• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

わく@濵松のブログ一覧

2010年03月21日 イイね!

勘弁Σ(゚Д゚;≡;゚д゚)

昨日豊橋の模型屋へ移動中イタ車に遭遇!!
伊太利亜の車ではないです。

A31のセフィーロです。
スカイラインなどと同じRBを積んだ名車。
にほんブログ村 車ブログへ
にほんブログ村

前方の車に写るオイラの車。ガラが悪そう(汗)


さて今日は車高の調整の為秘密基地へ。
到着して早速リフトアップ。


5分後には摘出。

ラルグスの車高調のリヤの部品です。

現状は・・・

20ミリです。



10ミリほど下げました。


このくらい下げます。
完成後の写真を撮り忘れ(汗)
Posted at 2010/03/21 19:27:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | SX4 | 日記
2010年03月20日 イイね!

新発売!!

新発売!!名鉄3730系がTOMYから新発売
模型屋に買いに行く前に・・・。
にほんブログ村 車ブログへ
にほんブログ村

鉄道ファンの発売日!
買いに行きました。
1988年から全巻持っています。
写真が多い本なので鉄道模型の色を差したりするのにはちょうど良いです。
が、最近はインターネットの普及で本を探すよりネット検索の方が早いですが工作机との往復を考えるとまだまだ本で見ています。

今月の特集は短絡線ミステリー。
東京や大阪では乗り換えなく移動に出来るように直通運転が増えています。湘南(小田原・横浜)から新宿方面へ移動するにはJRだと品川で乗り換えて山手線となるので小田急が主流だったと思いますが湘南新宿ラインが出来てオイラも関東方面へ行く時はおおふなあたりで乗り換えて利用しています。
ビックサイトに行く時もスイカが使えるのでりんかい線を利用するので大崎駅に行くことがあります。
ビックサイトへはコミケではなくJAMです!<<キッパリ
ただ先日のブログでも記したようにすべてがリンクしているので高崎のようなはるかかなたで列車故障等があると横須賀線などへも影響が出ます。
乗換えをしなくて済む分色々な不都合も起きていると思います。

以前良く利用した名鉄もそうです。
名古屋・金山を中心に毛細血管のように枝分かれしています。
以前に比べ直通は減った気がしますが乗り継ぎの関係で遅れて発車するので末端部にはかなりの遅れが出ていると思いますがオイラが利用するのは豊橋~金山・名古屋なんであまり影響はありませんが、豊橋駅との1つ名古屋よりの伊奈駅との間にある平井信号所まではJR飯田線との供用区間の為遅れすぎると運転が伊奈駅で打ち切りになったり飯田線の遅れで打ち切りになることもありました。

色々と直通運転をしているところなるので電車での移動もどんどん便利になっています。
高速道路も東海環状道が出来ていちいち小牧JCTまで行かなくても中央道に出られれるので便利になりました。
濱松から中央道へ向ける三遠南信自動車道も少しづつではありますが進んでいるので長野方面へ出かけやすくなりますが完成する頃には移動手段が変わっていそうです。
Posted at 2010/03/20 23:04:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | 鉄道模型 | 日記
2010年03月19日 イイね!

週末

週末やっと週末。
にほんブログ村 車ブログへ
にほんブログ村
先週から借りていた歴史街道をとっとと読み終えたいですがなかなかそうは簡単にいきません。

今月号は「徳川家康」の特集が組まれているようで来月の貸し出し開始が楽しみです。
先月号の特集は「長篠の合戦」なので読みたいですがなかなか借りれず。
予約を入れてありますがなかなか連絡が来ないです。
オイラは1週間くらいで読み終えますが集中しないと読めないですからね。

前田慶次は以前から知っていましたが学生の頃に週間ジャンプ花の慶次として連載さえチョット詳しくなりました。


信長や家康が好きなオイラの頭の中の歴史には直江兼続は直江状でしか出てこなかったですが花の慶次のお陰で予備知識を得てからの天地人でしたので前田慶次が昨年の大河ドラマ中にまったく出てこなかったの残念です。
Posted at 2010/03/19 21:06:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 歴史・史跡 | 日記
2010年03月18日 イイね!

動かない・・・。

高速道路(都市高速含む)の利用頻度を教えてください。

高速道路は滅多に乗らないです。
とか言いながら正月に豊川~袋井、そして大阪(オートメッセ)の往復。
3回ですね。月に1回ということで。

4月には浜松~川崎~千葉を移動。
なんだかんだで乗ってますね。
サンデードライバーなんで高速だけでなく車にも滅多に乗らないです。
前回乗ったのは・・・。
3月7日に500メートル先の美容院まで入ったくらい。
その週は6日に会社の先輩の車で豊橋へ。翌7日は模型仲間の車で豊橋へ。

さて本題。
にほんブログ村 車ブログへ
にほんブログ村

またパソコンが止まった(涙)
そろそろ買い換えるべきだろうか??
XPを使っていますが98からのアップグレードで使用中。
98を以前は持っていましたが今は持っていないので借りて再インストールでしょうか。
パソコンそのものがそろそろ買い替え??
Posted at 2010/03/18 21:40:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | パソコン・家電 | 日記
2010年03月17日 イイね!

カーポート

昼食を終えて13時頃病院へ行くと採血を終えて窓口へ行くと90分遅れ。
14時半からの診察ですが16時の診察らしい。
一度帰宅。
カーポートの掃除をします!



家には四台分駐車スペースがあります。縦二台・横に二台入ります。奥側2台分が屋根付。
SX4の横にアドレスが置いてあり父上の車はアドレスのせいで半分だけ屋根の下に入っている状態。
カーポートを建てるときに『いらないから一円も出さない』と言われたので自分で勝手に建てました。
カーポートを作る時に電気を引いたので照明だけでなく工具も使えて便利。雨水が入りにくいように側面にも壁を付けたから東風の時以外は雨でも車いじりしてます。

にほんブログ村 車ブログへ
にほんブログ村
Posted at 2010/03/17 17:07:15 | コメント(2) | トラックバック(0) | 通院 | モブログ

プロフィール

「燃費記録を更新しました! http://cvw.jp/b/168516/48745795/
何シテル?   11/03 14:52
日々遊ぶことばかり考えてるオイラ。 鐵道模型の作成を中心に2輪車4輪車をいじってます。 メインはhttps://ameblo.jp/baleno18 Yo...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ツイッター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/02/25 10:57:59
 
曠野汽車有限公司 
カテゴリ:SX4取付パーツメーカー
2011/09/23 19:49:26
 
クロスポイント大須 
カテゴリ:鉄道模型
2010/12/05 11:12:47
 

愛車一覧

スズキ アルト ターボRS スズキ アルト ターボRS
見た目は完成かな。ホイール変えたい🛞
スズキ Swish スウィッシュ (スズキ Swish)
アドレスV125から乗り換え。
スズキ ソリオ ソリオ (スズキ ソリオ)
初のスライドドア
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
中古で購入
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation