• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年05月27日

アンチミストパネル ってどう?

アンチミストパネル ってどう? ビンテージMINI乗りの常識のようですが、初めて知りました。
エアコンレスの車の必需品のような物です。

ポルシェのリアガラスにどうかなぁ~
車検から帰ってきたら、作る気満々です(^.^)


大きさにもよりますが、\7000-\12000くらいが市販品の相場のようです。
http://www.dinky.co.jp/info/number.html?i_key=328


自作すると、材料費で\2000前後みたいですよ。
http://blogs.yahoo.co.jp/b_m_c_c_c/31086985.html


普段の後方視界も問題ないようです。




問題は、どのくらいの大きさが良いのか?
小さい方がレーシー?
大きい方が実用的?
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2014/05/27 06:08:29

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【その他】気温とは裏腹に、、、やる ...
おじゃぶさん

豊作祈願🍚
blues juniorsさん

ショーファードリブンはふつうオーナ ...
P.N.「32乗り」さん

旬菜 かすが 『本日の水揚げ刺身定 ...
モビリティスタイルさん

今日は猛暑日どまり(傷心中)
らんさまさん

暑い夏と青い海
nobunobu33さん

この記事へのコメント

2014年5月27日 8:15
おはようございます♪

大きさ…難しいですよね(^_^;)
センスという…難題ですね(^^)
コメントへの返答
2014年5月27日 8:40
そうなんです。
最初は、クレスト型なんて・・・^_^;
2014年5月27日 8:41
これ効果絶大です。

これから梅雨の時期にはピッタリだと思います♪
コメントへの返答
2014年5月27日 8:59
問題は、どんなのが、カッコ良くて実用的なのか!ですね^_^;
2014年5月27日 9:20
ミニ初め、モデファイされた英国旧車に着けてるのはたまに見掛けますが、911では見ないですね~

コレはウケるかも知れませんね(笑)
コメントへの返答
2014年5月27日 11:56
ブリティッシュグリーンなので、マジで似合ったりして^_^;

本当は、フロントガラスに着けたいくらい(^_^)
2014年5月27日 13:33
こんいちは。

未だにミニの方は使っているんですね!その昔、熱線ガラス・エアコンなど無い時代には、国産車にも必需品でしたね・・・・と言っても、さすがにウチの親父の世代ですが(^^
ポルシェに着けるとなると・・・・格好良く、頑張ってください!
コメントへの返答
2014年5月27日 18:06
年代的には、エアコンもリア熱線もあるんですけど、私のには無いだけ(^_^)
何が、カッコ良いのか、これから研究します^_^;
2014年5月27日 15:44
僕ならガラス面、目一杯w
フロントも(笑

でも雨の日乗らないけどwww
コメントへの返答
2014年5月27日 18:02
私の場合、ポルシェが普段の足なので、雨の日に乗らない訳にはいきません^_^;

プロフィール

「朝から洗車のつもりで・・・プロボックス出動 http://cvw.jp/b/1685526/48579613/
何シテル?   08/03 14:52
彼ら快です。よろしくお願いします。 空冷3台(1台はナンバーなし)体制です。 シティターボ2が追加になりました。 クルマに関するいろいろな悩みとか対策...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ついに完全制覇・・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/26 12:35:52
ポルシェのパーツカタログリスト。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/21 06:49:29
【BBOCの皆様へ業務連絡】2016.11.26~27 全国大会開催(予定)について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/14 13:08:12

愛車一覧

フォルクスワーゲン タイプ2 バス (フォルクスワーゲン タイプ2)
1967年式の13W BUSです。 雨漏りに悩まされながら、まったりと乗っています。
ポルシェ 911 カレラ改 (ポルシェ 911)
'75 ポルシェ 930カレラ改 ナロールックに乗っています。
トヨタ プロボックスバン プロボックス (トヨタ プロボックスバン)
足車(アイ)の入れ替えで2022/9/4に納車になりました 初令和のクルマになります ...
ホンダ シティ シティターボ (ホンダ シティ)
1984年型のブルドックを買いました(実は1984年に新車で買って3年乗りました) これ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation