• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年08月25日

バスのペダルラバー交換

バスのペダルラバー交換 バスのペダルラバーを交換しました。

この前、ブレーキをかけたときに、なんかヌルッとした感じがあり、靴のせい?って思っていたのですが、ゴムが割れて外れかけていたのがわかりました。


ペダルラバーのお値段は、2個で\800!。 超激安! サラリーマンにはありがたいです。

で、なんかちょっと違和感を感じたので、比べてみると


形もデザインも違いますね(-_-;)
ゴムが柔らかく、薄いので、良く伸びます。 フィット感は良いです(^_^;)
調べてみたら、今着いているのは1975年式以降のデザインで、1974年までは今回購入したデザインだとか・・・

とりあえずちゃんと着いてくれれば問題ないですので・・・良い感じです(^.^)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2013/08/25 04:49:16

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

0810
どどまいやさん

ninjaウサピョンで日帰ツーリング
nobunobu33さん

ブレーキホールド機能
パパンダさん

朝の一杯 8/13
とも ucf31さん

失敗の代償は大きかった😓‼️が復 ...
ケイタ7さん

小雨時々強雨(エアバック)
らんさまさん

この記事へのコメント

2013年8月25日 5:14
おお〜(^-^)

細かい所がよく出来てますね(^-^)/
コメントへの返答
2013年8月25日 5:36
問題は、ゴムの品質ですね。

これまでの経験ですと、ドイツ純正最低5年、リプロ1~2年という感じです(^_^;)
2013年8月25日 6:53
40年程前の部品が、ちゃんと供給されるのはありがたいですね。

さすがフォルクスワーゲンですね。(^^)
コメントへの返答
2013年8月25日 7:43
そうなんですよ。 だからサラリーマンでも乗れるんです。(^。^)

プロフィール

「夏休み最終日は・・・お昼を食べに出かけて終了 http://cvw.jp/b/1685526/48595456/
何シテル?   08/12 14:43
彼ら快です。よろしくお願いします。 空冷3台(1台はナンバーなし)体制です。 シティターボ2が追加になりました。 クルマに関するいろいろな悩みとか対策...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456 7 8 9
10 11 1213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ついに完全制覇・・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/26 12:35:52
ポルシェのパーツカタログリスト。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/21 06:49:29
【BBOCの皆様へ業務連絡】2016.11.26~27 全国大会開催(予定)について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/14 13:08:12

愛車一覧

フォルクスワーゲン タイプ2 バス (フォルクスワーゲン タイプ2)
1967年式の13W BUSです。 雨漏りに悩まされながら、まったりと乗っています。
ポルシェ 911 カレラ改 (ポルシェ 911)
'75 ポルシェ 930カレラ改 ナロールックに乗っています。
トヨタ プロボックスバン プロボックス (トヨタ プロボックスバン)
足車(アイ)の入れ替えで2022/9/4に納車になりました 初令和のクルマになります ...
ホンダ シティ シティターボ (ホンダ シティ)
1984年型のブルドックを買いました(実は1984年に新車で買って3年乗りました) これ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation