• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

わく@濵松のブログ一覧

2010年09月06日 イイね!

続々ユーロ

ユーロといっても残念なことにユーロライナーのネタです。







先日ミドリだったテールマークの明かりに別れを告げて・・・














白色化しました。




白色化に貢献したのは
 






チップLED!!












携帯電話カメラでパチリ。
ボケボケです。

















暗闇で。












あとは昨日グレーに塗り替えた台車を履かせて完成でしょうか。
Posted at 2010/09/06 20:07:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 鉄道模型 | 日記
2010年09月05日 イイね!

蒼白

え~先日あの方から届いた物資↓





早速取り付け。
といっても作業開始は涼しくなってきた18時半から。

取り付け完了!
蒼白・・・。
雨の日は見えるかな??
まぁ~めったに乗らないからいいか~♪






作業の模様は・・・








ないです!<<キッパリ








さ~て暗くなったので家に入ります。




おやすみなさぁい

Posted at 2010/09/05 19:39:14 | コメント(4) | トラックバック(0) | SX4 | 日記
2010年09月04日 イイね!

かけて

かけてこの記事は、『クルマとかけて…』 “なぞかけ”を投稿してください。 について書いています。

車とかけて野球とときます。
その心は
バッテリーが基です。

夏の暑さでも冬の寒さでもクタバリ気味のバッテリー。
そろそろ2007年の正月に変えてそろそろ4年。買い替えかな??
そしてもうひとつのバッテリー
そう、車(SX4)と持ち主(飼い主)のバッテリー。
バッテリー(蓄電池)とバッテリー(飼い主)。
車にはどちらも重要ですからね。


勝手に好きなSX4を選考。オイラの勝手な選考ですので。


parakiyoサン
SCRITエアロが青いボディにも映えます。白(オイラ)の方がメリハリがない気がする。

まんねんサン
元々車を買った当初はこのスタイルを目指していましたがSCRITに方向転換。ある意味このスタイルになって乗ってみるのも楽しかったのかな??

かゑるサン
カッパーと黒系の2色でのシンプルでもインパクトあり。


KY.Hサン
最初はスズスポ車高調で下げた程度でいいかな?と思っていましたがかなり刺激されて今の車高へ。SX4での車高短に火をつけてくれた有難い方(笑)

KEN②サン
黒いボディーに要所だけをめっきに。

Hampサン
シンプルなデザインが好みです。

なんか選考したらやはり車高下げている車ばかり。
オイラの選考基準は車高が下がってる、そしてエアロ等の後付部品あたりでしょうか?

元々SX4はX系のがメインでS系は日本の国内の営業サイドからの要望で追加されたと聞いています。
デザイナー、開発者や設計者が求めていたとおりには使っていないオイラ。
オイラが思うに一番正しく使っている人ですぐに思い浮かぶのはK1さんでしょうか??
逆にX系のみに絞って集中して宣伝していたら今のクロスオーバー車のライバル対決に参戦できたかな??
Posted at 2010/09/04 11:51:43 | コメント(6) | トラックバック(0) | SX4 | 日記
2010年09月03日 イイね!

ドラゴンズが勝ったぞ♪

ドラゴンズが勝ったぞ♪3点リード!


で、



途中から1点、





そして





1点。




ハラハラ。








勝った!勝った!




そんなことより
いやいや中日が勝ったのも重要。
いまだにリビングのテレビがアナログのブラウン管。


そしてコレで今どきな部屋になった!!













しかし














こんなオチが待ってるとは(汗)



そんなわけないです

そろそろテレビ買うかな。
Posted at 2010/09/03 22:26:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | 中日ドラゴンズ | 日記
2010年09月02日 イイね!

ミドリ、さよなら

ミドリ、さよならいったい何年前に初回ロッドが発売された品なんだ??


たぶん
「電球だと場所を取るからひかりゃ~いいなら緑のLEDでいいでしょ!」
的なのりで作ったのでしょうか??



今の文明の時代さすがにトレインマークがミドリなのはNGでしょ。
白色LEDに交換。

見れたものでしょうか??

そしてTNカプラー化加工。

そしてTNカプラーの固定方法。M1.4のボルト&ナットで固定。

さ~て反対側の加工とその他色々。
年内には完成予定です。

白色化に活躍のチップLED

小さくて大変。
あと20年後。
いや10年後は見えるかな?
Posted at 2010/09/02 19:34:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 鉄道模型 | 日記

プロフィール

「燃費記録を更新しました! http://cvw.jp/b/168516/48745795/
何シテル?   11/03 14:52
日々遊ぶことばかり考えてるオイラ。 鐵道模型の作成を中心に2輪車4輪車をいじってます。 メインはhttps://ameblo.jp/baleno18 Yo...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ツイッター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/02/25 10:57:59
 
曠野汽車有限公司 
カテゴリ:SX4取付パーツメーカー
2011/09/23 19:49:26
 
クロスポイント大須 
カテゴリ:鉄道模型
2010/12/05 11:12:47
 

愛車一覧

スズキ アルト ターボRS スズキ アルト ターボRS
見た目は完成かな。ホイール変えたい🛞
スズキ Swish スウィッシュ (スズキ Swish)
アドレスV125から乗り換え。
スズキ ソリオ ソリオ (スズキ ソリオ)
初のスライドドア
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
中古で購入
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation