• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年07月30日

ワクチン接種2回目・・・

ワクチン接種2回目・・・ やはり発熱がありました(-_-;)

咳、頭痛、悪寒など風邪の症状は皆無で、ただ熱があって体全体がだるいだけ







もともと今日は、発熱に備えて会社に休むと伝えてあるので、仕事に支障はでないのですが、ベットに横になっているだけで・・・暇だぁ

職域接種のモデルナ製ワクチン
7/29 9:30にワクチン接種
7/29 14:00頃から腕の筋肉痛症状(1回目と同じ)
7/29 20:00の検温で37.3度
7/30 7:00の検温で37.7度

さあ、次はいつ熱が下がるんだろう(^O^)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2021/07/30 07:25:07

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

✨4年が経過しました✨
Team XC40 絆さん

創業50周年!! 30%OFF!! ...
倉地塗装さん

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

農協とは縁がない‼️
白ネコのラッキーさん

ニュルブルクリンク N-ONE そ ...
SALTmscさん

希望番号予約しました。
SMARTさん

この記事へのコメント

2021年7月30日 7:40
中華ウイルスワクチン2回目は1回目よりも強く3日ほどだるさや減退感が残り人によっては1週間ダメらしいですよ?
クマさん先日1回目を受け注射して10分後眩暈して医者で寝てましたが今朝の体調は風邪ひきと同じく頭痛の嵐です。
(ノ(エ)・、)グスングスン
コメントへの返答
2021年7月30日 10:11
2回目のほうが副反応が出やすいとのことで覚悟していたので、想定通りなのですが・・・
久しぶりの発熱で体がだるいです
2021年7月30日 7:49
そう言う話しを聞くと1人で仕事してる私はまだ様子見ですね(;´д`)
お客さんやその周りの人で2日寝込んだとか、けっこう聞くし・・・
コメントへの返答
2021年7月30日 10:13
2回目は副反応を覚悟したほうが良さそうですね
昨日接種した5人のうち、5人が発熱しています(-_-;)
2021年7月30日 8:04
熱出ますよね。
僕もファイザーで2回目は出ましたね。
2日目の昼頃熱はなくなりましたけど個人差あるでしょうね〜。
お大事に!
コメントへの返答
2021年7月30日 10:15
明日から復活できることを祈って今日はゆっくり休みます(^O^)
2021年7月30日 9:27
お疲れ様です。🙇🏻‍♂️💦

自分は1回目、2回目とも接種部の痛みだけで済みました。😅💦

2回目は発熱とか頭痛、倦怠感など覚悟してましたが、1回目よりも楽な感じで、接種部の痛みが早く治まりました。😳

1回目の時は当日の夜10時過ぎ頃から翌日、丸1日、接種部の痛みがピークでしたが、2回目は当日夜から翌日の朝くらいまででしたね。
💉接種した時間は2回とも午後2:30過ぎで、かかりつけクリニックでファイザー製💉でした。

ちょうど同じ日に、同年代(
65歳以上)の友達が箱根で集団接種?してましたが、やはりファイザー製で特に問題無かったそうです。😅

若い人で発熱の症状が出たと言う話を聞いたことがありますが、1日で治ったと聞いてます。




コメントへの返答
2021年7月30日 10:17
若い人ほど副反応がひどいと聞いていますので、年寄りの私はこれくらいで済んでいるんでしょうね(^O^)
2021年7月30日 15:20
私は23日(金)にモデルナの二回目を受けました。
(土)(日)とも発熱と関節の痛みで、予定していたCRZとのラストドライブも出来ずで、全くもう!って感じでした。
お大事になさってくださいね。
コメントへの返答
2021年7月30日 17:42
土曜、日曜をつぶさないための木曜日接種なので、明日朝までに熱が下がってくれるのを期待して、寝ています(^O^)
2021年7月30日 16:45
こんにちは
今日一回目のワクチン(ファイザー)接種してきました。
親も2回目(ファイザー)で38°くらい熱と頭痛で解熱剤飲んでました。
コメントへの返答
2021年7月30日 17:44
若い人ほど2回目の副反応がひどいらしいので、準備を怠らないようにね(^O^)
2021年7月30日 20:03
こんばんは😁

やはり、副反応が出ましたか‼️
私も微熱程度(37°代)ですが、発熱がありました。
家内は、翌日の朝に39.7°💦
食事しながら、ぐったりしていました。
ドラッグストアの薬剤師に相談して、厚労省のHPで推奨している解熱剤を服用しましたが、2日間熱が下がりませんでした。4日目にやっと元に戻りました。
お大事にしてください。
コメントへの返答
2021年7月30日 20:38
1日で熱は下がりました。
ずっと寝ていたので、頭が重い感じがします。
明日は復活したい(^○^)
2021年7月31日 0:37
お疲れ様です。

モデルナの2回目の副反応としては、良く聞く症状ですね。

うちは休ませてもくれそうにないので、事前にたまたまストックしてたアセトアミノフェン系の解熱剤飲んでしまおうかと思っています。f(^^;

ちょっと変わった体温計ですね?
一瞬、気温?と思ってしまいました。m(__)m
コメントへの返答
2021年7月31日 6:02
この体温計は、耳で計るやつです

体温異常は丸1日でした
本日は朝から絶好調です(*^^)v
2021年7月31日 4:01
はじめまして。私も接種予定なのですが主治医からマテがかかっています。

原因は過去にインフルエンザの予防接種をするたびに副作用で1か月休業したというのが3年連続であったこと。

主治医としては、現在の健康状態を見極めたいとのことです。

女房が乳がんで通院中です。

ワクチン接種の可否について女房の主治医は、まったく問題ないとの見解です。

私がなんで女房はいいのかなぁ、私はダメなんですよ…と話すと、やはりインフルエンザワクチンで副作用を複数回出したことがこわいとのこと。

私は普段からアナフィラキシーショックの緩和のため、エピペンを持ち歩いているタイプです。アレルギーがなにかとあるのです。そのあたりも不安材料です。

このお話、おおいに参考になりました。

今後ともよろしくお願いします。
コメントへの返答
2021年7月31日 6:08
アレルギーや既往歴がある方は、慎重になったほうが良いですね

会社内でも10%の若者と10%の既往歴のある方が、職域でのワクチン接種をあきらめています

主治医がいる方は、その先生の指示に従うのが一番です(^O^)

プロフィール

「朝から洗車のつもりで・・・プロボックス出動 http://cvw.jp/b/1685526/48579613/
何シテル?   08/03 14:52
彼ら快です。よろしくお願いします。 空冷3台(1台はナンバーなし)体制です。 シティターボ2が追加になりました。 クルマに関するいろいろな悩みとか対策...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ついに完全制覇・・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/26 12:35:52
ポルシェのパーツカタログリスト。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/21 06:49:29
【BBOCの皆様へ業務連絡】2016.11.26~27 全国大会開催(予定)について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/14 13:08:12

愛車一覧

フォルクスワーゲン タイプ2 バス (フォルクスワーゲン タイプ2)
1967年式の13W BUSです。 雨漏りに悩まされながら、まったりと乗っています。
ポルシェ 911 カレラ改 (ポルシェ 911)
'75 ポルシェ 930カレラ改 ナロールックに乗っています。
トヨタ プロボックスバン プロボックス (トヨタ プロボックスバン)
足車(アイ)の入れ替えで2022/9/4に納車になりました 初令和のクルマになります ...
ホンダ シティ シティターボ (ホンダ シティ)
1984年型のブルドックを買いました(実は1984年に新車で買って3年乗りました) これ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation