• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年05月24日

ホーン再生へ

ホーン再生へ 車検入庫前に判明したラッパ紛失事件









とりあえず、車検のタイミングで純正のホーンに付け替えました




外したホーンを何とかします
実は2年前にも同じことがあり、BOSCHのエアホーンの先っぽを突っ込んで再生していました
今回は、もう一方が折れたことになります
以前、使ったBOSCHのエアホーンの先っぽが、物置にありました(^O^)
(2年前に両方やっておけばよかったのに・・・って思います)


サクッとのこぎりでぶった切ります


後は、ラッパのサイズに合わせて、ホーンのフチを削ります


プラなので、ガンガン削れますねぇ


まずは差し込んで様子を見ます


後は、接着剤で固めれば完成です


これで予備のホーンができた!・・・と思います(^^)v
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2020/05/24 14:43:58

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ナンカン リベンジ
一生バイエルンさん

🍙ビンテージ?
avot-kunさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

2025年お盆休み計画
dora1958さん

ガラスをサッときれいにするアイテム ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

8月9日・00:35頃のお月様
どんみみさん

この記事へのコメント

2020年5月24日 15:54
赤いの昔持ってたですが後ろのナット回したら鳴らなくなって捨てちゃったのですが、今思うと取っとけば良かったと後悔したりしてます。
www
コメントへの返答
2020年5月24日 16:22
はい!今なら鳴らなくても高値で売れます!!(^O^)
2020年5月24日 15:54
いつもながら、素早いですね。

あれ?赤を予備にされるのですか~?

赤の方を交換して取り付けるのかと思っていました。(*^.^*)
コメントへの返答
2020年5月24日 16:24
もう黒いの着いてるし・・・こういうところは腰が重いです(^O^)

プロフィール

「夏休み3日目の朝活 http://cvw.jp/b/1685526/48589474/
何シテル?   08/09 14:19
彼ら快です。よろしくお願いします。 空冷3台(1台はナンバーなし)体制です。 シティターボ2が追加になりました。 クルマに関するいろいろな悩みとか対策...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456 7 8 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ついに完全制覇・・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/26 12:35:52
ポルシェのパーツカタログリスト。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/21 06:49:29
【BBOCの皆様へ業務連絡】2016.11.26~27 全国大会開催(予定)について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/14 13:08:12

愛車一覧

フォルクスワーゲン タイプ2 バス (フォルクスワーゲン タイプ2)
1967年式の13W BUSです。 雨漏りに悩まされながら、まったりと乗っています。
ポルシェ 911 カレラ改 (ポルシェ 911)
'75 ポルシェ 930カレラ改 ナロールックに乗っています。
トヨタ プロボックスバン プロボックス (トヨタ プロボックスバン)
足車(アイ)の入れ替えで2022/9/4に納車になりました 初令和のクルマになります ...
ホンダ シティ シティターボ (ホンダ シティ)
1984年型のブルドックを買いました(実は1984年に新車で買って3年乗りました) これ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation