• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年01月09日

お正月のなまった体に喝を!

お正月のなまった体に喝を! 8:15 北鎌倉駅から







浄智寺から源氏山公園までのハイキングコースを登ります!


ハイキングコースは、こんな感じの登りが続きます




途中で階段踏み外して、弁慶の泣き所を・・・5分くらい固まりました(-_-;)

気を取り直して登ってゆくと、そこに現れるのは・・・銭洗弁財天(9:00到着)


金運に恵まれるように、お金を洗います(^O^)
最近はスマホを洗うのも定番化したみたいですね

洗う前


洗った後


ちなみにこんな感じで皆さん洗ってます


このあと鶴岡八幡宮でおみくじをと思っていたのですが、水みくじなるものを見つけたので、さっそく(^-^;


ここにおみくじを浸します


大吉が現れました(*^^)v


このおみくじで、ひざの痛さは吹っ飛び(^-^;
鎌倉駅に出てから由比ガ浜を目指します


いつもながら御成通りはガラガラ


由比ガ浜に9:40頃に到着
雲一つない天気で、しかも暖かい
ただ、波がないのでサーファーはほとんどいない

江の島方面


逗子、葉山方面


どうしようかなぁって思いながら・・・江ノ電の写真を撮りに極楽寺駅方面へ


極楽寺駅と稲村ケ崎駅の間で、線路と道路が何もなく並走しているところがあり、ここで写真を撮るのが好きなんです(^O^)


そのあと稲村ケ崎公園まで歩いて、江の島と富士山の写真を撮影


今度は江ノ電で、稲村ケ崎駅から江の島駅に向かいました
江の島駅到着が10:45




残念ながら、江の島に向かう気力と体力はなく・・・(-_-;)

目的は、タコせんべい
(江の島駅のすぐ近くで、ここは行列ができないので好き)
見慣れない青のせんべい なるものも売っていたので、ついでにゲットしました




江ノ電 江の島駅からの帰りは、湘南モノレールを選択しました




7:40に家を出て、12:30に帰宅
21,000歩の散歩でした

江の島近辺でお昼ごはんも考えたのですが、相模湾はしらす禁漁中なのと、年末に買ったマグロが冷凍庫にあるので、自宅でお昼ごはんにしました

カレーが食べたくなり、お昼はカレーライスとマグロの刺身(^-^;
これも年末に購入していたご当地カレーから、本日は北海道チーズバターカレーをチョイスしました


みんカラのブログなので、帰宅後プロボックスに補助ミラーを取り付けました(^O^)
あまり必要ないのですが、アイから外して玄関脇に転がっていたので・・・




やはり歳を感じますね・・・明日の朝が怖い
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2023/01/09 16:48:02

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

🚶ウォーキンググッズ
SUN SUNさん

本日のミラー番&プチキリ番♬
ブクチャンさん

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
プレゼンスZSさん

🥢グルメモ-1,053- 餃子百 ...
桃乃木權士さん

またジジバカの話題で恐縮です
パパンダさん

【オリジナル】ドライビングシューズ ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

この記事へのコメント

2023年1月9日 22:10
彼ら快さんお疲れ様でした🎵

良い天気、良いコースでしたね。
自分も前はよくこのコース回ってました(笑)

今は山登らず楽しちゃってます(笑)😁

すねたいしたことないと良いですね😅
コメントへの返答
2023年1月10日 0:09
お正月にデブになった分を取り戻す気合いで臨みましたが、まさかあんなところで・・・歳は取りたくないものですね(^◇^;)
2023年1月9日 22:40
こんばんは。
昨年は大河ドラマ効果で混むと思って鎌倉の街歩きは遠慮していました。
源氏山とかは通らずに、北鎌倉から入って長谷、稲村ケ崎まで足を延ばすのが定番の街中散策コースです。
年末にクルマで通った時には由比ガ浜通りのお店も結構変わっていたようでした。
今年は回ってみたいと思います。
コメントへの返答
2023年1月10日 0:16
成人の日の鎌倉、江の島の人出は、思った以上に少なかったです。
小町通りの方に行かなかったので、そちらはわかりませんけど。

天気が良くて、暖かい日中の散歩にはお勧めです(^O^)
2023年1月11日 12:06
こんにちは。
お散歩お疲れ様でした♫
21,000歩
ナカナカ歩きましたね(^^;;
自分だと
3日目くらいに筋肉痛きます(笑)
コメントへの返答
2023年1月11日 12:22
私は翌日だったので、まだ若いのかもしれません(^O^)
2023年1月12日 18:50
オープンカーでモノレールの下を走ると、面白いですよ。
コメントへの返答
2023年1月12日 19:28
そうそう 空から電車が降ってくる感じだし、下を歩いていると、信号機が低い低い!(^O^)

プロフィール

「お達者クラブツーリング http://cvw.jp/b/1685526/48566743/
何シテル?   07/27 16:10
彼ら快です。よろしくお願いします。 空冷3台(1台はナンバーなし)体制です。 シティターボ2が追加になりました。 クルマに関するいろいろな悩みとか対策...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ついに完全制覇・・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/26 12:35:52
ポルシェのパーツカタログリスト。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/21 06:49:29
【BBOCの皆様へ業務連絡】2016.11.26~27 全国大会開催(予定)について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/14 13:08:12

愛車一覧

フォルクスワーゲン タイプ2 バス (フォルクスワーゲン タイプ2)
1967年式の13W BUSです。 雨漏りに悩まされながら、まったりと乗っています。
ポルシェ 911 カレラ改 (ポルシェ 911)
'75 ポルシェ 930カレラ改 ナロールックに乗っています。
トヨタ プロボックスバン プロボックス (トヨタ プロボックスバン)
足車(アイ)の入れ替えで2022/9/4に納車になりました 初令和のクルマになります ...
ホンダ シティ シティターボ (ホンダ シティ)
1984年型のブルドックを買いました(実は1984年に新車で買って3年乗りました) これ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation