• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年08月11日

ポルシェ足回り対策入庫

ポルシェ足回り対策入庫 8/10(昨日)に連絡があり、今日の11:00に入庫するようにとのことでガレージアベにポルシェを持ってゆきました






お盆休みに入ったことが実感できるような渋滞でした


今回のメニューは、
(1)足回りのリニューアル
 なぜだかターボ用のショックがついていて、カレラとターボの合わせ技状態から、素のカレラの足に戻します
(2) ヘッドライト
 光量不足のため、リフレクターの入れ替え




帰りは電車で、お昼ごはんはナポリタン




日本ナポリタン学会認定・・・そんなものあったんだぁ(^O^)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2023/08/11 14:48:26

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

M135i(F20)の街乗りの燃費
tact@z4さん

最近のノンターボの軽自動車、やはり ...
かわようさん

ポルシェ992.2カレラSの発表! ...
使徒135さん

今考えうる最高の相棒
瑞花火 洋大郎さん

ご報告 その②
delicoさん

VR30DDTTって凄いな
RV37ひな親父さん

この記事へのコメント

2023年8月11日 18:28
こんばんは。

ショックを戻すんですね。
206も光量不足で、ショップの車検用アッシーで車検通しました。
日本ナポリタン学会なんてあるんですね~
コメントへの返答
2023年8月11日 19:15
昔から、なんでこんなにフロントがガチガチなんだと言われ続け・・・主治医が中古の足回りを手に入れたタイミングで決断しました(^○^)
2023年8月11日 20:54
ちなみに地元にはつけナポリタン学会と大志館がありますょ
B級なグルメですが
コメントへの返答
2023年8月12日 2:02
こういうのって、言ったもん勝ちというか、作ったもん勝ちなんですかね(^○^)
2023年8月12日 13:27
こんにちは。

私も昔ナローのフロントにturbo用ショック入れてました!
turbo用はビルシュタイン倒立式なので、お手軽性能アップチューンで、昔流行っていました。
コメントへの返答
2023年8月12日 14:37
私のもそうなのかもしれませんが、尋常じゃない乗り心地と言うことで、ノーマル戻しを決意したしだいです(^O^)

プロフィール

「朝から洗車のつもりで・・・プロボックス出動 http://cvw.jp/b/1685526/48579613/
何シテル?   08/03 14:52
彼ら快です。よろしくお願いします。 空冷3台(1台はナンバーなし)体制です。 シティターボ2が追加になりました。 クルマに関するいろいろな悩みとか対策...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ついに完全制覇・・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/26 12:35:52
ポルシェのパーツカタログリスト。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/21 06:49:29
【BBOCの皆様へ業務連絡】2016.11.26~27 全国大会開催(予定)について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/14 13:08:12

愛車一覧

フォルクスワーゲン タイプ2 バス (フォルクスワーゲン タイプ2)
1967年式の13W BUSです。 雨漏りに悩まされながら、まったりと乗っています。
ポルシェ 911 カレラ改 (ポルシェ 911)
'75 ポルシェ 930カレラ改 ナロールックに乗っています。
トヨタ プロボックスバン プロボックス (トヨタ プロボックスバン)
足車(アイ)の入れ替えで2022/9/4に納車になりました 初令和のクルマになります ...
ホンダ シティ シティターボ (ホンダ シティ)
1984年型のブルドックを買いました(実は1984年に新車で買って3年乗りました) これ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation