• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年07月17日

トラブルは突然に

トラブルは突然に 最近は、クルマネタないなぁ なんて思っていたら・・・突然に(^O^)






それは、ポルシェからバスに実家でチェンジして、自宅に帰る途中でした。
ギアの切れが悪く、自宅でクラッチの調整をしようと思いながら走っていた時、プチーンって(^-^;

ブレーキ踏むとエンジンも停止・・・これはクラッチワイヤー以外の何物でもありません!



電話でJAFの積車の手配をして、待つことに・・・

困ったのは、ギアが入ったまま止まったこと。
このままでは、JAFの積車に積めない・・・

セルを回して、クルマをじわじわ動かしながら、シフトを前に後ろに動かし・・・
5回目くらいで成功して、無事ニュートラルに(*^^)v

後は、JAFのお兄さんにお任せなんて思っていたら・・・
クルマを押せとか、ブレーキ踏めとか・・・
とりあえず、積んで主治医のお店へ


3連休の日曜日・・・道路が渋滞で半端なかった!(-_-;)

お店では、


キレイに切れていました(^.^)


お店にクラッチワイヤーの在庫はなく、車載の予備ワイヤーで修理です。



久々に予備部品を積んでて良かった~(^O^)って思った日になりました。

お店で、メカニックにもらった ガリガリ君が 美味かった(^O^)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2016/07/18 19:33:54

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日も終日雨(昨日よりも)
らんさまさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
badmintonさん

💖みんカラ:モニターキャンペーン ...
ひでっち555さん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
takachoさん

Base Ball Bear - ...
kazoo zzさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
ドクロおじさんさん

この記事へのコメント

2016年7月18日 22:11
こんばんは。

自分も常にクラッチワイヤーと
アクセルワイヤーの事は気にかけてます!

自走不能になるもんで・・・(汗)
コメントへの返答
2016年7月19日 4:57
アクセル、クラッチワイヤー、プラグとコイル、ヒューズあたりは定番ですよね(^O^)
2016年7月18日 22:50
ほうほう、クラッチワイヤがアキレス腱なんですね。
ポルシェのDMEリレーみたいなもんですね。
勉強になりました~ φ(..)メモメモ
コメントへの返答
2016年7月19日 4:59
ナローにも常備してください。
930にもクラッチワイヤー、アクセルワイヤー積んでいます!(^O^)
2016年7月19日 0:34
車載に予備ワイヤーとは~!

緊急時万全の体制ですねぇ~♪

車載のヘッドライトはありませんか…?

コメントへの返答
2016年7月19日 5:02
ビートル乗りの常識ですよ。
ポルシェにもクラッチワイヤー、アクセルワイヤー積んでいます!

ヘッドライトは、この前フックスのホイールと物々交換したばかり・・・^_^;

プロフィール

「代車ビュートで伊豆スカ偵察 http://cvw.jp/b/1685526/48629455/
何シテル?   08/31 15:54
彼ら快です。よろしくお願いします。 空冷3台(1台はナンバーなし)体制です。 シティターボ2が追加になりました。 クルマに関するいろいろな悩みとか対策...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ついに完全制覇・・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/26 12:35:52
ポルシェのパーツカタログリスト。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/21 06:49:29
【BBOCの皆様へ業務連絡】2016.11.26~27 全国大会開催(予定)について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/14 13:08:12

愛車一覧

フォルクスワーゲン タイプ2 バス (フォルクスワーゲン タイプ2)
1967年式の13W BUSです。 雨漏りに悩まされながら、まったりと乗っています。
ポルシェ 911 カレラ改 (ポルシェ 911)
'75 ポルシェ 930カレラ改 ナロールックに乗っています。
トヨタ プロボックスバン プロボックス (トヨタ プロボックスバン)
足車(アイ)の入れ替えで2022/9/4に納車になりました 初令和のクルマになります ...
ホンダ シティ シティターボ (ホンダ シティ)
1984年型のブルドックを買いました(実は1984年に新車で買って3年乗りました) これ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation