• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年06月18日

2代目はこうはさせない・・・!

2代目はこうはさせない・・・! いつものようにオク物色中・・・?

んッ?どっか見た47実は51↓
http://page13.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/r47930725

やっぱし・・・!

画像は某錆取り雑誌 1997年6月号No34の1ページ・・・
(KP30~KP47・KP51?の特集ページ)

10年前まで元気だったKP51(KP47仕様)が今では書類無しの部品取りとは(^^;

確かに家の1代目も山梨から引上げて来た時から
ボディの状態が良くなく自家塗で長く持つわけ無く10年未満で朽ち果てましたが、
そんな経験から2代目は10年~20年・・・いや!自分が朽ち果てるまで
頑張って維持していきたいものです。(^^V

で書類無しですが結構弄ってるこのKP51改47仕様、どなたかいかがですか・・・?



ブログ一覧 | 某オク | 日記
Posted at 2008/06/18 22:50:33

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

午後のコーヒーのお供は・・・(^_ ...
hiko333さん

避暑中
榛名颪さん

用品が届いてました。
osatan2000さん

お食事処 しんわ
こうた with プレッサさん

洗車用品のお手入れ、どうしています ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

🚗ボルボ EX30 Cross ...
morrisgreen55さん

この記事へのコメント

2008年6月18日 23:58
色々事情はあるかと思うのですが、雑誌に華々しく載ったクルマ程こうした悲しい末路を辿る事って多いんですよね。

私も現愛車のエクセレントは私の手で末永くかわいがってやろうと思っております。

>KP51
私が大富豪だったらKE20カローラ中期4ドアセダンの箱を手に入れてこの51のエンジン載せて乗り回したいですね♪
コメントへの返答
2008年6月19日 0:20
想像ですが、4K改装、パワートレーンもKP61用を移植おまけにATだったのをKP61・5速と
これで公認を取るのには、かなりの苦労が・・ッで、車検が切れたら放置プレーだったのでは・・・?

KE20カローラ4枚も実用性がありそうでいいですょねぇ~私が大富豪ならKE20カローラ4枚をオリジナルに忠実に4枚TE27レビン仕様にして乗って見たいです。
2008年6月19日 0:30
や~
なんだか切ないですね~(涙)
メッキバンパーは結構キレイに見えますが…。

明日は我が身といった感じでございます。
日々精進したいと思います…。

って

…110はこのKPと大して変わらない程度かも…(爆)

あと10年、20年、本当に頑張りたいと思います…。

しかし、希望落札価格30諭吉って、意外と強気??
もう少し撮影前にエンジンルーム掃除しておけばよかったのに…(笑)


コメントへの返答
2008年6月19日 1:03
そうなんですよぉ~メッキ関係が意外と綺麗でグリルもST/SR用をチョイスしてます。
確かに輸吉30は高い気もしますがエンジン廻りがどれだけ生きているかによりますねぇ~一応ヘッドチュンはしているようです。

確かに撮影前、錆や水垢があってもタイヤにエアー入れてそれなりに掃除して撮って欲しいものです。
2008年6月19日 0:31
ん~~・・なんかちょっと切ない感じですよね。

けどこの51ちょっと狙いたいかもww

うすうす感づいてるかもですが実はニューマシン仕入れました・・・謎
コメントへの返答
2008年6月19日 1:09
おぉ~こないだのローダー移動は引取ですかぁ~?

ニューマシン非常に気になります。K型かな?
2008年6月19日 12:11
悲しいですね・・・
うちの子がもし手放して後、この様に成らない様に可愛がってあげたいと思います♪
コメントへの返答
2008年6月19日 17:10
Zはいまだ人気が高いので、少々逝ってても書類さえ残っていれば部品取りになる可能性は低いかと・・・?
まぁ手放さず、頑張ってずーと乗り続けて下さい。
2008年6月19日 17:04
オーナーの思い入れの違いで
こうなってしまうんでうよきっと・・・
chachaさんやお仲間の方々はみなさん
愛情があってとても大事にされてますから
↑のKP51のようには絶対ならないでしょう(^^)
旧車は手間も掛かり維持が大変ですが
今の車に無い良さがあります!!
みなさん大事にしてあげて下さい!
コメントへの返答
2008年6月19日 21:01
いゃぁ~思い入れが違うと言うか、単に変り者と言われればそれまで・・・(笑)
皆さんそれぞれの事情で放置されている方も多いのでは?
雑談のオーナーの方も当時はDメカニックの方?何かの事情で維持が難しくなったと推測いたします。
確かに旧車は維持が大変かも知れませんがこれがあたり前、維持するが私のカーライフと思い頑張りま~す。(^^)v
2008年6月20日 5:59
欲しいけれど・・・お金が?

結構「錆びれてますね」
コメントへの返答
2008年6月20日 12:10
書類がないのでレースベースに・・・?
フレームから手着けたらかなり掛かるかと、私も屋根付き保管場所があれば引き取ってあげたいっす。
2008年6月22日 22:11
昨日、見に行って、パーツを譲ってもらいました。
手に入れた経緯は聞きませんでしたが
仕上げ中の本命車と思われる、KP47を隅々まで
見せてもらいました。
コメントへの返答
2008年6月22日 23:03
初コメありがとうございます。
うっひょっもしかして、SR・STグリルですかぁ~?

いやぁ~本命KP47見てみたいですぅ~!
(^^;



プロフィール

「【VOPM2020】愛車グランプリにエントリーしました! https://minkara.carview.co.jp/userid/168524/car/264268/profile.aspx
何シテル?   08/27 11:59
単に車バカのちゃちゃ@湘南と申しますです。m(_ _)m 週末はおやじサッカー&ジムで体をいじめ! ほとんど妻の相手もせず我侭に生きている駄目亭主です。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

レーシングサービスワタナベ ワタナベ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/20 17:35:26
第56回SHCC大磯ミーティング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/02/19 14:53:40
XL-Fomulaone-white 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/19 16:27:19

愛車一覧

トヨタ パブリカ トヨタ パブリカ
2代目のKP31ー1200XLです。 詳しくは『Nostalgic Hero』 Vol ...
ダイハツ キャストスタイル ダイハツ キャストスタイル
MAXの後継車、MT⇒CVTなので遊べません。 ナビ・バックカメラ・もろもろエクステリア ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
一番長く乗ったkp61-DX 5MT乗せ換え足廻りはTRD・FISCOのプロダクショ ...
トヨタ カローラ トヨタ カローラ
いつだったか忘れましたがカローラワゴンです。 12インチのフォミュラーワンに175/7 ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation