• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年02月23日

バスが車検から戻り・・・整備内容の確認

バスが車検から戻り・・・整備内容の確認 バスが帰ってきてから初めての休日なので、バスのチェックを・・・











と言ってもその前に・・・
タイヤ交換したので、タイヤを下ろします




そして、バスに積んであった交換した部品の確認です
(1)デスビキャプとローター
 8年目にして初交換です(^O^)


(2)エアコンのベルト
 これも購入以来初交換
 よく見るとリブ部分(ガタガタの突起)がボロボロ(-_-;)


(3)リアブレーキシリンダー
 購入後最初のメンテナンスで、オーバーホールキットを使って補修しましたが・・・
 今回もオーバーホールキットでもイケそうでしたが、部品が出るので、新品に交換(^O^)


(4)リアブレーキシュー
 これもまだ使えそうですが、予防保守交換になってました


(5)あとは、ミッションオイル、エンジンオイル、ブレーキフルード交換、各部グリスアップ


でもエンジンルームで変わったのは、デスビの色くらい



そして、ガレージからクルマを出して・・・
ブルーリボンをホワイトリボンに変身させます


水をかけてゴシゴシと


だいぶホワイトになりました(*^^)v


このあと、クルマを洗って・・・本日終了

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2019/02/23 15:37:06

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

🥶涼を求めて「日原鍾乳洞」へ 奥 ...
ババロンさん

長期盆休み中の私です〜♪
kuta55さん

エアコン室外機の遮熱タイル
hajikun2002さん

経年劣化とかんがえるか⁉️🥲
mimori431さん

週末の晩酌🍺
brown3さん

センターコンソールボックスの使い勝手
毛毛さん

この記事へのコメント

2019年2月23日 17:50
こんにちは(^_^)

綺麗なワーゲンバスですね(^_^)

やっぱり維持は大変なのでしょうか?
コメントへの返答
2019年2月23日 18:13
錆との戦い以外は特に・・・(^O^)

壊れるところはないので、維持費用などは、国産10年選手並み程度ですかね
2019年2月24日 0:33
やっぱりバスは楽しそう!(^o^)
コメントへの返答
2019年2月24日 3:29
見ると乗るとは大違いですけど(^O^)
2019年2月24日 6:43
おはようございます!
いつも整備が行き届いて幸せなワーゲンバスですね!👍😁
快さんもその分幸せな時間貰っているから同じなのかな?
ほっこりさせて頂きました!( ≧▽≦)b 🎵
コメントへの返答
2019年2月24日 11:08
整備しているつもりになってるだけかも(^_^;)
いつでも普通に動いてくれるクルマは、貴重です(^O^)
2019年2月24日 8:33
楽しそうで、いいですね~♪
古くないとつまらない、でしょうか^^??
コメントへの返答
2019年2月24日 11:14
基本的には、新車派です!(^O^)
ここ15年くらい最近のクルマに魅力を感られなくなって今に至っていますので・・・

じじいが魅力的に感じるクルマ作りを、メーカーにお願いしたい!

プロフィール

「夏休み4日目の朝活 http://cvw.jp/b/1685526/48591489/
何シテル?   08/10 14:11
彼ら快です。よろしくお願いします。 空冷3台(1台はナンバーなし)体制です。 シティターボ2が追加になりました。 クルマに関するいろいろな悩みとか対策...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456 7 8 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ついに完全制覇・・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/26 12:35:52
ポルシェのパーツカタログリスト。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/21 06:49:29
【BBOCの皆様へ業務連絡】2016.11.26~27 全国大会開催(予定)について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/14 13:08:12

愛車一覧

フォルクスワーゲン タイプ2 バス (フォルクスワーゲン タイプ2)
1967年式の13W BUSです。 雨漏りに悩まされながら、まったりと乗っています。
ポルシェ 911 カレラ改 (ポルシェ 911)
'75 ポルシェ 930カレラ改 ナロールックに乗っています。
トヨタ プロボックスバン プロボックス (トヨタ プロボックスバン)
足車(アイ)の入れ替えで2022/9/4に納車になりました 初令和のクルマになります ...
ホンダ シティ シティターボ (ホンダ シティ)
1984年型のブルドックを買いました(実は1984年に新車で買って3年乗りました) これ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation