• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年04月24日

ポルシェ 車検に旅立つ

ポルシェ 車検に旅立つ 4/23に入庫したのですが、つくばツーリングの疲労が残っていたのか、ブログアップ前に力尽きたので、1日遅れのアップです

車検は、クルマ的には問題がないので、最小限の費用で済むのではないかと・・・・
いつも入庫後、主治医運転でテストドライブをするのですが、同じようなことを言っていました




昨年の点検時に、次の車検でブレーキパッド交換だね と言われていたので、
入庫前に 厚木の日之出モータースでブレーキパッドを購入!
後ろにいる黒いのは、フラットノーズのターボで、リトラの修理していました(^O^)
あとは、車検の993が2台



そこから、主治医のガレージアベに移動
そこでは、ベンツ Eクラス、928GTSの車検準備と、20年寝ていた930カレラの復活作業をしていました



修理箇所は
・パワーウィンドウ配線の見直しとアース強化
・サンルーフ不動修理(配線、スイッチあたりなら修理するけど、モータ、ケーブルが原因なら治さない)

整備箇所は
・24か月点検
・エンジン、ミッションオイル交換
・ブレーキフルード交換
・ブレーキパッド交換


このブログを書いていて、車検対策グッズを積んでゆくのを忘れていたことに気づきました(>_<)
マーチにガソリン入れるついでに持って行こう・・・


中身は
・スペシャルウィンカー(サイドマーカーレスでも検査で文句を言われないように)
・ノーマルH4バルブ(中華製HIDの配光が微妙なので)
・ブローバイ対策ホース(普段は大気放出なので)


車検時だけこんな顔になります(^O^)



しっかり整備されてゴールデンウィーク前に帰ってくるはず!!
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2018/04/24 06:55:05

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

食べたくて買っちゃいました😋
mimori431さん

曇りのち雨時々晴れ(久しぶりに)
らんさまさん

ラーメングルメメモ(極とん:倉敷市 ...
まよさーもんさん

【お散歩】お盆休み静かな夜ですーー ...
narukipapaさん

オールの仕事明け・・・🌃🏢🌦 ...
よっさん63さん

夏休み5日目は、朝活なし
彼ら快さん

この記事へのコメント

2018年4月24日 7:01
ツノガエルみたいになるのか
コメントへの返答
2018年4月24日 7:12
バイクのウィンカーレンズを合体!

これで、再度からも見えるから文句ないでしょってね(^O^)
2018年4月24日 7:32
なつかしい〜日の出さんもアベさんとこもむかし数度お世話になりました。(^o^)

なるほどサイドマーカー無しの対策はこのように。www
うちのナローもアメリカ仕様から日本仕様になってないとこがあるんで、ターンライトレンズ変えたりしてますわ。
コメントへの返答
2018年4月24日 7:52
最近、ポルシェが壊れないので、日之出は3年ぶりくらい
アベさんところも、年に2回くらいになりましたね


車検対応ウィンカーは、購入した時のボロボロウィンカーに、アベさんのバイクのウィンカーを貼り付けただけですけど(^O^)


プロフィール

「夏休み5日目は、朝活なし http://cvw.jp/b/1685526/48593732/
何シテル?   08/11 16:22
彼ら快です。よろしくお願いします。 空冷3台(1台はナンバーなし)体制です。 シティターボ2が追加になりました。 クルマに関するいろいろな悩みとか対策...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456 7 8 9
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ついに完全制覇・・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/26 12:35:52
ポルシェのパーツカタログリスト。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/21 06:49:29
【BBOCの皆様へ業務連絡】2016.11.26~27 全国大会開催(予定)について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/14 13:08:12

愛車一覧

フォルクスワーゲン タイプ2 バス (フォルクスワーゲン タイプ2)
1967年式の13W BUSです。 雨漏りに悩まされながら、まったりと乗っています。
ポルシェ 911 カレラ改 (ポルシェ 911)
'75 ポルシェ 930カレラ改 ナロールックに乗っています。
トヨタ プロボックスバン プロボックス (トヨタ プロボックスバン)
足車(アイ)の入れ替えで2022/9/4に納車になりました 初令和のクルマになります ...
ホンダ シティ シティターボ (ホンダ シティ)
1984年型のブルドックを買いました(実は1984年に新車で買って3年乗りました) これ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation