• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年05月01日

段差に負けたマーチ

段差に負けたマーチ いつもの道をいつものように・・・・

しか~し ガン! ガリガリ!!
そして後ろもガリガリ!!




犯人は、この穴です
普段、ポルシェは牽引フックがガリガリしますが、バンパーには当たらない
マーチは穴の前で一旦停止してから、そろそろ行けばセーフな穴でした






今日にがぎってなぜ?





それは、4人乗っていた(-_-;)


前が! (もともと、ヒビはあったので、衝撃でポロっていう感じ)


後ろも (バンパーに引っかかったのか?)




ヤフオクでノーマルバンパー探すかな(>_<)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2018/05/01 16:43:10

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

イテテテ~
バーバンさん

愛車と出会って10年!
THE TALLさん

レクサス LS 600h バージョ ...
ひで777 B5さん

気になる車・・・(^^)1441
よっさん63さん

おはようございます〜☀️
もへ爺さん

991GT3中古相場下降中
一生バイエルンさん

この記事へのコメント

2018年5月1日 16:46
ああ何てことでしょう。。。

心中察します(ToT)
コメントへの返答
2018年5月1日 16:48
普段は1名乗車で通っているので・・・

4人って重いのね(^-^;
2018年5月1日 17:10
お邪魔します、

どうなるかはわかりませんが、道路管理者に連絡してみては❓
穴が空いていたために車破損したと❗(;^_^A
コメントへの返答
2018年5月1日 17:35
この部分は、1回/月くらいの頻度でアスファルトを盛ってくれるのですが、地下水が染み出しているため、1週間ほどでアスファルトが全部流れてしまいます。
もう、2年以上こんな感じですね。

町内会の人間に、どこに連絡しているのか聞いてみます。
2018年5月1日 17:50
彼ら快さん 初めまして

道幅からして 町道ですか?県道 市道なら道路維持課が パトロールしているので 即工事になります。

町道等でしたら 区役所または役場の道路維持課に相談して下さい❗

段差で車も破損したと… 本来 そうゆう苦情が何回もないと 4月 5月は年度始めで 中々動きません❗

そんな道路工事が仕事ですので 少しだけ詳しいです😁
コメントへの返答
2018年5月1日 19:55
ありがとうございます

たぶん区役所だと思います(^O^)
2018年5月1日 18:02
う~ん。
やっちゃいましたね~。
コメントへの返答
2018年5月1日 19:56
1人で通るときはなんともないのにね・・・

人間の重さって恐るべしです(^O^)
2018年5月1日 18:36
コメント失礼します。
いいね じゃないですね(;^_^A
昔は車にスポイラーなんか付けてた時は
段差、穴は最徐行でしたがノーマル車で4人
乗っていたといえども車体に傷がつくほどの穴を
放っておくのは道路管理者の落ち度ですね。
コメントへの返答
2018年5月1日 19:58
一応、車検OK車高なんですけどね

今日も最徐行でしたけど・・・いつもの1人乗車だったら通れたんですよ、きっと(^O^)
2018年5月1日 19:37
パテ大盛りですね
コメントへの返答
2018年5月2日 2:42
何回割れて、何回補修したのやらって感じですね

ヤフオク見ても、バリバリだぜ!な奴しかないので、推して知るべしですね(^O^)
2018年5月1日 22:21
ほんと、凄いパテの量!!

ある意味芸術品ですね(笑)
コメントへの返答
2018年5月2日 2:42
ポルシェ以上にガリガリ、スリスリするので10数年でいったい何回補修されたのか・・・

こんなもんでしょう(^O^)
2018年5月2日 20:47
あらら・・・すごいことですね!

ポルシェの牽引フックがぶつかる衝撃も想像するとビビりますけど・・・
コメントへの返答
2018年5月3日 3:31
23万円で購入したマーチの修理代が、もうすぐ購入価格を越えそうです(-_-)

私のポルシェの牽引フックは、バンパーを傷つけないための障害物センサーですから(^O^)

プロフィール

「朝から洗車のつもりで・・・プロボックス出動 http://cvw.jp/b/1685526/48579613/
何シテル?   08/03 14:52
彼ら快です。よろしくお願いします。 空冷3台(1台はナンバーなし)体制です。 シティターボ2が追加になりました。 クルマに関するいろいろな悩みとか対策...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ついに完全制覇・・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/26 12:35:52
ポルシェのパーツカタログリスト。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/21 06:49:29
【BBOCの皆様へ業務連絡】2016.11.26~27 全国大会開催(予定)について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/14 13:08:12

愛車一覧

フォルクスワーゲン タイプ2 バス (フォルクスワーゲン タイプ2)
1967年式の13W BUSです。 雨漏りに悩まされながら、まったりと乗っています。
ポルシェ 911 カレラ改 (ポルシェ 911)
'75 ポルシェ 930カレラ改 ナロールックに乗っています。
トヨタ プロボックスバン プロボックス (トヨタ プロボックスバン)
足車(アイ)の入れ替えで2022/9/4に納車になりました 初令和のクルマになります ...
ホンダ シティ シティターボ (ホンダ シティ)
1984年型のブルドックを買いました(実は1984年に新車で買って3年乗りました) これ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation