• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

彼ら快のブログ一覧

2025年08月12日 イイね!

夏休み最終日は・・・お昼を食べに出かけて終了

夏休み最終日は・・・お昼を食べに出かけて終了前回、リバイバルカフェの店長とビュートの話になり、今度見せに行くわって言っていたので、お昼ごはんを食べるついでに代車ビュートでGOしました(^O^)







いただいたお昼ごはんは、前回と同じ(だと思う)BLTサンド
最近野菜不足なもので・・・


11:00-12:15までお邪魔して、帰宅することに

R134を走り、途中鎌倉長谷を抜けて R1に出るルートを選択しましたが大失敗
平日とはいえ、夏休み(お盆休み)の鎌倉をなめていました

ちなみに鎌倉大仏の入口は・・・こんなに人がいました
Posted at 2025/08/12 14:43:58 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2025年08月11日 イイね!

夏休み5日目は、朝活なし

夏休み5日目は、朝活なし朝から雨がザーザー
買い物ついでに葉山でお昼ごはん

エアコンの効いたクルマから降りたときに、めちゃくちゃ湿度が高く、メガネやカメラのレンズが曇って・・・の写真です(^O^)



今日のお昼ごはんは、葉山時感で夏野菜カレー


お店の中もエアコンが効いていたので、ドリンクはホットティー


雨で、お客さんもいなくて、1時間ちょっと話し込んで葉山時感を出ました
曇りが取れれば・・・


逗葉新道経由で帰宅するはずが、最近オープンしたお店(たぶん世界一小さいチョコレート工場)に眼が行き、寄ってみました


このお店、逗葉新道料金所の隣


購入したのは、ドーナツとチョコとみたらし団子(^O^)


帰宅後、このお店の記事を見たら・・・オープンは7/9


店内で作っているのは、ドーナツとドリンク




みたらし団子はおやつに食べ、ドーナツは明日の朝に食べます
Posted at 2025/08/11 16:22:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年08月10日 イイね!

夏休み4日目の朝活

夏休み4日目の朝活残念ながら、代官山T-SITEのモーニングクルーズが雨天のため、中止になりいつもの大黒へ









大黒に7:30・・・5人ほどいました(^-^;
この時は、傘不要のポツポツな感じ


8:00前から雨脚が強くなり、常連さんたちはそそくさと帰宅の途に


私は、8:40までフードコートで雨宿りして、リバイバルカフェに向かいました
首都高、横横はザーザーぶり
R134に下りたら、雨が止みました(^O^)

10:00にリバイバルカフェ到着


雨がポツポツしていたので、2階へ
2階に来たのは3年ぶりくらい・・・


今日はミックスサンドとホットティー


11:30まで三崎さん、大家さんと話をして帰宅しました

自宅に戻ったら、プロボックスの新しいナビ地図が配達されていたので更新しました


これが更新前のバージョン


新しいマイクロSDに入れ替えて、更新ボタンを押すだけ


サクッと終わったと思ったら、これまで登録した場所が全部消えていました(-_-)
Posted at 2025/08/10 14:11:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年08月09日 イイね!

夏休み3日目の朝活

夏休み3日目の朝活朝起きたら、涼しい!
今日は、自分の足で いざ鎌倉(^O^)
この写真は、朝6:30の小町通り

ブログアップ時点でまだ今日はクルマに乗っていない・・・






小町通りを抜けて、鶴岡八幡宮




ただいま ぼんぼり祭 開催中


そして、鎌倉駅に戻って 7:10に朝ごはん
5 CROSSTIES COFFEEで トーストとヨーグルトのモーニング




そして由比ガ浜海水浴場へ・・・のその前に
鎌倉農協の即売所を覗いてみました
良くわからない鎌倉野菜がいっぱい








そして由比ガ浜海岸
8:00頃ですので、サーファーしかいません(^-^;


こっちが由比ガ浜で


こっちが材木座海岸


そのまま、とことこ長谷まで歩いて・・・
長谷駅から大仏までの間で、8:20頃に開いていたお店は、ココだけ




冷たいアップルマンゴージュースをいただいたのですが、店長さんとワーゲンバスの話で盛り上がり写真を撮りそこなっていました

30分近く話し込んで、水分補給完了したので極楽寺へ歩き始めました


極楽寺から稲村ケ崎の間にある、道路と線路が並行して走る区間で江ノ電を撮影


そこから10分ほど歩いて、稲村ケ崎公園


最近、天候に恵まれていなくて・・・富士山を見れていない(今日もダメでした)


いつもなら、七里ガ浜、鎌倉高校前あたりまで歩いて江ノ電に乗るのですが・・・
前回、七里ガ浜で足の故障があったので、今日は稲村ケ崎から鎌倉に江ノ電で戻りました

足の休憩のため、鎌倉御成通りのもみじ茶屋


抹茶あずき白玉フロートでクールダウン


地元に戻って・・・今日の歩行が2万歩近かったので地元スーパーのフードコート脇にあるマッサージ機で足と腰のメンテナンスを(^O^)




7:00過ぎまでは過ごしやすい気温でしたが、8:00過ぎたら昨日までと変わりませんでした
本当に、今年の夏はヤバいです
Posted at 2025/08/09 14:19:10 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2025年08月08日 イイね!

夏休み2日目の朝活

夏休み2日目の朝活朝起きて、箱根に行こうか、三崎に行こうか悩みつつ・・・
朝ごはんもかねて三崎へ






久しぶりの 食堂あるべ です


いつも(日曜日)は並びますが、平日の7:00過ぎは1組だけ
朝食をいただいているときに
もう1組って感じ

今日は焼き鮭定食


定食についてきたデザートはすいか・・・B級品と言うことで超巨大(^O^)


お店の中でもすいかを売っていました


今日は平日なので、セリ場の見学を


鮮魚の方は終わった後だったようで、ほとんど残っていませんでした




そのあと冷凍倉庫側へ
マグロのセリ前はこんな感じ




8:00にセリが始まり・・・
(セリは、船ごとに5分間隔で行われるみたいでした)


競り落とした人は、そそくさとマグロを運んでいました




帰りは海沿いを鎌倉まで
なかなかの渋滞でした


5:45に家を出て、三崎到着が7:00
7:10~7:45まで食事
7:50~8:20までセリ見学
10:00帰宅(外気温度計は36.4℃を表示しています)
Posted at 2025/08/08 11:24:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「夏休み最終日は・・・お昼を食べに出かけて終了 http://cvw.jp/b/1685526/48595456/
何シテル?   08/12 14:43
彼ら快です。よろしくお願いします。 空冷3台(1台はナンバーなし)体制です。 シティターボ2が追加になりました。 クルマに関するいろいろな悩みとか対策...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456 7 8 9
10 11 1213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ついに完全制覇・・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/26 12:35:52
ポルシェのパーツカタログリスト。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/21 06:49:29
【BBOCの皆様へ業務連絡】2016.11.26~27 全国大会開催(予定)について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/14 13:08:12

愛車一覧

フォルクスワーゲン タイプ2 バス (フォルクスワーゲン タイプ2)
1967年式の13W BUSです。 雨漏りに悩まされながら、まったりと乗っています。
ポルシェ 911 カレラ改 (ポルシェ 911)
'75 ポルシェ 930カレラ改 ナロールックに乗っています。
トヨタ プロボックスバン プロボックス (トヨタ プロボックスバン)
足車(アイ)の入れ替えで2022/9/4に納車になりました 初令和のクルマになります ...
ホンダ シティ シティターボ (ホンダ シティ)
1984年型のブルドックを買いました(実は1984年に新車で買って3年乗りました) これ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation