• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年02月25日

小美玉オールドカーミーティングに行ってきた

小美玉オールドカーミーティングに行ってきた いやぁ 寒かったぁ
外気温は、1℃。  クルマの中も1℃ (>_<)
寝るなぁ~寝たら死ぬぞ~ って言いながら運転してました(^-^;









なので、途中立ち寄ったパーキングエリアで暖をとります
本当は、パーキングエリアの休憩スペースでまったりしたかったのですが、掃除中で立ち入り禁止(>_<)


30分くらいで車内の温度は、1℃から8℃へ!


会場では、到着順にクルマをならべて、こんな感じ


ちょっと遠くの駐車場から、このバスが会場の空の駅 そらら までお客を運びます


会場で撮影した車たちはこんな感じ













今日の一押し その1
BMW 2000! でもこれ稀少なクーペボディ
BMW=セダンという先入観が・・・(^-^;





今日の一押し その2
エンブレムからヒーレーらしいですが、なんじゃこれ(^O^)
それにリアバンパーは・・・スペアタイヤ!







会場には、みん友さんが数人訪ねて来てくれました。
フララさん 遠いところ、差し入れありがとうございました。
明日にでもいただきます(^O^)


最後の表彰式で 小美玉市・・・賞というのをいただきました
何の賞だったのか・・・記憶にない(-_-;)
地元の製品(商品)の詰め合わせ



14:30に解散となり、17:00に到着しました
バスにお疲れさんと言い、車庫に・・・


寒くて、とても長く感じた1日でした(^O^)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2018/02/25 20:30:00

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日は月曜日(戦況報告("`д´) ...
u-pomさん

あぢ~!さいたま市40度?
kuta55さん

希望番号予約しました。
SMARTさん

そばの実と七種の雑穀米
こうた with プレッサさん

【お散歩】暑いーーー🥵🥵🥵
narukipapaさん

車いじり〜
ジャビテさん

この記事へのコメント

2018年2月25日 20:34
まいどです~✋😄
寒い中、お疲れ様でした!

受賞、おめでとうございます🙌😌
可愛いのが、ウケたんですね⤴👍😊

こんなヒーレー、ありましたっけ?!
初めて見ましたわ😅😱
コメントへの返答
2018年2月25日 20:42
FIAT500 と バスが xxx賞だったので、何か賞の名前があったはず(^-^;

このヒーレー私も初めて見ました。
リアバンパーが斬新で萌えました(^O^)

ブログにバッチを追加しておきます。
2018年2月25日 21:15
こんばんは。

小美玉市・・・・賞、おめでとうございます。
おクルマ素晴らしいコンディションですね。
突然声を掛けてすみませんでした。
鏑木モータースです、今日はありがとうございました。
今後も、よろしくお願いします。
コメントへの返答
2018年2月26日 5:01
おかげさまで、どのクルマもちゃんと走ってくれています。

お友達申請をさせていただきました。
今後ともよろしくお願いします(^O^)
2018年2月25日 21:25
反対側の白S30Zミナミナです
今日はお疲れ様でした。
ワーゲンバスに魅了されました(^^)
いや〜しかし寒かったですね(>_<)
暖かい春に大黒あたりでマッタリしましょ(^^)
コメントへの返答
2018年2月26日 5:10
大黒なら、15分間寒さに耐えれば良いのですが、流石に2時間30分はキツかった!
クルマに積んでいるストーブの有り難みを感じた日でした。

今度は、暖かい大黒でまったりと・・・でお願いします(^O^)
2018年2月26日 18:13
彼ら快さまぁ
昨日はとても寒い中…お疲れ様でしたm(_ _)m

とても可愛いぃ〜💕
フォルクスワーゲンを乗せて頂き有難う
御座いました😄🎵
お車のいろいろなパーツがとても可愛い
かったです。

可愛いなぁ〜🎵運転してみたいなぁ〜🎵
ハンドルも趣味ぃ〜🎵🎵
なんて…思ってしまいましたぁ🤗

いろいろなお話しをして頂いて有難う御座い
ましたm(_ _)m
お車のお話しか尽きないですよねぇ…
お車のお話しをもっと‼️もっと‼️
お聞きしたかったなぁ〜🎵

GTカフェでお会いした時はまたお話しを
聴かせて下さい。
スバルちゃんも完成しましたら教え下さい
ねぇ😉✨✨
コメントへの返答
2018年2月26日 21:46
寒い中、遠いところまでお疲れ様でした(^O^)

今度は、暖かい沼津でよろしくお願いします(*^^)v
2018年2月27日 12:22
お疲れ様です~

気温1℃の中、バスで高速走行すると
体感温度は氷点下ですね(笑)

このストーブ、結構効きますか?
930の室内なら充分なのかしら~
コメントへの返答
2018年2月27日 12:57
930は、転ばないように足を加工すればバッチリです。 私のポルシェにも常備しています(^O^)

Mizukiさんにも薦めたのに・・・^_^;
2018年2月28日 13:28
はじめまして。
ヒーレー=リアにスペアタイヤ。
文章だけ先に読んで
「この時代だと珍しくないセッティングでは?」
と思ったら・・
セッティングの方法が驚愕ですね!ヽ(゚◇゚ )ノ

「バウムクーヘンでも食ってるのか!?」
と思ったら・・

その後、本物のバウムクーヘンが登場するという!

ひとつのブログで2度の奇跡を堪能させて頂きました。
コメントへの返答
2018年2月28日 16:25
2度の奇跡!

普通は、トランクの上とか、シャーシの下とかですよね。
スペアタイヤをバンパーにしてしまう発想が気になりましたが、言われるまでバームクーヘンとは結びつかなかった。

もうちょっとぶっといタイヤにしてくれれば・・・(^O^)

プロフィール

「朝から洗車のつもりで・・・プロボックス出動 http://cvw.jp/b/1685526/48579613/
何シテル?   08/03 14:52
彼ら快です。よろしくお願いします。 空冷3台(1台はナンバーなし)体制です。 シティターボ2が追加になりました。 クルマに関するいろいろな悩みとか対策...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ついに完全制覇・・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/26 12:35:52
ポルシェのパーツカタログリスト。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/21 06:49:29
【BBOCの皆様へ業務連絡】2016.11.26~27 全国大会開催(予定)について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/14 13:08:12

愛車一覧

フォルクスワーゲン タイプ2 バス (フォルクスワーゲン タイプ2)
1967年式の13W BUSです。 雨漏りに悩まされながら、まったりと乗っています。
ポルシェ 911 カレラ改 (ポルシェ 911)
'75 ポルシェ 930カレラ改 ナロールックに乗っています。
トヨタ プロボックスバン プロボックス (トヨタ プロボックスバン)
足車(アイ)の入れ替えで2022/9/4に納車になりました 初令和のクルマになります ...
ホンダ シティ シティターボ (ホンダ シティ)
1984年型のブルドックを買いました(実は1984年に新車で買って3年乗りました) これ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation