• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年09月12日

早朝にサクッと

早朝にサクッと 朝6:00-7:00で 足車アイの通常装備の取り付けを行いました
涼しくて、この季節のこの時間 最高です(^O^)





まずは、ドライブレコーダーから


次に、ポータブルナビ


純正装備のパンク修理剤が、期限切れだったので昨日購入したのですが、どこに置こうかと・・・





見つけましたよ、デッドスペースを・・・前席の下がガソリンタンクなので、そのくぼみに(^O^)
運転席の下に パンク修理剤と折り畳み傘


助手席の下に 三角表示板と工具類


フロントのボンネット内に何も置けないのが辛いわぁ このクルマ(-_-;)


後は、iPodをFMトランスミッターで純正オーディアに飛ばしたら全部終わりですが、シガソケットの口がない(1本電源引くか、二股ソケット買うか)ので、後回しにします(^-^;


昨日、取り付けたETCですが、意外と付けられる場所がないですね このクルマ
ハンドルの下(写真の丸印の部分)に付けたかったのですが、ヒューズを見るときにドライバーでこのパネルを外さないといけないので、ここにETCがあると邪魔なので没!


グローブボックスに隠そうと考えたのですが、収納が少ないので、結局シフトの脇に貼り付けました



クルマとしてはちゃんと走りますが、パッケージングとしてはいかがなものかな部分がありますね
変なクルマは、だいたいこんなもんですかね(^O^)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2018/09/12 07:37:32

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

3㌧車。
.ξさん

久しぶりのキンキンタイム^_^
b_bshuichiさん

気持ちいいじゃない!!
SNJ_Uさん

200万円弱なカババ ホンダ イン ...
ひで777 B5さん

ターコイズと、コイツは火事になるぜ ...
Zono Motonaさん

【お散歩】お盆休み静かな夜ですーー ...
narukipapaさん

この記事へのコメント

2018年9月12日 10:43
こんにちは(^^)

この車を市販した三菱の英断(蛮勇とも言う)に敬意を表し、収納がないのは笑って許してあげましょう(笑)

ところでアイは、御自宅近くの道路の穴は無事通過出来ますか?
コメントへの返答
2018年9月12日 10:53
スバル360よりは、ずっとマシ!ですよ
その程度ですけどね。

ただいま、アナを考慮しなくてはいけないのは、ポルシェだけになりました(^O^)
2018年9月13日 3:22
突然のコメ、失礼します

私も普段のコンビニ快速は三菱あいちゃんです
(4WDではないですが)
バンク修理剤の期限、ノーチェックでした(汗

個人的にはお気に入りで
軽四カテゴリーのダークホースだと思います(笑

オイル交換の都度、ラゲッジスペースの荷物を積み降ろしするのは面倒ですょね

参考までに…私のあいちゃんは
PCVバルブが突然スカスカになって
走行中に、いきなりおそろしくパワーダウンして
後続車の視界を奪うほどの煙幕モクモクなりました
まるでタービンブローのようでした
(その時の走行距離は9.5万キロくらいでした)

コメントへの返答
2018年9月13日 3:46
姿かたちが個性的で、気に行っています(^O^)
スペース効率などを考えると、なぜそんなクルマを買ったんだって言われそうですけど

後続車に煙幕もくもくは、スバル360は普通ですけど・・・
アイの時はPCVバルブかもってインプットしました!

ありがとうございました
2018年9月14日 23:04
こんばんわ(^ ^)

自分のアイには前オーナーからのETCが付いていました。
取り付け場所はドアミラーボタン下のパネル凹みの部分を刳り貫いてETCを付けてあります…ってのが純正の取り付け方法らしいです。
まぁ、確かに下パネルを外すと配線ゴチャでしたねf(^ ^;

アイの最終型では、この下パネルに収納開口が開いたパネルに変わってるそうなので、みんカラのアイ乗りの方々で交換してる人も多いようですよ(^ ^)ノ
コメントへの返答
2018年9月15日 4:34
後期型のパネルに交換ですか!
それは良いことを聞きました(^O^)

探してみよう

プロフィール

「夏休み4日目の朝活 http://cvw.jp/b/1685526/48591489/
何シテル?   08/10 14:11
彼ら快です。よろしくお願いします。 空冷3台(1台はナンバーなし)体制です。 シティターボ2が追加になりました。 クルマに関するいろいろな悩みとか対策...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456 7 8 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ついに完全制覇・・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/26 12:35:52
ポルシェのパーツカタログリスト。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/21 06:49:29
【BBOCの皆様へ業務連絡】2016.11.26~27 全国大会開催(予定)について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/14 13:08:12

愛車一覧

フォルクスワーゲン タイプ2 バス (フォルクスワーゲン タイプ2)
1967年式の13W BUSです。 雨漏りに悩まされながら、まったりと乗っています。
ポルシェ 911 カレラ改 (ポルシェ 911)
'75 ポルシェ 930カレラ改 ナロールックに乗っています。
トヨタ プロボックスバン プロボックス (トヨタ プロボックスバン)
足車(アイ)の入れ替えで2022/9/4に納車になりました 初令和のクルマになります ...
ホンダ シティ シティターボ (ホンダ シティ)
1984年型のブルドックを買いました(実は1984年に新車で買って3年乗りました) これ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation