は毎年好評を頂いている12枚の画像をハガキに入れて1年間の旅行やイベントの過去ログハガキです。

そして自分の分の印刷開始。
途中でインク切れを起こし何枚か変な色に(汗)

既にJoshinWebで購入済みなので交換してラストスパート!!

そして西郵便局特設ポストへ投函。

17時15分に会社から帰って19時半に妹を駅に迎えいに行きつつ夕飯と入浴も同時にこなしながら23時に終了。
どたばたした仕事納めでした。

明日は早起き・・・。
Posted at 2009/12/28 09:08:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | パソコン・家電 | 日記
2009年12月25日 イイね!

明日行けば

明日行けば来月の五日まで休み。
テレビを見ても特番ばかりで見る気も起きない。
Mステは録画しながら追っかけ再生で先ほど福山のところで追いつきました。

JOMOがなくなるようですね。日石でずっとガソリンを入れていて三菱と合併してENEOSに。

共同石油>>JOMO
日本石油\   ↓
        ENEOS
三菱石油/

SX4はただいつも給油していたエネオスの入野町の店が無くなり最近はセルフ24での給油です。
アドレス・家の灯油はスズキビジネスを利用しています。


2月13日にオートメッセへ行こうと思っています。集めれるような場所ってあるのかな??
関連情報URL : http://www.automesse.jp
Posted at 2009/12/25 19:50:58 | コメント(3) | トラックバック(0) | SX4 | 日記
2009年12月24日 イイね!

も~いくつ寝ると・・・

も~いくつ寝ると・・・ゴチを見ていたらこんな時間。
工作が・・・(汗)

来週は大晦日!!

昨日職場で隣の職場の方から
『雄踏街道で擦れ違ったぞ!』
とのこと。
『すぐに判った』
といわれました。
夕方で暗い筈なのに・・・。


今年の冬休みは1月3日に予定がある以外『暇』です。

ただ今の家に住み始めて3年経ちアレコレやりたい事があるのでやらねば。

3日の予定ですか?
大阪のホビーセンターやぽちなど日本橋界隈等々買い物の予定。

Posted at 2009/12/24 21:49:37 | コメント(2) | トラックバック(0) | SX4 | 日記
2009年12月23日 イイね!

コンマ数ミリ合わない

コンマ数ミリ合わない朝出勤前に塗装。
帰宅後工作開始。18:00
まずは名鉄5000系。
まだ材料がすべて揃っていないので揃っているところから。
いきなり動力組み込み!

↑製品のまま
↓加工後


どこが変わったか判らない??
比べて見ましょう。

上が加工後。
ガラスのツメを切除しました。


さてメインの作業の動力の組み込みです。

収まった!
終わり!


と言った感じに進んでくれれば問題はないのですがそうも簡単にはいかないです。簡単にいったら面白くないですからね。
ボディーと動力ユニットの隙間は1ミリと言うことでプラパンでスペーサーを製作。製作と言うほどの物ではないですけど。

企業秘密のためぼかしてあります。ホントはピントが合わなかっただけです(笑)

動力装置の両側面にプラパンを貼ります。

ボディーと動力装置を合体!

完成です!
途中で夕食と入浴をはさみ20時半。
あっという間の時間でした。

まだ就寝まで時があるので引き続き工作。
今度は外形3.2ミリのプラパイプ。


トレーラー台車の付け根の加工です。

車だけでなく模型も車高短です。
ここを削って

こんなにします。
横から見ると

↑加工前
↓加工後

ちょうどプラパイプのセンターにM2ボルトが入りますのでタップを立ててネジを切りネジ止めにします。
肝心の台車がまだ購入していません。
あっという間の21時半。さすがに3両も作ると手間です。

ブログの下書きをして下書きとして保存
最近知りました。この機能(汗)

まだ時間がある。
名鉄3700系の工作に突入。

ガラスを削ります。
左右両方とも0.4ミリほど。

上:加工前
下:加工後

ボディーにも加工。

上:加工前
下:加工後
ライトユニットも加工。

左:加工前
右:加工後
そして組み込み。

奥:加工前
手前右:加工後

疲れた・・・。

さぁ~て片付けして寝ます。
なんか似た記事発見!!コチラ
Posted at 2009/12/23 21:31:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 鉄道模型 | 日記
2009年12月22日 イイね!

こんな感じ??

こんな感じ??AB型わくさんの説明書

AB型度は★92%★
・頭脳系:
独創的な
考え方

・トーク系:
ホメ殺し
上手

・ハート系:
一途な
想い

・カラダ系:
敏感な
カラダ

この結果のURL⇒http://mixi.jp/run_appli.pl?id=6577&owner_id=4936897
---
血液型自分の説明書診断(元祖!血液型診断No1!) http://mixi.jp/run_appli.pl?id=6577




帰宅するとJOSHINの箱が。

中からは
布袋のCD

そしてオマケのバッチ。


さらに初回なんで

特典の葉書も!!
今回のライブツアーは欠席。

箱の奥からは
スプレー。

以前頼んだ物です。
グリーンマックスの鉄道カラーですがこの濱松ではSKLが撤退後なかなか手に入らない色が出てきて不自由です。かといって大須(名古屋)まで行くのもちょっと・・・。
大阪(関西)に行くなら近いだろ!ってツッコミがきそう(汗)



こんなプレゼントが!!
【プレゼント】オートウェイからSONAR17インチタイヤを4本セットで!
みんカラ+でおなじみオートウェイさんから、みんカラユーザーへプレゼントのお知らせです!

今回は「SONAR SX-1 EVO 215/45R17」4本セットを1名様にご用意!
皆さん奮ってご応募ください。
当選したらパーツレビューに掲載してくださいね!
詳しくはこちら>>https://minkara.carview.co.jp/userid/194136/blog/16227074/
Posted at 2009/12/22 18:21:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 音楽(布袋・BOOWY) | 日記

プロフィール

「燃費記録を更新しました! http://cvw.jp/b/168516/48618511/
何シテル?   08/24 21:25
日々遊ぶことばかり考えてるオイラ。 鐵道模型の作成を中心に2輪車4輪車をいじってます。 メインはhttps://ameblo.jp/baleno18 Yo...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ツイッター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/02/25 10:57:59
 
曠野汽車有限公司 
カテゴリ:SX4取付パーツメーカー
2011/09/23 19:49:26
 
クロスポイント大須 
カテゴリ:鉄道模型
2010/12/05 11:12:47
 

愛車一覧

スズキ アルト ターボRS スズキ アルト ターボRS
見た目は完成かな。ホイール変えたい🛞
スズキ Swish スウィッシュ (スズキ Swish)
アドレスV125から乗り換え。
スズキ ソリオ ソリオ (スズキ ソリオ)
初のスライドドア
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
中古で購入
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation