• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年01月27日

今日はワーゲンバス点検入庫の日

今日はワーゲンバス点検入庫の日 だけど、第4土曜日なのでスタートは都筑のスタバから(^O^)







スタバは、抹茶クリームドーナツとカモミールティー


雲一つない良い天気です


11:00にフラワーオートに入庫予定なので、10:00ちょっと前に都筑を出発


10:55にフラワーオートに到着


今回のメンテナンスメニューは、通常の消耗品交換とエアコンの修理
エンジンルームを社長と一緒に覗いていたら、クランクプーリーに錆が出ていて・・・
今回、スチールからアルミに変更します


この後、自宅まで送っていただきました(^O^)

お昼ごはんと、予約した歯医者を受診し、15:30に帰宅してから
シティの車検準備・・・第1弾
バッテリーの交換です


数日前から充電器につないでフル充電のバッテリーを昨日の朝にテスターで測定する・・・


電圧は悪くないけど


CCA値が・・・221.4
(210を切るとエンジン始動が困難になると言われている)


で、本日amazonで新バッテリーが配達されたので、さくっと交換です


新バッテリーをテスターで測定すると


電圧はOK


CCA値は、378.6!(^O^)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2024/01/27 17:14:01

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

CIVIC EP3 充電ドライブと ...
いっちィーさん

補機バッテリー電圧
マイクさん☆さん

ルークスバッテリー交換
omi6300さん

補機バッテリーの状態を確認してみま ...
マイクさん☆さん

春のお彼岸前に2台を軽めにケア
モトノアさん

VOXYのバッテリーは生きているけ ...
バビロニアさん

この記事へのコメント

2024年1月27日 22:23
こんばんは。

VWはパーツ安めでしょうか?
コメントへの返答
2024年1月28日 1:19
ポルシェに比べれば安いですが、値上がりは半端ないです(◞‸◟)
2024年1月30日 9:25
こんにちは、カモミールティってどんな味?
さだまさしの曲に出てきますね!(笑)
コメントへの返答
2024年1月30日 12:52
それは・・・難しい(^O^)

プロフィール

「朝から洗車のつもりで・・・プロボックス出動 http://cvw.jp/b/1685526/48579613/
何シテル?   08/03 14:52
彼ら快です。よろしくお願いします。 空冷3台(1台はナンバーなし)体制です。 シティターボ2が追加になりました。 クルマに関するいろいろな悩みとか対策...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ついに完全制覇・・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/26 12:35:52
ポルシェのパーツカタログリスト。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/21 06:49:29
【BBOCの皆様へ業務連絡】2016.11.26~27 全国大会開催(予定)について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/14 13:08:12

愛車一覧

フォルクスワーゲン タイプ2 バス (フォルクスワーゲン タイプ2)
1967年式の13W BUSです。 雨漏りに悩まされながら、まったりと乗っています。
ポルシェ 911 カレラ改 (ポルシェ 911)
'75 ポルシェ 930カレラ改 ナロールックに乗っています。
トヨタ プロボックスバン プロボックス (トヨタ プロボックスバン)
足車(アイ)の入れ替えで2022/9/4に納車になりました 初令和のクルマになります ...
ホンダ シティ シティターボ (ホンダ シティ)
1984年型のブルドックを買いました(実は1984年に新車で買って3年乗りました) これ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation