• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

わく@濵松のブログ一覧

2010年08月31日 イイね!

通勤事情

通勤事情今日のブログの前に昨晩無事品が届きました。
週末に取り付けします。
ありがとうございます。

今週末も楽しく車いじり。
もう月末なんですね。


さて本題。



と、


その前に・・・。

え~ご存知の方も多いとお思いますが

オフ会開催
参加資格:SX4オーナー
日時:9月25日昼ごろから夕方へかけて。
集合場所:参加表明をされた方へ直接連絡します。

参加表明をされた方には最近職場の入り口に屯する鳩が密書を届けてくれるはず。
鳩は鳩でもOさんKさんの間を行き来しているではないです(汗)


前置きが長くなりましたが報告は済ませておかないとね。
え~ご存知の方も多いとお思いますが
毎日徒歩通勤です。極々まれに原付で行くこともあります。原付で行くときはこんなときです。午前中で仕事を切り上げて会社から直行です。採血後昼食で帰って再び出動。
普段はiPodで音楽を聴きながら通勤。
RIP SLYMEのアルバムGOOD TIMESを最近聞いています。
皆さんはどんな通勤スタイルで通勤中になにか楽しんでますか??
黒夢とかロックを聴きながら行くことが多いです。


BeatCrazyに所属しているのに最近はライブも行ってないですしCDも聞いていない(汗)最近無気力症候群ではないですが色々な面でやる気がイマイチ。といってもAB型なんで多重人格なのかお気楽な人もいれば、色々慎重に考える人、やる気のない人、やる気のある人とさまざまです。
お気楽な人とやる気のある人がくっつくと色々な工作が進みます。まぁ~やってみようよ。失敗してもいいじゃん的な感じです。
さぁ~てヘットライトの工作に入りたいけどやる気はいつ来るのだろうか??
その前に作りかけの模型の完成を急がねば。
Posted at 2010/08/31 18:53:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | 音楽 | 日記
2010年08月30日 イイね!

旅立ちそして出会い・・・

ヘットランプが旅立って行きました。
ばいばい(⌒ー⌒)ノ~~~

さぁ~誰が装着されるのでしょうか??

解かる人~!!

(^^)ノシ


そんな簡単じゃないです。



答えは・・・














SX4乗りの誰かです(=⌒▽⌒=) ニャハハハ♪



さてヘットライトの取り付けを説明。


まずはバンパーを外してください。え~誰かのところにUPされてるかな??
オイラの車からはずすときの画像ですので取り付け時は逆ですね。


バラスト(HID電源)のカプラーを外して下さい。


イカリング等のマイナス側を外します。 何も使っていないナットがあります。


別の角度から。


右側(運転席側)はストラットアッパーの側面(エプロンサイド)のナットを利用して下さい。

ヘットランプの取外しです。

ボルトを外します。


上側のボルトも外しその後クリップを外します。


マイナスドライバーでクリッと外して下さい。

あとはヘットランプを手前に引っ張りカプラーを外して下さい。
HID光軸調整、ハイビーム、ウインカー、ポジションかな??
イカリングヘットライトのプラス側電源は連動させたい物と接続してください。

戻すときに・・・。



最後に・・

バンパーを外す前にフード(ボンネット)のクッションを先に外しておいたほうがいいですよ。
外す時にバンパーに当たってコロコロと行方不明。ってこともあるらしいです。

色々と楽しい工作の末に完成したイカリングヘットライト。
2代目のオーナーさんの元でもいつまでも輝き続けて欲しいです。
ありがとう!1号機!
さて2号機の製作に入ります(笑)
※こちらで作業内容をUPしましたが各個人の責任で行って下さい。失敗等の惨事が起きても何も責任は取りません。


そして出会い・・・。

和歌山の巨匠から再び物資が到着(汗)
不在通知がポストに。
こちらからも今週中に送ります。
時間指定とかありますか??


オフ会開催
参加資格:SX4オーナー
日時:9月25日昼ごろから夕方へかけて。
集合場所:参加表明をされた方へ直接連絡します。
Posted at 2010/08/30 11:48:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | SX4 | モブログ
2010年08月29日 イイね!

アレ コレ

アレ コレ午前中は畑へタマネギの苗場を作り種まき。
午後からは豊橋のNゲージ天国へ。
JAMで買ってきたアレの引渡し。
アレコレ駄弁って19時ごろ帰宅でした。
いよいよ薩長同盟!なんであの大事なところで岩崎弥太郎を助けに新撰組の屯所へ?
そんなフリは要らないからもっと緊迫・張り詰めた空気の桂・西郷をって大河ドラマの話です。
まぁ~ドラマですし弥太郎目線&新聞記者が着色してってところでしょうか??



帰宅後工作の続き。
前はではこちら

方向幕とトイレ窓を白色に塗装。
そしてモデル末期仕様にする為にHゴム(窓を保持する為の周りのゴム)を黒色に塗装。


展望車部分はJRマークの追加、車掌室・扉窓のHゴムの黒色化。

7両全部床板をグレーにしてあります。
アチラでもやったトイレタンクの取り付けも行ってます。

打倒リニューアル品
貧乏人の遠吠えですね。
最新モデルのリニューアル品よりも今の時点では自称ですが豪華な筈。
Posted at 2010/08/29 00:02:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 鉄道模型 | 日記
2010年08月28日 イイね!

嫁入り準備

嫁入り準備整いました。

発送準備完了です。


取り付け模様ヘットライトのバラシ方(序の口編)も一緒に撮影。
1.5時間の作業でした。
元々着いていた純正のヘットライトと別でイカリングライトを購入の方が準備してくれました。HIDのバラスト以外はすべて揃っていました。なんで、イカリングライトからバラストだけ取外し。

まずはHIDのバラスト&ハーネス取外し
ブラックアウト等を予定されている方は必須の作業ですね。

ライトの裏側にあるバラストのネジを+ドライバーで3本外します。

ネジを外しバラストを外しパッキン(黒いゴム)をめくると白いカプラーが出てくるので外します。
バラストの取外し完了です。
引き続きハーネスの取外し。

白いフタを回して外します。

HIDバルブのプラス側のカプラーを少し押しながら回して外します。

HIDバルブのフマイナス側のカプラーの根元を持ち引っ張って外します。

ハーネスを引っ張り出すとこんな感じ。無理をしないで抜いてください。オイラはヘットランプを振りながら抜きました。
組み付けはこの逆です。

※こちらで作業内容をUPしましたが各個人の責任で行って下さい。失敗等の惨事が起きても何も責任は取りません。
Posted at 2010/08/28 01:00:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | SX4 | 日記
2010年08月27日 イイね!

色色

愛車の色を教えてください。
クルマの人気色は時代で変わるものですが、
皆さんの愛車は何系の色ですか?

是非コメントも一緒に投稿してください!

https://minkara.carview.co.jp/society/minkaraquestion/question/28/


今までの車は
クレセントワゴンは深緑
ワゴンRプラスはシルバー
SX4は


ちなみにスクーターは
セピアは
ZZはシルバー
スカブーは
アドレスはガンメタ



みなさんはどうですか??
Posted at 2010/08/27 17:56:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | SX4 | 日記

プロフィール

「SWISHもダメだ http://cvw.jp/b/168516/48565139/
何シテル?   07/26 21:45
日々遊ぶことばかり考えてるオイラ。 鐵道模型の作成を中心に2輪車4輪車をいじってます。 メインはhttps://ameblo.jp/baleno18 Yo...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ツイッター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/02/25 10:57:59
 
曠野汽車有限公司 
カテゴリ:SX4取付パーツメーカー
2011/09/23 19:49:26
 
クロスポイント大須 
カテゴリ:鉄道模型
2010/12/05 11:12:47
 

愛車一覧

スズキ アルト ターボRS スズキ アルト ターボRS
見た目は完成かな。ホイール変えたい🛞
スズキ Swish スウィッシュ (スズキ Swish)
アドレスV125から乗り換え。
スズキ ソリオ ソリオ (スズキ ソリオ)
初のスライドドア
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
中古で購入
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation