• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年10月29日

50 Years of 911 in Fujiでのパレードラン動画

50 Years of 911 in Fujiでのパレードラン動画 10/29 平日&雨模様にも関わらず、240台の911が、生誕50周年を祝うために 富士スピードウェイに集まりました。

その時の様子を、YOUTUBEにアップしました。
http://www.youtube.com/watch?v=ODHF-FF6qrQ




それにしても、船積み前のヤードに見えますね(^.^)


最前列が、ナロー(たぶん3/4は、なんちゃってナローです)


コースに整列するとこんな感じです



あいにくの雨でしたが、たくさんの方々と話ができて楽しい1日でした。
ありがとうございました(^.^)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2013/10/29 23:11:02

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

快適な車内空間は静音計画☝️
あぶチャン大魔王さん

お盆初日から朝ドラ!
のうえさんさん

夏休み3日目の朝活
彼ら快さん

3㌧車。
.ξさん

🏯城攻略〜陸奥国 白河小峰城〜  ...
TT-romanさん

ドゥカティと初対面するの巻・・・ ...
エイジングさん

この記事へのコメント

2013年10月29日 23:15
今日という日に休めなかったヘタレです

まだ、写真しか見てないですが凄いですね!
今日だけ風邪引いた人があの中に何人いたことやら^ ^

後でYouTubeにもお邪魔しまーす
コメントへの返答
2013年10月30日 5:56
私は、仕事で何があってもFSWに行く!と、部下に宣言して、休暇をとりました(^.^)

そうじゃないとイベントの写真とかお披露目できないので(^_-)
2013年10月29日 23:28
彼ら快さんこんばんは!

今日は生憎の雨でしたね。
私は皆さんにお会いできて楽しかったです。
彼ら快さんのクルマ、BBOCを裏切ってちゃっかりナローグループに紛れ込んでいましたね。
あれー!、嬉しそーに行っちゃったよー(^o^)

EPMでは晴れますように。
皆さんにお会いするとパワーがいただけるので。
コメントへの返答
2013年10月30日 6:00
ちゃんと、’良いの’って聞きましたよ。
そういう車は、いっぱいいるので大丈夫ってさ(^.^)

BBOCチーム 3台がナロー認定でしたね

今年のEPMは、どういう並べ方ですかね?
昨年は年代順、一昨年は、色別・・・楽しみです。
2013年10月29日 23:32
おつかれさまでございました~

とにかく動画の911達のワイパーの速さが
笑えてしょうがありません(笑)

次は赤レンガ、よろしくお願いしま~す
コメントへの返答
2013年10月30日 6:02
変なところで切ってしまうと、尻切れみたいで・・・
でも、曲の長さに合わさないといけないので・・・

たどり着いたのが、8倍速!

EPMでもよろしくお願いします。
雨でないことを祈ります(^.^)
2013年10月30日 1:23
うわぁ~(*’▽’)
壮観ですねぇ
コメントへの返答
2013年10月30日 6:04
凄いことになっていました。

ポルシェ LOVEですね(^.^)
2013年10月30日 2:27
ちょっちょ!(◎_◎;)

多過ぎ(笑)
コメントへの返答
2013年10月30日 6:06
雨なのに、寒いのに、平日なのに・・・
名古屋、大阪、富山、京都など西組の参加が目立ちました。

個人的には・・・なにこれ!って感じでしたね。
2013年10月30日 5:55
動画編集お疲れ様です〜

素晴らしい編集です🎵

今回は伺えませんでしたがEPMでは宜しくです〜

\(^o^)/
コメントへの返答
2013年10月30日 6:08
残念でした。 
やっぱり東組の責任者がいないと!(^.^)

EPMでは、よろしくお願いします。
2013年10月30日 9:29
お疲れさまでした(^^)

動画、良かったです♪

雨でしたが最高の記念になりましたね。

今度はEPMで(^^)
コメントへの返答
2013年10月30日 19:01
こちらこそお疲れ様でした。
休みは、あと1日ですか?

何で昨日だけ雨なのか・・・許せない!(^.^)

EPMでは、GTカフェの宣伝もお願いしますね。
2013年10月30日 12:08
こんにちは!。

いらしたんですね!。
声かけそびれてしましました。
残念。

また次回、EPMでよろしくお願いします!。

私は何よりナローの多さにびっくりしました。
(・・;)
コメントへの返答
2013年10月30日 19:05
すみません。 BBOC西組の方々と話していて、声をかけられませんでした。

EPMでは、よろしくお願いします。

BBOCグループの3台は、ずうずうしくナロー組に入れさせていただきました(^_^;)
2013年10月30日 16:14
お疲れ様でした。
私も、ヘトヘトで何とか無事に帰れました。
久しぶりに、お会い出来て嬉しかったです。(*^^*)
やはりワーゲンから始まる空冷エンジンのディープな先輩です。
我々は、なんちゃってでしたが、主催者からナローZONEって言われましたね。
本当に、短い時間でしたが、お会い出来て良かったです。(*^^*)
コメントへの返答
2013年10月30日 19:08
遠いところご苦労様でした。
でも、西組のイベントに対するテンションの高さってどこから来るんですかね。

ちょっとマネできません(^_^;)

今度は、EPMでエンジンじっくり見せてください。
2013年10月30日 17:42
こんにちは。
パーキングで近くに、コース整列ではすぐ前にいたのにご挨拶できず、失礼しました(^^ゞ
ナローグループは整列時に時間がたっぷりあり、写真撮りまくってましたね(笑
また次回、チャンスがあれば、、、(^^)/
コメントへの返答
2013年10月30日 19:11
こちらこそすみません。
綺麗なナローだなぁ~って眺めてました。

イベントでご一緒した際は、よろしくお願いします。
2013年10月30日 20:16
こんばんは。
ナローの列にいらっしゃったんですね。
気が付きませんでした。
ご挨拶できず失礼しました。
赤レンガでお会い出来れば、嬉しいです。
その節は、よろしくお願いします。(^^)
コメントへの返答
2013年10月30日 20:33
ごあいさつできず、すみません。

ビックバンパーだけどって言ったんですが、ナローの列で良いと言われて・・・

最前列でなくて良かった(^_^;)

EPMでは、よろしくお願いします。
2013年10月30日 23:36
お疲れ様でした!

なんだか僕のPBみたいで嬉しいです。

よくあの雨の中ビデオが壊れなかったですね・・・(笑)


ほんとに8倍速くらいのスピード感が欲しかった^_^; 


BBOC所属のナロー認定?の1人より・・・♪
コメントへの返答
2013年10月31日 6:09
BBOCのナロー認定3人衆ですね(^_^;)

8倍速って良いでしょ
made in Japanは、雨くらいなら大丈夫みたいです(^.^)

カメラが壊れるより、この瞬間を逃してなるものか精神が上回りました(^.^)
2013年10月31日 7:35
先日はお疲れ様でした…
整列の時、右隣りに居た赤930です。
楽しい動画拝見させて頂きました。
上手く撮れてますね…倍速も丁度いい感じで^^;
またお会い出来ましたら、宜しくお願い致します。
コメントへの返答
2013年10月31日 7:59
ごあいさつできなくてすみませんでした。

次のイベントの時は、ぜひ よろしくお願いします。

プロフィール

「夏休み4日目の朝活 http://cvw.jp/b/1685526/48591489/
何シテル?   08/10 14:11
彼ら快です。よろしくお願いします。 空冷3台(1台はナンバーなし)体制です。 シティターボ2が追加になりました。 クルマに関するいろいろな悩みとか対策...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456 7 8 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ついに完全制覇・・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/26 12:35:52
ポルシェのパーツカタログリスト。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/21 06:49:29
【BBOCの皆様へ業務連絡】2016.11.26~27 全国大会開催(予定)について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/14 13:08:12

愛車一覧

フォルクスワーゲン タイプ2 バス (フォルクスワーゲン タイプ2)
1967年式の13W BUSです。 雨漏りに悩まされながら、まったりと乗っています。
ポルシェ 911 カレラ改 (ポルシェ 911)
'75 ポルシェ 930カレラ改 ナロールックに乗っています。
トヨタ プロボックスバン プロボックス (トヨタ プロボックスバン)
足車(アイ)の入れ替えで2022/9/4に納車になりました 初令和のクルマになります ...
ホンダ シティ シティターボ (ホンダ シティ)
1984年型のブルドックを買いました(実は1984年に新車で買って3年乗りました) これ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation