• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

彼ら快のブログ一覧

2022年09月04日 イイね!

本日はプロボックス納車の儀

本日はプロボックス納車の儀朝7:30に家を出て、10:00にお店に到着です
(途中30分くらい朝ごはん休憩しました)







朝のJR戸塚駅は、どんよりしていて涼しかったのに・・・
相模原の10:00は、30度に迫る気温になっていました


今日の朝ごはんは、横浜駅の駅ナカで、モーニング


お店は、JR横浜線 矢部駅から徒歩20分
相模原の1駅手前ですが、なんともローカルな感じが(^-^;
初めて降り立つ駅でした


10:00にお店に到着して、諸手続きを行い10:30に出ました
その時のオドメーターがこれ 22923kmから新しい物語が始まります(^O^)


お昼ご飯をどうしよかなぁ なんて考えながらR16を南下して・・・着いたところは葉山時感!


お昼に しらす丼、デザートにチーズケーキをいただきました




そろそろ帰ろうかと思っているところに、見覚えのあるやリスが入ってきました
この車 1999年に引退した元レーサーの鈴木恵一さんです


ネットで探しても今の姿はないですね
これが一番近いかも・・・


13:00に帰宅して、もわっとする無風の気温32度超えなのに・・・タイヤ交換を始めちゃいました(^-^;


1時間後にタイヤ交換が終わったときは、頭くらくら・・・熱中症の初期症状みたいになり、片付けもせず冷たい麦茶と冷えたタオルにエアコンを効かせた部屋で1時間横になっていました(+_+)

15:00過ぎに復活して、とりあえずテストドライブを兼ねて近くのスーパーに買い出しに・・・


よく見ると、フロントはハミタイです(^-^;


買い物前に スーパー併設の喫茶店で パフェを食べておなかの中もクールダウン(^O^)


16:30に帰宅してから、タイヤを片付け
ついでにタコメータを着けてみました

OBD2コネクタにつなぐだけですけどね


OBD2コネクタは、ハンドルの真下にいました


配線は今後考えるとして、ちゃんと付きました(*^^)v


本日の作業は、ここまでです
なかなか、濃い1日でした(^O^)
Posted at 2022/09/04 19:09:16 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2022年09月04日 イイね!

質実剛健

質実剛健程よい大きさ、程よいパワーが足車としては最適
個人的にはCVTよりトルコンATのほうが好き(^-^;
Posted at 2022/09/04 17:58:25 | コメント(2) | クルマレビュー

プロフィール

「昨晩の読書 ポルマガ No.120 http://cvw.jp/b/1685526/48517610/
何シテル?   07/01 04:48
彼ら快です。よろしくお願いします。 空冷3台(1台はナンバーなし)体制です。 シティターボ2が追加になりました。 クルマに関するいろいろな悩みとか対策...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/9 >>

    1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 1213 14 15 16 17
18 1920 21 22 23 24
2526 27 282930 

リンク・クリップ

ついに完全制覇・・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/26 12:35:52
ポルシェのパーツカタログリスト。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/21 06:49:29
【BBOCの皆様へ業務連絡】2016.11.26~27 全国大会開催(予定)について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/14 13:08:12

愛車一覧

フォルクスワーゲン タイプ2 バス (フォルクスワーゲン タイプ2)
1967年式の13W BUSです。 雨漏りに悩まされながら、まったりと乗っています。
ポルシェ 911 カレラ改 (ポルシェ 911)
'75 ポルシェ 930カレラ改 ナロールックに乗っています。
トヨタ プロボックスバン プロボックス (トヨタ プロボックスバン)
足車(アイ)の入れ替えで2022/9/4に納車になりました 初令和のクルマになります ...
ホンダ シティ シティターボ (ホンダ シティ)
1984年型のブルドックを買いました(実は1984年に新車で買って3年乗りました) これ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation