• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

わく@濵松のブログ一覧

2009年12月06日 イイね!

買い増し

買い増しボーナスも出たので今後の購入予定。 別にボーナスで買うわけではないですけど。
鉄コレ豊橋鉄道1900系。 名鉄5200系電車から改造された車両
かなりの曲者。ブラインドパッケージ式のミニチュアモデルの為なかなか欲しい物が手に入らない。
転売屋の思う壺。
<<TOMYさんのサイトより




489系急行「能登」 5両基本セット予\16,800
489系急行「能登」 4両増結セット予\8,295

あまりなじみの無い車両ですがはくたかに仕上げるつもりです。なぜはくたかをセレクトするのか?それは先日購入した683系とのすれ違いを楽しむ為。もちろん一人で(涙)友達いないんですよ(汗)


113系0番台+サロ110-902 湘南色 8両セット 26,040円
9月から11月にかけての発売予定らしい。NGIさんの情報によると1月に出るらしい。えらい繰り下がってます。大垣電車区にいた編成を仕立てる為の素材です。失敗した時には泣きが入りますね。


そういえばこの件以来疎遠だった元彼女様とは『復縁無』となりました。
これでまた彼女いない生活に戻ります。
私は結婚は個人のものと思ってるし
わくちゃんは家同士でするものと思ってるわけだから。

家同士の付き合いだと思っています。
現に従兄弟のもう片側のお祖父さんの家とかも正月やお盆に行きますしそちらの家でも小さい頃ですがお年玉を貰っていました。祖父の兄弟の家にも家族で遊びに行ったり父の従兄弟とも遊びましたね。
家対家の考えと個人対個人の考えの違いでしょうか。
Posted at 2009/12/06 00:00:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2009年12月05日 イイね!

燃費記録を更新しました!

R’sまでちょっとドライブ。

気になる2品の話を聞きに行きました。

どちらも今の財布にはかなりきついないようです。

財布へ圧し掛かる原因はもうひとつ。
先日左折しようと信号のある交差点で左側へ自転車や原付が入らないように寄せて信号が変わるのを待っていたら無理やり隙間に入ってきた女子高校生。信号が変わるのと同時に自転車がスタート!と思ったら転びオイラの車に当たりました(汗)『すみませ~ん(汗)』とか言いながら去っていきましたが28日の午前に洗車した際バンパーの傷&割れを発見。そして今日R’sへ行く前に板金屋へ。
丸々1本塗りなおしです(汗)工賃を浮かせる為にバンパーのみの持込です。明日天気が良ければ純正に一度戻します。貴重なフロントだけ純正仕様になります。年末までには完成するようなのでそれまでにはヘットランプも完成させます。


そしてR’sの帰りにコチラにて給油。
まだまだメモリには余裕がありましたが115円の看板に吸い込まれました。
走行距離は236.6 kmで給油量が25.0 Lでした。
気になる燃費は9.46 km/L

街乗り中心だと止まって、動いての繰り返し。
燃費も悪くなるわけです。
Posted at 2009/12/05 15:26:42 | コメント(3) | トラックバック(0) | SX4 | 日記
2009年12月04日 イイね!

ボーナス

ボーナスの支給はまだですが明細はいただきました。
予想通りの結末。現金で手元に来るのは諭吉さん数名。
キャリパーどころか模型も買えない。
まずは先日発覚したバンパーの修正に費やします。
余ったら貯金でしょうか??
オイラのメインバンクゆうちょ銀行からも定期貯金勧誘の葉書が来ていました。


それより今日の夕刊一面
スズキとGM、カナダ合弁会社の株式を売却
カナダの合弁会社CAMI。色々と関係のあるところでした。あまり深くは記しません。


これでいよいよVWとの提携とか。
庶民のオイラには雲の上の方々の決めたことに従うだけなんで『修会長!お任せします。』
従業員販売(従販)で以前プジョーが買えたのでVWが買えるようになったならばゴルフ・ヴァリアントが欲しいですね。SX4が壊れたらですけど。


ヤフーでスズキ、米GMとのカナダ合弁解消で合意を探していると好きなアナ ナカミーが初1位のニュース。高島彩アナがずっと一位でしたからね。ちなみにうちの朝はめざましテレビです。

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

クリック

北や南の方ではオフ会開催の話が出ていますが中部地区でもやります??
長野か岐阜あたりでしょうか??
Posted at 2009/12/04 21:51:51 | コメント(2) | トラックバック(0) | SX4 | 日記
2009年12月03日 イイね!

「カーライフ意識調査」

「カーライフ意識調査」ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

クリック


第一回目の話題は、「高速道路無料化」についてです。
民主党が大々的に掲げたこの政策、路線を大幅に限定して行われるなどの報道もありますが、みなさんはどう思われますか?

反対ですね。
高速道路1000円になって逆に利用回数は減りました。
反対の理由は
渋滞による定時着の出来ないトラックや高速バスの発生。
二酸化炭素の排出量が増える。
公共の乗り物の利用率が下がる。
財源が不透明。
一番利用する事の多い東名高速が無料にならない。


そもそも夜間割や通勤時間帯割の方がオイラには都合がいいです。

基本的に保守的なんで変化は求めません。

コチラへ
https://minkara.carview.co.jp/society/minkaraquestion/question/15/














ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

クリック







そろそろボーナスの支給日が近づいています。
☆△万円を労金へ
☆△万円を財形へ
(共に同額です)
そして残りはいくらになるのだろうか??
満額出ても手元に来るのは数万円・・・。
アレが買えない!換えれない!!


景気が悪くなって皆さん収入が減りローンの借り換えを行っている方が多いと社内でも聞きます。
その点うちの職場は元々『残業するのは異常』『残業している奴は能力がない』とか言ってました。
必死に仕事をして定時間で終れないのは『作業者の能力不足』か『上司の仕事の割り振り加減が下手』かどちらかと聞いたことがあります。
お陰でこのペースで今年度(2009年度)が終っても年収の削減幅は月収の手取り程度。
Posted at 2009/12/03 19:24:21 | コメント(4) | トラックバック(0) | 旅・お出かけ | 日記
2009年12月02日 イイね!

寂しい・・・

出るかな??
出ないかな??
悩みつつも豊橋鉄道1750系(鉄コレ)ベースで作ってしまった(汗)

最近は作ってしまった方が負け組みな感じです。

TOMYTEC 新製品インフォメーション2010年3月発売予定
●鉄コレ名鉄3730系2両セット スカーレット 1,890円
●鉄コレ名鉄3730系2両セット 旧塗装 1,890円
●TM-05 動力ユニット17m級用A 2,940円
●TT-04 トレーラー化パーツセット 840円
●TOMIX<0224>パンタグラフPS13(2個入) 735円
●TOMIX<0238>パンタグラフPG16(2個入) 525円

以下詳細です。

鉄道コレクション
名古屋鉄道3730系
2色同時発売!
スカーレット モ3730 + ク2730
旧塗装 モ3730 + ク2730
※名古屋鉄道商品化許諾申請中
名古屋鉄道3730系は、戦前に製造された木造電車の、金属車体化更新車として、1964年から登場しました。
先に製造された3700系に比べ、高運転台化、両開きドア化などが特徴となっています。
登場時はクリームとマルーンのツートンカラーでしたが、その後数種の塗装変更ののち、現在の名鉄カラーであるスカーレット一色の塗装となり、1996年頃まで活躍致しました。
※製品はディスプレイモデルです。(展示用ダミーレール付)
動力化にはTM-07(17M級B)トレーラー化にはTT-04
TOMIXパンタグラフは 旧塗装は<0224>PS13を、スカーレットは<0238>PG16ご利用ください。
*パンタグラフはトミックス製品より近似の物をご案内致しており、実車とは異なる場合もございます。

情報元:NGI

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

クリック

Posted at 2009/12/02 18:42:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 鉄道模型 | 日記

プロフィール

「燃費記録を更新しました! http://cvw.jp/b/168516/48618511/
何シテル?   08/24 21:25
日々遊ぶことばかり考えてるオイラ。 鐵道模型の作成を中心に2輪車4輪車をいじってます。 メインはhttps://ameblo.jp/baleno18 Yo...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ツイッター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/02/25 10:57:59
 
曠野汽車有限公司 
カテゴリ:SX4取付パーツメーカー
2011/09/23 19:49:26
 
クロスポイント大須 
カテゴリ:鉄道模型
2010/12/05 11:12:47
 

愛車一覧

スズキ アルト ターボRS スズキ アルト ターボRS
見た目は完成かな。ホイール変えたい🛞
スズキ Swish スウィッシュ (スズキ Swish)
アドレスV125から乗り換え。
スズキ ソリオ ソリオ (スズキ ソリオ)
初のスライドドア
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
中古で購入
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation