• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

わく@濵松のブログ一覧

2011年03月16日 イイね!

発送方法

そろそろ玉葱の収穫&発送。
業者を選ぶ際にオイラはゆうパックを選択することが多いです。

模型等を発送するので重量のことを気にすることはないですが料金を抑えるように金券屋で切手を購入しています。

あまり書くと特定業者の宣伝になってしまうので。

発送と入金確認が一つの建物ので出来る点が一番かな?
ただペリカン便と統合されるまでは22時までに窓口へ持ち込めば翌日には都内へ発送できましたが今は18時。
ヤマト(クロネコ)は19時までに窓口へ。
Posted at 2011/03/16 20:22:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 植物・畑 | 日記
2011年03月15日 イイね!

春闘

本日仕事が終ってから食堂で労組の全体集会が行われました。


春闘です。


ただこんなご時世なのでみんなでの掛け声の
『ガンバロー!』三唱は行われませんでした。


賃上げ等が自粛されないことを祈るばかりです。

今日は給料日。
2月度にかなり久々に残業が行われ時間外手当を頂いたので全額寄付をさせていただきました。
小額ですがお役にたてて欲しいです。
Posted at 2011/03/15 22:25:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 仕事・労組 | 日記
2011年03月14日 イイね!

内覧会

内覧会3月11日に記載予定でしたがズルズルと今頃に。

まぁ~どうでもいいことですけど。
Posted at 2011/03/14 20:39:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅・お出かけ | 日記
2011年03月13日 イイね!

模型の加工

模型の加工以前秋葉原のぽちの縦差し(ジャンクコーナー)でTOMIXの211系を引き取ってきました。

クモハ+モハ+サハ+クハの4連。
313系311系の増結用に導入したので動力はなし。


この4連を仕立てようと思ったのも毎日会社の帰りに駅で一緒になります。
この211系は他の車輌と違い国鉄時代に導入された2本。
JR化後にも導入されましたが車内の席が『箱(セミクロスシート)』になっています。
詳しくはコチラ
最近はヨーダンパも付き台車が少しごつくなりました。
ヨーダンパが取付けられた理由はコチラ

台車は373系のモノを流用しスカートはプラパンで延長予定。
パンダグラフも交換予定。

これでしばらく引き篭もれます。
Posted at 2011/03/13 17:11:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 鉄道模型 | 日記
2011年03月12日 イイね!

不通

不通用事で浜松駅。
窓口は長蛇の列。

地元の東海道本線は昨日から不通。

夕方駅に止まっていた編成がそのまま一夜を明かし未だに止まってます。



大津波警報が出ている為か沿岸をヘリコプターが往復しています。

オイラが住んでいるところは海まであまり遠くないので津波がくれば到達しそうです。
先日もテレビで富士山がそろそろ噴火してもおかしくないようなことを言ってましたし、昔から『来る来る。』といわれ続けている東海地震。

他人事のように思えず。
ただどうすることも出来ず今日も引きこもってます。
Posted at 2011/03/12 12:25:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 鉄道(実車) | 日記

プロフィール

「燃費記録を更新しました! http://cvw.jp/b/168516/48643255/
何シテル?   09/07 19:29
日々遊ぶことばかり考えてるオイラ。 鐵道模型の作成を中心に2輪車4輪車をいじってます。 メインはhttps://ameblo.jp/baleno18 Yo...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ツイッター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/02/25 10:57:59
 
曠野汽車有限公司 
カテゴリ:SX4取付パーツメーカー
2011/09/23 19:49:26
 
クロスポイント大須 
カテゴリ:鉄道模型
2010/12/05 11:12:47
 

愛車一覧

スズキ アルト ターボRS スズキ アルト ターボRS
見た目は完成かな。ホイール変えたい🛞
スズキ Swish スウィッシュ (スズキ Swish)
アドレスV125から乗り換え。
スズキ ソリオ ソリオ (スズキ ソリオ)
初のスライドドア
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
中古で購入
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation